dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は友人と4年間2DKのマンションでルームシェアをしています。来月の15日で更新をむかえるのですが、私はそのマンションを出て、今度は妹と暮らすことになりました。友人は更新料を支払いもうしばらくは今住んでいるマンションにいるようです。
そこで気になるのが、入居時支払った敷金です。二人で22万円払っています。友人が退去する場合は敷金が返金されると思います。でもいつ退去するかわかりません。クリーニング代など指し引いた金額を私も貰うべきですよね。
でも何だか言い出しにくくて。どのくらい返金されるかもわからないし。どうするべきでしょうか。アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

今後もお付き合いのあるご友人ですよね。



おっしゃるように、まだもどらない敷金を今払えとは言いづらいですね。

私ならですが。(仲の良い友人と限定して)
退去の際に、「敷金はあなたが退去になってから精算してくれればいいよー」とか言っておくかなぁと思いました。
ご友人ならきちんとしてくれるはずですし、言わなくても「返金」があれば半分は返してくれると思いますよ。
また、「そうそう忘れてたんだけどぉ、敷金どうしようっかー」と気軽に切り出して、2人で話し合う場を作るように仕向けてみるとかはどうでしょうか。
ご友人は退去しないのですから、ただ単なる「気づいてない」だけかもしれませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
不動産会社から敷金についての電話があったことを伝え、友人が退去したら精算してもらうように言いたいと思います。気軽にいきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 00:20

一般的には、ルームシェアで人が入れ替わる場合、次に入る人が出て行く人に敷金分を渡すと思います。



敷金が目減りする可能性があるので金額が難しいわけですが、どれぐらい敷金が戻ってくるかは予測できないので、ある程度えいやで決めてしまい、全員が退去するときにあらためて最終的な金額で再計算して調整しないといけないでしょう。

あと、もし東京の場合であれば、東京ルール、というのが決まっていて、むやみに敷金から大家が次のリフォーム代とかを出してはいけないということになってきてます。そのへんも不動産屋や大家にどうなってるのか確認するのもいいと思います。

下はルームシェア入門の掲示板にあった似た書き込みです。参考になればと思います。

参考URL:http://www.est.hi-ho.ne.jp/~akky7/general/list42 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私たちの場合は、私一人が出て、その後に入る予定は無いと思います。友人は、駅から近くとても便利なところなので今の部屋をとても気に入っています。今忙しく夜遅くなることもあるので手放したくないようです。あと部屋探しする暇もないみたいなので、とりあえず更新して住むようです。ルームシェアについての情報もありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 00:28

敷金の金額が不明なので仮に月額家賃が11万円、敷金を2か月分の22万円入れているとします。



一般的には敷金のうち1か月分は取られることを考えると、11万円戻ってきます。

それを折半にすると5万5千円になりますから、この金額をベースに友達に持ちかけてみてはどうでしょうか。

友達にしてみれば、更新料も発生し、さらに将来的にしか予定されていない敷金の立替払いについて難色をしめすかもしれませんが、その時は再度このサイトで相談してみては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
不動産会社からの電話によると、22万円の敷金のうち、11万円は引かれるそうです。残りの11万円からハウスクリーニング代を差し引いて返金されるとのことでした。
友人と別れる前にお金の話で言いにくいですが、とりあえず話してみます。

お礼日時:2006/05/18 00:13

常識的に、二人とも出ないと、敷金の返還は


ないでしょうね。

どういう契約かわかりませんが、敷金は、
その部屋に対してであり、友人が住み続ける
限り、敷金の返還のしようがないでしょう。

友人が将来退去したとき、返還敷金の一部を
もらえばいいでしょう。そのような念書を
友人と交わしておけばいいえしょう。

でも、私だったら、放棄しますが。。。。。
(自分の都合で退去するのだから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私は今、敷金の返金がほしいと言っている訳ではないのす。管理している不動産会社から私のところに電話がきて、今度の更新はもう一人の友人だけになり、権利が移るので、契約時に二人で支払った敷金のことは二人で決めてくださいと言われたので、どうしようかと思い相談したのです。

お礼日時:2006/05/18 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!