アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

街ぐるみでやっている子育て世帯の割引がある比較的安価な新築マンションに住んで3年経ちました。子どもの人数が増え、今の間取りだと生活が難しくなってきたため転居することにしたのですが、その際の金額が15万です。敷金礼金払っていたのにその金額請求されたことに驚いています。新婚当初に同じような間取りと広さで新築だったマンションに5年住んだときは5万円でした。その当時よりも部屋は綺麗な状態です。タバコ等吸いませんし、傷も小さいものはあるかも知れませんが、目につくようなものはありません。福岡県の南部在住でユー○ーマンションという不動産です。15万もの大金払うとなると大変苦しく、どうしたものかと頭を悩ませています。何か方法はありませんか?誰か助けてください。

A 回答 (11件中1~10件)

これは気の毒にね。


心中お察しする。

他の回答者さんたちからガイドラインの話が挙がっているのでその辺は割愛するとして。

本件では少し気になる要素として『街ぐるみでやっている子育て世帯の割引がある比較的安価な新築マンション』というのがある。
ガイドラインは”一般的”な住宅を対象とした”原則”なので、上記のような要素が何らかの形で契約に反映している場合には対象外となることもある。
この辺、なにか契約書に書いてないかな?
例えば、安価な分、6年未満の退去の場合にはクロスの張替は全額負担だとか。

それと。
幼い子どもが何人かいるようだけど、そういう世帯の場合、ほとんどのクロスにキズや汚れがあることが多い。
”目につくものはない”と言っても住んでいる人は見慣れているのでそんなもので、実際には細かな傷や汚れがあるはずだ。
全体的に小さなキズや汚れがある場合、壁一面や部屋全体の張替も不当ではないこともある。

ファミリータイプで全室張替、人件費や材料費の高騰、居住3年ということを加味すれば、妥当な金額かもしれないね。
少し高いという部分もあるだろうから交渉して下がる可能性もある。
ハウスクリーニングや鍵交換代は減額となる可能性もある。
ただ、まあ、あくまで私見ながら。
クリーニング3.5万、鍵交換1.5万という決して高くはない価格帯から想像して、クロスの方も妥当な線で計上しているように思う。
妥当な線だった場合、交渉がうまくいったとしても、それでも減額されるのは1~2万円というあたりじゃないかな。
交渉がうまくいかない可能性も考えると、その労力と時間とストレスを換算すればくたびれ儲けかもね。

まあ、問題は「15万」が金額として高いかどうかではなくて、負担することに妥当かどうかという点。
妥当であれば15万でも例え150万でも負担する義務はある。
単に「ガイドライン違反だ!」と言っただけ値下がりするほど緩い業者はいないと思うし。
その辺も加味していろいろ考えてみるといいと思うよ。

交渉がうまくいくといいね。
ぐっどらっくb
    • good
    • 1

敷金礼金をいくら払っていようと退去費用とは関係ありません。


敷金は家賃滞納時の保証金として預けているお金です。
礼金は契約時のお礼です。

退去費用は退去時の部屋の状態で決まるものです。

15万の内訳はどうなっているんでしょうか?
何を修繕なり交換なりしてその金額になるのかがわからないとなんとも言えませんし、以前とは比較して考えるものでもありません。

ちなみに意味のない伏字はやる意味がありませんし、名前を出したところで何か問題になるわけでもありません。
    • good
    • 1

8番目の回答者です。



まず、契約書を繰り返し読んで、15万円の請求内容の根拠が契約書面に記載されているか、確認してください。

---------------------------------
>ハウスクリーニング35000円

⇒契約書に、「退去時にハウスクリーニング代35000円を払う」と書かれていますか?
イエスならば、契約書の記載通り払う必要があります。
ノーならば、拒否できます。(ガイドラインでは、そもそも退去時清掃費用は「経年変化、通常の使用による損耗等の費用」であり、大家負担となっています。)

>鍵交換15000円

⇒契約書に、「退去時に鍵交換代代15000円を払う」と書かれていますか?
イエスならば、契約書の記載通り払う必要があります。
ノーならば、拒否できます。

>残りが全室の至る所(天井や壁)全ての箇所のクロス貼り替えです。

クロスを張り替えざるを得ない理由は何ですか?
子どもの落書きやたばこのヤニが原因でクロス張替えするなら、質問者さんが払う必要があります。ただしガイドラインでは、クロスは6年ごとに当然張替えるものであり、今のクロスが張られてからの経過年数で費用は減額されます。
「古くなったから張り替える」という理由なら、ガイドラインの「経年変化、通常の使用による損耗等の修繕費用は大家負担」ですので、支払いが拒否できます。
    • good
    • 0

