プロが教えるわが家の防犯対策術!

写真横ですみません。。
来週退去するものですが原状回復についての質問です

契約書の特約事項のところには原状回復のことついての記載はないのですが、別の紙の方にとてもわかりにくいように原則として原状回復義務を負担しないものとされていますが、今回の契約では故意ではなくても
入居者負担ですよ。的なことを書いてます。
そうなってくると故意ではなくても全部自己負担になるのでしょうか??
管理会社はエステムプランニングです

「写真横ですみません。。 来週退去するもの」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 写真2枚貼れなかったのでこちらに貼ります。
    これが特約の内容です

    「写真横ですみません。。 来週退去するもの」の補足画像1
      補足日時:2021/06/22 16:18

A 回答 (2件)

>原則として原状回復義務を負担しないものとされていますが、今回の契約では故意ではなくても入居者負担ですよ。

的なことを書いてます。

部屋は東京都?
「別の紙に分かりにくく書いてある」ということなので、その文面は敷金返還の紛争防止条例、通称「東京ルール」の説明書だろうね。
契約書や重要事項説明書とは別の書面で交付・説明が義務付けられている。
分かりにくい書き方になるのは、東京ルールの書面の様式がそうなっているので仕方ない。
東京都の条例なのでこれは東京だけのルールなんだけど、他のエリアの物件の契約でも敷金返還トラブルが多いことから、他エリアでも業者によっては同様の条項を設けていることはある。


>全部自己負担になるのでしょうか??

別に無条件で”全部 ”とは書いてないよ。
ちゃんと読みなさいよ。
特定の条件(例えばタバコ)があれば借主負担になるということ。
汚損破損は故意でなくてもそれは過失であり借主の責任となる。
クロス(6年で1円)など経年劣化によっては負担額が低くなるものでも、タバコを吸っていて汚したり臭いをつけたら全額借主負担だよって話。
本件では1年未満の居住年数みたいだから室内はきれいだろうから、おそらく負担は生じないと思うよ。


他の人へのお礼文に「20万を超えます」とあるけれど。
こういう案件では金額の高い安いが問題になるのではなくて、その費用を負担する義務があるのかどうかという問題。
負担する義務があるなら20万円でも当然支払う義務がある。


本件の場合、短期解約2ヶ月分というのは過大な負担とは言えない可能性が高い。
訴訟でもやれば別の結果になるかもしれないけれど、ゼロにはまずならないだろうね。

クリーニング費用も同じく訴訟でもやれば減る可能性はあるけれど微々たるものでまずゼロにはならない。(退去時にプロ並みにピカピカにきれいに掃除すればゼロになる可能性もなくはない)

カギ交換については2.5万円は安いとは言わないが著しく高額でもなく認められる範囲だろうし、入居時にも支払っている(二重払い)ということもなければ退去時の負担義務を逃れることは難しいだろうね。

エアコンについても同じようなもんかな。

普通はこの内容では費用倒れになるから裁判しないし、裁判やって減額になるとしてもどんなに高くても数万円がいいところ。


とはいえ、ダメもとで交渉するはアリだと思うよ。
宅建業法違反で攻めるのもできなくはないけれど、本件の内容から推測すると減額になるとは限らない。(契約時の仲介手数料は減額・返金される可能性はあるけどね)
あるいは貸主側の落ち度を追及できれば、短期違約金は免除になる可能性はあるけれど。(これはかなり難しそうだけど)

20万の負担は気の毒だけれど、2ヶ月の短期違約金のかかる不利な時期に自己都合で解約するんだから、これは仕方ないと思うよ。

ぐっどらっくb
    • good
    • 2

> そうなってくると故意ではなくても全部自己負担になるのでしょうか??



例えばですが、
・契約時に宅地建物取扱主任者が行う重要事項説明や特約としてしっかり説明を行っている。
・そういう負担がある分、周辺の相場と比べると家賃が安い。
・負担額は家賃1か月分の3倍くらい。

とかの条件が揃えば、質問者さんに負担してもらうのは可能かも。


家賃相場、住んでる期間、請求される金額、ぶっちゃけ契約書の文字も良く読めないし、ハッキリどうこうって言えないです。

行政の相談先ですと消費者センターになるので、そちらに契約書とか持って行って、新型コロナで対面相談はやりにくいけど、相談するのが良いと思います。

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/map/


あと、一般的なトラブルに関しては、国土交通省が出しているガイドラインが参考になるので、印刷して読んどくのが良いです。

「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutak …

質問のケースに関しては、特約は質問者さんが納得してるなら有効ですが、質問文からはどうこうって判断出来ません。
相手の言い分もあるだろうし。


その他出来る事だと、契約の経緯なんかを思い出して、内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など記録しとく。
今後の相談や話し合いに備えて、記録、録音する準備しとくとかが良いです。
スマホの録音アプリよりは、ICレコーダー(可能ならアナログのマイクロテープのレコーダー)がお勧め。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
重要事項の説明は特にされておりませんでした。
契約書ちゃんとよんでいない自分にも非はあると思っております。ちなみに原状回復費用のほかに短期違約金家賃2ヶ月分ハウスクリーニング代35000円 鍵交換代25000円 エアコン洗浄代?12000円とあり、これだけで20まんを超えます。。

お礼日時:2021/06/22 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています