
来月、ナイアガラの滝を観にいきます。
一日、フリータイムがあるので、とくにツアーなどを組まずに、自分の足でレインボーブリッジを渡り、アメリカ側へ行き、戻ってこようと計画しています。
そこで、橋を渡った周辺のアメリカ側なのですが、『風の洞窟』(ゴート島)以外にも、観光場所などはあるのでしょうか?観光名所とは言わないまでも、ゆっくりできそうな場所や、観れるモノなどはありますか?
どのガイドブックを観ても、アメリカ側の情報は少ないので、特別なものは無いのかな、、と思うのですが、どんな感じになっているか等、教えていただけると嬉しいです。また、アメリカ側から滝を見るツアーでは、アウトレットも一緒に周れるようになってたりするのですが、アウトレットはどのあたりにあるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっとした「ハイキング」が出来ます。
渡ったらすぐ、大きな公園「プロスペクトパーク」があります。
季節にもよりますが、緑が大変綺麗です。
そのままゴート島を通ってスリーシスターズ島という小さい島まで歩いていけますよ。よい散歩になります。
地元の人は自転車なども乗っていますね。
途中には銅像やかわいいベンチなどもありますし、りすもいます。(北米にはどこでもいますが・・。)
アウトレットはきっと、橋の目の前にあるモールのことかな。と思います。(カナダ側からも見えるビルです。)
私が行ったときは人もすくなく「さびれた」印象でしたが、今は変わったのでしょうか。
カナダ側は、ラスベガスまでは行かないにしてもとてもにぎやかな町に対し、アメリカ側は静かで落ち着いた感じです。 旅行の中日でゆっくりハイキングするのならぴったりです。天気が悪いと特に見るものはないかもしれません。(車は無いのですよね。)
国境にかかる橋の途中からカナダ滝をバックに撮る写真も結構いいですよ。
国境を渡るときは9ドル(当時)を米国側へ支払う必要があります。
米国ではカナダドルはほとんど使えません。少々の米ドルを用意して行ったほうがいいかもしれません。
今回のご旅行は、日本からカナダへ直行便をご利用ですか? もし、日本→米国→カナダと入国なさるのなら、カナダ入国の際Iー94Wという緑の「米国の入国カード」は回収されてしまいます。しかし「アメリカのナイアガラへ行くから。」と伝えると回収されません。
その緑のカードがあれば、ナイアガラで米国へ渡る際、しつこい質問もされませんしお金も払わなくても大丈夫です。(今はシステムが変わっていたらすみません。)
ご丁寧な回答をありがとうございます。とても参考になります。
今回は慰安旅行なもので、日程がすべてナイアガラ&トロントと決まっていて、この前日にカナダ側の滝を満喫することになっています(エアロカー、霧の乙女号?など)
ゴート島近辺ではレンタサイクルなどはあるのでしょうか?また、日中ゆっくり過ごすとして、周りにコーヒースタンドみたいな軽食を取れるところなどあるでしょうか?夕方にはカナダ側に戻る予定ですが、アメリカ側周辺の治安は比較的良さそうですか?
No.4
- 回答日時:
No,2です。
レンタサイクルはなかった気がします。
コーヒーショップも公園内にはあった記憶がありません。
とりあえず公園入り口には「ハードロックカフェ」があるので食事はそこで出来ます。(少々お高めですが・・。)
治安は問題ないと思いますが、スリーシスターズ島まで行くとかなり人は減って(時間にもよるかもしれません。)
きます。川の音は十分聞こえますが「世界有数の滝」がその先にあるとは想像つかないくらい非観光地化(?)しています。
私は、2回ほど行ってますがアメリカ側散策は2~3時間もあれば十分です。
カナダ側にあるナイアガラパークス蝶園もお勧めです。
http://www.niagaraparks.com/nature/butterfly.php
参考URL:http://www.hardrock.com/locations/cafes3/cafes.a …
たびたびのご回答ありがとうございます!
4~5人で行動することになりそうなので、いろいろゆっくり散策してみたいと思います☆
カナダ側では、シャトルバスを使ってみようと考えてますが、いろいろ公園があって楽しみです。ナイアガラパークス蝶園も、候補の一つです☆
No.3
- 回答日時:
去年の冬にアメリカ側に行きましたが、はっきりいってカナダ側のほうが数段いいです。
アメリカ側は滝の近くはいいのですが、ちょっと離れると黒人街もありますし。
ただ、風邪の洞窟などはカナダ側にはないものなのでいいと思います。
また、アメリカ側には無料のシャトルバスが公園内を走っています。それから、車があれば、少しは慣れたところにナイアガラ発電所と科学博物館があり、そちらの見学もいいと思います。
それから、滝の近くに大きなカジノもありますので、そちらを覗いて見るのもいいかも
あ、ちなみにホテルはアメリカ側のほうが滝に近いのは安いと思います。
ご回答ありがとうございます。
ナイアガラのホテルに3泊するので、一日はアメリカ側で過ごしてみたいと思いました。
アメリカ側の公園にはシャトルバスが走っているのですか??
風の洞窟も是非訪ねてみたいと思ってます。
滝を少し離れると治安が悪くなるんですね、気をつけます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
18:00 の読み方(英語)
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
パブリックスクール イギリスと...
-
コンコーディア社掃除機の集塵...
-
ディズニーの画像の靴をさがし...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
ピップエレキバンは金属ゲート...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報