不動産屋に勤めています。



退去時の原状回復費用の負担については、まず、賃貸借契約書の記載内容がすべてです。賃貸借契約書を熟読し、退去時の原状回復についてなんて書かれているか、理解してください。
(賃貸借契約書に記載のある賃借人負担部分については、賃借人に請求されると考えてください。)



賃貸借契約書に記載のない内容については、国土交通省のガイドラインが一つの目安になります。
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutak

https://www.mlit.go.jp/common/001016469.pdf

これもご確認ください。

ガイドラインには、
・いわゆる経年変化、通常の使用による損耗等の修繕費用は、賃料に含まれる→大家負担

・賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損の復旧→賃借人負担

と書かれています。契約書に記載がない部分については、上記の考えで大家負担あるいは賃借人負担 となります。

-------------------------------------------
で、ご質問への回答です。

>金額が15万です。

15万円請求されているんでしょ。
具体的に、何に、いくら、請求されているか教えてください。
(それがわからないと、誰も具体的なアドバイスはできない。)

次にその請求内容が、上記説明の、「契約書に記載がある内容に基づく請求」か、あるいは「国土交通省のガイドラインに基づく請求」か、教えてください。

請求根拠が、契約書にもガイドラインにも記載がないなら、支払いは拒否でlきます。


なお、15万円の請求の具体的内訳が示されていないなら、私だったらビタ一文もはらいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かく教えてくださってありがとうございました。
15万の明細もらいました。
写真が貼らなかったため、ここに書かせて頂きます。
ハウスクリーニング35000円
鍵交換15000円
残りが全室の至る所(天井や壁)全ての箇所のクロス貼り替えです。具体的に明示はされていました。どうしたら良いでしょうか?

お礼日時:2023/07/09 21:06

私も2年の退去時に15万と言われましたが不動産屋に国土交通省が出してるガイドライン違反だと文句いったら1万円に減額できました。



ネットで「原状回復ガイドライン」で検索してください。

こういうトラブルが多いので回避方法も説明されているサイトが多いです。

参考にしてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。ガイドライン調べてみます。その上で話し合ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/09 20:59

礼金は返ってきませんが、敷金に相殺する修繕の明細と追加15万円の請求明細が無いならはらわなければいいのでは?


何の明細も無しで金額は請求できないでしょう...恐喝になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敷金と原状復帰にいくら相殺できるのか調べてみます。教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2023/07/09 20:57

引っ越さなかったら支払わずに済みます。

子供さんが居るとどうしても小さな傷がつきます。そのままでは人に貸せません。原状復帰が契約だったと思います。敷金礼金は関係の無い金額です。払うしかありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

引っ越ししてしまった後のため、もうどうにもならないです。原状復帰にいくらかかるのかの視点で話し合ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/09 20:56

考え方として、敷金、礼金とは関係ありません。


原状回復義務、つまり過失などで破損させた場合は元に戻さなければならず、その費用として請求されます。
ただし、経年劣化等、住んでいれば当然に消耗するような部分は除外されます。壁紙が普通に劣化するのは当たり前なので、この張り替え費用などは不要です。
しかし、タバコを吸って黄ばみや匂いが付いたり、ぶつかって傷付けたなどは居住者の過失なので負担しなければなりません。
以上をふまえて、数字が正当かどうかで判断が分かれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壁紙などの経年劣化のこと、知りませんでした。タバコを吸ったり、不自然な汚れはないので、やはり交渉する必要がありそうです。
教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2023/07/09 20:55

母子家庭ですか、甘く見られているかもしれません。

明細を見せてもらいましたか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見せてもらっていません。教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2023/07/09 20:53

敷金を超える負担には、応じられないと抗議すればいいのでは?


後は、交渉のようです。

家主も15万円の為に、裁判費用を払ってまで裁判しても損だそうです。
7万円以下が普通のようですので、5万円ぐらいで、交渉できるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も以前のマンションでは5万かからなかったので、前がおかしかったのか判断つきませんでした。
教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2023/07/09 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています