dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロードに乗ってます
今まで手で押した感じで調整してたんですが
今日空気圧計を買いました

タイヤには空気圧を8.1bar 11.5 p.s.i 以下にするようにという指示があるのですが
空気圧計でタイヤ内の空気を測ったところ3.95bar 57.5p.s.i でした
手で触った感触ではタイヤは既に硬かったです

これは空気圧計が壊れてるのでしょうか?
それとも数値は正常でまだ空気は入れられるのでしょうか?
でもこれ以上空気を入れたらチューブが破裂してしまいそうです

空気圧計はTopeak Digital Smart Head pressure gaugeというものです

A 回答 (1件)

>タイヤには空気圧を 以下にするようにという指示があるのですが


約7kgf/cm2と言う事なんで、結構高い圧力です。
>3.95bar 57.5p.s.i でした
これでも3kgf/cm2あるので、手で押したら結構硬く感じると思います。
8.1bar 11.5 p.s.i以下にするようにと言う事ですから、良いのではないでしょうか。
空気圧計が壊れているかどうかは、自転車屋かバイク屋で圧力の分かる空気入れで空気を入れてもらって測ってみてはどうでしょうか。
出来れば同じタイヤを他のゲージで測ってみれば確実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
自転車屋で調べてもらいます

お礼日時:2006/03/29 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!