プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
築25年以上になる一戸建てに5人家族で住んでいます。
こちらでもよく同じような方の記事を読みますが、私も全くヤツには手出しできないタイプです。
そのうえなぜか昨年の夏は例年の比ではない遭遇率で、
一時は精神的におかしくなるんじゃないかと思うくらいでした。
あまりにも恐ろしくてネットで見かけた
某大手メーカーD社の「ゴ」駆除を依頼しようとしましたが、
親には「「ゴ」ごときにそんな大金使うなんて
バカらしい!」と一蹴され叶いませんでした。
しかしD社の方に簡単な調査だけしてもらったところ、
「一匹みたら数十匹とか言いますが、
実際一般家庭はほとんど外から入ってきたもの
ばかりで、
巣があるということはほとんどないですよ。
実際こちらのお宅もフンや卵の殻など
ないようですので、たぶん外から入ってきたものでしょう」とのこと。
今年は冬のうちから色々対策を考えていたのですが、
最初にチャレンジしようと思ったのはシロアリ駆除です。
実際我が家はたぶん一度もシロアリ駆除をしたことがないので、
「ゴ」のためだけではなくやっておいたほうがいいかと。
しかし、シロアリ駆除を色々調べてみたら
「シロアリの薬剤は床下にするもので、
床上に現れる「ゴ」にまで影響があっては本当はいけないもので、
きちんとしたシロアリ駆除ならば「ゴ」対策にはならない。」
と書かれていました。
その一方こちらの記事ではシロアリ駆除が効果てきめん!という方は多いですよね。
また「ゴ」駆除を専門にうたった業者もありますね。「ベイト材」というものを使うとかって書いてあり、
6ヶ月ごととかで交換などもしてくれて5万円以内。
ほんとに「ゴ」を駆除できるなら5万なんて安いもの。こういった「ゴ」専門駆除はどうなんでしょう?
シロアリ、「ゴ」専門などなど駆除業者の経験者の方の感想をお聞かせください。

A 回答 (5件)

以前、飲食関係の仕事をしてました。


ゴキにはずいぶん悩まされました。
色~んな物を試しました。
毒殺系の物からハイテク系の物まで。
全て失敗でした。
ゴキの生命力、繁殖力はハンパではありません。

そして、ひとつの結論に達しました。
「シロウトでは無理」 これに尽きます。

>親には「「ゴ」ごときにそんな大金使うなんて
失礼ですが、この発言は、ゴキの生命力を知らない方の
発言です。

プロは、さすがに高い金を取るだけの事はあります。
施工した翌日から、一匹も出てきません。
当時業者が使っていたのは、マイクロカプセルに薬剤が
入っており、その上をゴキが通るとマイクロカプセルが
はじけてゴキに浸透するという物でした。
最近は、ゼリー状の物を使っているようです。

これから、ゴキとの遭遇率が高くなる季節です。
おそらくゴキに対する殺意もピークに達するのでは・・・・
(精神衛生上、良くないですよね)

予算の問題が、クリアーされてるのでしたら、
試してもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2857774さん、お返事ありがとうございます。

そうですか、こちらは成果があったのですね。
やっぱり業者でも色々タイプがあるようなのでそれによってなんでしょうか。

ちなみにもうちょっと詳しくお聞きできるとうれしいのですが、今のところ施工後どの程度の日数がたっているのでしょうか?
「一匹も見ない」というのは死骸もみないということでしょうか?

宜しくお願いします。

お礼日時:2006/04/08 12:12

再度2番です


ゴキの駆除は、一回で終わりではありません。
店舗(飲食関係)の場合1~3ヶ月サイクルでしょうか。
家庭用はもう少し長いようです。
その間にゴキを見る事はありませんでした。
駆除と同時にゴキの進入経路を可能な限り封鎖しました。
以前、書き込んだ、過去ログです参考にして下さい。(↓)

最初の駆除の後、死骸は結構あちこちで見ました。
ゴキはもちろんダンゴ虫、見た事無い虫、等々。
特にコールドテーブル(冷蔵庫)の下を水で流すと
ワンサカ出てきました。
2回目以降は、ほとんど見られません。

1番の方の場合はゴキ駆除専門ではなく、他の目的、用途
ではないでしょうか。
詳しくは、1番の方に聞いて下さい。

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2026057
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2857774さん、再度のご回答ありがとうございます。
そのサイクルは昨年話を聞いた某D社も同じくらいでした。
バルサン等もそれくらいのサイクル(その1サイクルにつき1~2週間あけて2回とかやるようですが)でやりますから、全然苦な頻度ではないですね。

2857774さんのお話は飲食店のようなので、おっしゃるほどの死骸は見ないことを祈ります。

お礼日時:2006/04/11 00:59

>子供はいませんが、老人は大丈夫なのでしょうか?



老人は影響が出る前に、寿命が...(笑)。

居室・居間など以外でしたら大丈夫だと思います

詳しくは説明書を良くお読み下さい

トイレなどは大丈夫だと思いますよ

ちなみに「パナプレート」は同じ成分なのにお安いです

つるす物と壁に掛ける物が有ります

いずれにしろナフタリン等と同様に薬剤が気化してガス攻撃ですから健康に良いわけが有りません

「ゴキの害」と「多少の健康の心配」とを秤に掛けて選んで下さい

わたしは「ゴキの不潔さと気持ちの悪さ」を嫌います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

m_inoueさん、再度のお返事ありがとうございます

なるほど・・・各部屋の滞在時間などによってできるだけ使える部屋にはこれを設置してみたいと思います。

お礼日時:2006/04/09 12:49

大家してます



賃貸物件の空き部屋では、

「ダニアースジェット」「バルサン」等を焚く(卵には効きません)

2週間後にもう一度焚く(卵から孵ったやつを狙います)

もくもく薫蒸は全室同時にする方が効果があります

その後は「パナプレート」か「バポナ」を吊す
(劇薬なので薬局でハンコが要ります)

これで完璧に近いくらいに遭遇しません

ただし、劇薬なので小さいお子さんが居られるのでしたら要注意です

バポナ等はシンク下に入れる小さいサイズの物も有ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

m_inoueさん、お返事ありがとうございます。

「バポナ」はこちらの質問の中でもいくつか効果がすごい高いと書いてあったので試そうと思っていましたが、またいくつか読むとあれは吊るす系なのですか?
劇薬なので玄関等でしか使えないようですが、使える場所だけでもそれだけの劇薬のほうが期待できますよね。
子供はいませんが、老人は大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2006/04/08 12:15

私は以前駆除とは少し違いますが1年間保証という名目の対策をしてもらった事があります。


内容は簡単でバルサンの業者版みたいな感じでこれをやって1年以内に出現したら無料保証&料金返金というものでした。


★結果★
3ヶ月しないで出ました・・・・(苦)
しかも結局1年以内に3匹も出ました。
私も大嫌いです。見るだけで寒気がします。自分で殺すなんて絶対出来ないですし。出たら家族が殺してくれたと分かっていても数日は出た場所には近づけないです。なのでその気持ちはすごく分かります。

なので私が今している対策をいいますので宜しければ参考までに。
まず網戸やドアなど絶対開けっ放ししないは大前提です!とはいえ気にしていない家族がいると平気で開けてるんですよね・・特に親父!!
水周りにはコンバットを4方面埋めるように置いてます。ホイホイもいいんですがあれは逆に呼び寄せる危険性もあるますので(苦笑)
そしてバルサン(霧タイプ)を3ヶ月に一度各部屋循環するようにやっています。特に効果的なのはバリア加工付きのやつです。
そして最後に一番上がって来てる可能性の高い配管系!特にお風呂場や洗面所などにはまず配管洗浄剤を定期的にそして時よりゴキジェットなどを直接配管の中に噴射したりもしています。そして配管などに細かい網目の蓋をします。分かりやすく言えばザルみたいなやつです。これはある意味別の意味でも便利です。髪の毛とか配管に流れて詰まりの防止にもなります。これをする事で直接配管から上がって来れなくなります。さすがに奴等もあの網目の細かさでは通れないですから!!
私のこれまでに感じた個人的経験では50%は外から残り50%は配管からです。記載文にもありましたように家に巣がある家庭なんてまずないです。(テレビでみるゴミ屋敷とかくらいですよ・・)
無意味と言われればそれまでなのですが気持ち面でもこれだけやっておくとすごく安心します。ちなみに築30年の家で猛暑を記録した夏にこれを実施した結果1匹も見ませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

generateさんmご返事ありがとうございます。

すごい共感できます~!

>数日は出た場所に近づけない
ほんと、そうですよね。
殺してくれた家族に
「ほんとに?ほんとに生き返らないようにした?
ちゃんとビニールに入れてきちんと口しばった?」
と念入りな確認をしてももうその場所はトラウマになっちゃいます。

>家族がいると平気で開ける・・・特に親父!!
そうそう~!!私が一生懸命対策を考えてるのに、キレイ好きで土日はあちこち掃除しまくる父は「換気をよくする」と窓をセンターに寄せて開けるんです。
網戸は1枚しかないですからね・・・必然的に片側は全開ですよ・・・

「コンバット」は寄せ付けないんでしょうか?
ホウ酸ダンゴなど結構トラップ系のってエサ成分があって一時的にでも寄せ付けるって聞くので・・・

バルサンは昨年夏の終わりになんと私の部屋に入り込んできて、気が狂いそうになり翌日会社を半休して買ってきてたきましたが、あれほんとは全部の部屋で一斉にやるんですよね。
祖父母と暮らしてるのでなかなか家族全員で家を空けるのも難しくて・・・後処理もやっぱり気になります。

配管は今年できるだけなにかやってみようと思っています。
色々とありがとうございました!

お礼日時:2006/04/08 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!