アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪の岸和田和泉ICから徳島の鳴門ICまで行く場合、ETC割引がもっとも大きいのは何時に出発(料金所を通過)するのが良いでしょうか?
また料金はいくらになりますか?

A 回答 (3件)

神戸淡路鳴門道には、深夜割引も通勤割引も早朝夜間割引もありませんから、割引になるのは岸和田和泉から松原の間の早朝夜間割引だけですよ。



岸和田和泉~松原~阪神高速~垂水~神戸淡路鳴門道~鳴門と向うなら、岸和田和泉か堺本線料金所を午後10時~翌午前6時の間に通過すると250円安くなります。

神戸淡路鳴門道のETC割引はどの時間に通っても同じです。

阪神高速のETC割引は土日に通ってください。190円安くなります。
平日ならば、大和川料金所と芦屋料金所を11時から16時の間に通るようにすれば、120円安くなります。

平日の場合は、岸和田和泉を午前6時にギリギリに通り、超ゆっくり走って大和川料金所通過を11時過ぎにするのが一番安く行く方法です。

そこまで苦労する必要はないと思いますけど。
    • good
    • 0

・まず、神戸淡路鳴門自動車道は、ETC割引適用外です。

よって、それまでの区間で得をしなければいけないのですが・・・

岸和田和泉から乗られる方は、岸和田市内か、和泉中央のあたりなのでしょうか?

阪神高速湾岸線(できれば、臨海線を走って、泉大津あたりから乗るとGOOD)→ハーバーハイウェイ→摩耶か京橋から阪神高速神戸線に乗り継ぐ→第二神明→明石海峡大橋→鳴門ICの方が、安くてお手軽で混まずにいいと思いますが・・・

なお、ETC割引使うにしても、岸和田方面からは、料金所多くて、鬱陶しい(時間がそのたび区切られる)のですが・・・・

岸和田・東大阪・吹田の各料金所を、すべて早朝夜間割引適用で通ってください・・・行きは、吹田料金所を6時までに通過、帰りは、吹田料金所を22時超えて通過です。

乗車区間は、岸和田和泉→西宮→阪神高速→第二神明→明石海峡大橋→鳴門インターです。
    • good
    • 0

こちらで調べられます。



http://www.hinavi.jp/route/hinavi.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!