dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

来週、面接にいくのですが、
以下のことをききたいとおもうのですが、
一般的には、まずいでしょうか。
聞かないほうが無難でしょうか。

●正社員登用あり、と書いてありましたが
 何ヶ月、何年後に、実際に正社員にしてもらえるか。

●交通費実費と書いてありましたが、
 交通費とは、通勤定期の1月分を毎月
 振り込まれるのかどうか。

あるいは、上のようなことは、
実際に採用がきまってから
聞いたほうがいいでしょうか。

A 回答 (2件)

 聞いてかまいません。


 そんなこと聞いたからって評価を落とすような会社なら、いっそ行かない方があなたのためです。
 むしろそのような自分に必要な質問をちゃんとできる人の方が、普通の企業では評価は上がるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なんとなく、風潮として、聞かないほうが
いいのかなとおもったので
質問しました。

勇気を持って、聞いてみたいと思います。

お礼日時:2006/04/22 22:54

働くにあたって重要な要因だと思いますから、あらかじめ聞いておくべきことだと思いますよ。


3ヶ月から6ヶ月の間は、準社員登用だと思いますので、その間に聞いて、やめる理由にすることもできますが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

勇気を持ってきいてみます。

必要なことは、聞くべきですよね。

お礼日時:2006/04/22 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!