
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
平均取得単価が16600というとそろそろ保持して2年くらいになるのでしょうか?自分は平均59900で持っています。
自分の考えでは、この業界の適正PERは15~20程度と考えています。現在のダヴィンチのPERは30弱と割高です。ただしダヴィンチは毎年倍くらいのペースで業績を伸ばしており、また最も重要な資金調達能力という点において、同業他社を圧倒しています。
結局のところ、この会社が今後も高い成長率を維持できると考えるかどうかが、この株を持ち続けるかどうかの判断基準になると思います。自分はまだあと5年くらいは年50%程度の成長が続けられると考えているので、保持し続ける方針です。
No.2
- 回答日時:
初めまして★
自分もダヴィンチを5株買い4/14をキッカケに
どんどん下がり13万で損切りし、
上がる兆しが見えたので
懲りずに再び買いを入れたのですが
それでも下がり・・・
5/9に売ればイイものを欲をかいてしまい
そのような機会が再びあれば次は必ず売ろうと
思っております。
トータルでいえば「負け」ですが仕方ありません。
自分が馬鹿でした。
ただ、平均との連動性が高い銘柄なので
なんとか平均が活発になれば・・・・
と、思っております。
No.1
- 回答日時:
短期的には底打ちしていると思いますが、業績が期待されたほどの伸びがありませんでした。
MSCIの採用銘柄になったことで一定の買い需要はあると思われますが、中長期ではかなり厳しいと思います。
テクニカルでも25日、75日線がそれぞれ抵抗ラインになると考えられるので、16万円を超えるには相当の材料と出来高が必要になります。
個人的には今回来るであろうリバウンドで手放して、その後に移動平均線が横ばいか上向きになってから買い直すのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
自社株購入について 自社株を社...
-
株式投資!代表的な輸入企業と...
-
自社株を謝って売却しました。 ...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
持株の見方を教えてください。
-
株の学校
-
401kとは何?
-
1:1.1の株式分割って?
-
ROEがマイナスの会社は株を買わ...
-
貸し株注意喚起銘柄に指定され...
-
ポケット株とカバードワラント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宝くじで200万円当たりました!...
-
2000万持っていたら、お金を増...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
自社株を謝って売却しました。 ...
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
持株の見方を教えてください。
-
珍味「竹の実」料理
-
株にハマってる恋人
おすすめ情報