
こんばんは!
いやぁ~本当に素晴らしかったですよ~~~。
しかし世界一になったのは日本野球界を
背負っていてくれた諸先輩がたのおかげでも
あるわけですよね。
そこであなたが伝えたい天国野球関係者は誰でしょうか?
マニアックな方でもいいので教えてください。
では私から
パンチョ伊藤さん!やりましたよ~。
日本がメジャーよりも上にいったんですよ!!
あなたにも見せてあげたかったです。
沢村栄治さん!勝ったんですよ~。
日本が世界一なんですよ!あなたの剛速球が
日本野球の歴史となって今日また新しい歴史が
作られました!!!!
↑こんな感じでお願いします。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
複数でも良いですか?
★個人ではないのですが、昭和40年代に「日本観光気分オンリー」で「日米親善野球」に見下した態度でやってきた(当時の)カージナルス(が特に印象が強い)の連中。彼らに「おまえらより強いのだぞ。さんざ小バカにしやがって!」と言ってやりたい気持ちで一杯です!
★他の方も揚げてられますが、ベーブルース、沢村選手には「墓前」にご報告したいものです。カージナルスとは違う意味で「こんなに強くなりました。ありがとう」を込めて。
★イチロー選手を「開拓」した仰木さん。たぶんイチロー選手が墓前に報告すると思います。
★個人的な好みになってしまいますが、マジックといえば三原脩さん。「日本はこんなに強くなりましたよ」と伝えたい。
申し訳ないですが、故人ではないのですが、是非。
★★バレンタイン監督。外人として日本で指揮を執って初めて日本一・アジア一を達成した「日米の架け橋」として、「真のワールドシリーズをやろう」という構想をお持ちの由、期待いたしております。
★★ヨミウリグループのドン。氏名は伏せます。金で4番打者ばかり並べるよりも、今回のメンバーのように“バランス”が取れたメンバーの方が圧倒的に強いことを是非認識してください。
こんなところです。逸脱した部分があることお赦しください。
こんにちは、回答ありがとうございます。
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
当時の日米野球の雰囲気はそんなもんだったんですね。今とあまり変わらないかも(苦笑)。
でもこれからは目の色変えてくれますよね。
三原さんも忘れてはいけませんね。
三原マジックの凄さは球史に残るはずですから。
バレンタイン監督も素敵な方です。
「真のワールド・シリーズ」いつか必ず
やりたいですね!!
ナ○ツネには永遠に野球の魅力は
分からないでしょうね。
No.2
- 回答日時:
ルー・ゲーリック氏、ベーブ・ルース氏へ
飛行機も発達していない時代に遠い島国まで試合に来てくださってありがとうございました。
あなた達が日本に来て親善試合をしていただいた時は
日本は全く歯が立たなかったけどおかげさまで
あれから70数年で
日本も世界有数の野球大国になりましたよ。
こんにちは、回答ありがとうございます。
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
ゲーリックにベーブ・ルースこの名前を
聞くだけで私は何故かゾクゾクします(笑)。
アジアの極東に二人の伝説のプレーヤーが
蒔いて行った小さな種は70数年の時を経て
世界一へと繋がったんですね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西側欧州で、植民地支配してた...
-
ピータードラッカーのマネジメント
-
日本以外のおもな国の義務教育...
-
高齢者が少ない国はどこ?
-
どれがまだマシですか?
-
出身国によって性行為に及びや...
-
お一人様、一単語のみの御回答...
-
寒さが厳しいイメージのある市...
-
佐藤春夫の「ためいき」の冒頭は?
-
ツチノコとカワウソ
-
中国人はどうして下品なのか?
-
1秒で即答してください・・・...
-
東南アジアの国と日本は上も下...
-
ラムサール条約を破ると どうな...
-
噛みそうになる地名
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
世界中の地名で、日本人にとっ...
-
日本が、誇れるところは、なん...
-
許せばどんどん付け上がるし、...
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
中国人はどうして下品なのか?
-
固定電話を海外で使いたい
-
台湾の新北市~公式な日本語読...
-
噛みそうになる地名
-
「北の国」「南の国」・・・あ...
-
今週の日曜日?
-
未成年がお酒を海外から日本に...
-
あなたは、 どこの国で生まれた...
-
「不思議の国」と「不思議な国」
-
日本三景、日本三名園、日本三...
-
なぞなぞです
-
ラムサール条約を破ると どうな...
-
日本は食料の1/3を廃棄している...
-
人間で最高何歳まで生きた人が...
-
日本を捨てるとしたら、どこの...
-
(売国と言われるかも知れませ...
-
外国での電話番号表示の正しい...
-
13日で、金曜日かあ・・・。 13...
おすすめ情報