
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
イッセー尾形と宮沢りえの『トニー滝谷』はいかがでしょう?
有名な小説家の村上春樹の『レキシントンの幽霊』という本の中の同名小説を映画化したものです。
ちょっと暗い雰囲気ですが、私は結構好きですねぇ。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009Y2 …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/04 22:05
村上春樹さんの作品は読んだことはありませんが、私に合う作家だと思っているのでぜひ見てみたいと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
なんといっても
『浮雲』でしょう
他には
『十六歳の戦争』
『愛する』入手困難? なければ他の熊井啓監督物 http://movie.goo.ne.jp/cast/87963/index.html
『遠雷』
『あらかじめ失われた恋人たちよ』入手困難?
『異人たちとの夏』
『旅の重さ』
ちょっと文学臭すぎるかなぁ…
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009OA …
No.5
- 回答日時:
○ 文学作品(小説)を原作とする邦画の中で私が一番好きなのは、『泥の河』(1981年、小栗康平監督、宮本輝原作)です。
全編モノクロで戦後の大阪の泥臭い雰囲気を見事に表現しています。幼い男の子の友情と呼ぶにはあまりもせつないラストシーンが印象的でした。○ 前作『泥の河』の小栗監督の『死の棘』(1990年)。原作者島尾敏雄の自伝的小説の映画化、夫の不倫により精神を病んでいく妻、救いようのない夫婦生活、凄絶な人間ドラマです。(「死の棘」は聖書の中の言葉です)。
最近の作品で、小説(原作)、映画ともによかったのは・・・
○『赤い橋の下のぬるい水』(2001年、今村昌平監督、辺見庸原作)
○ 『阿弥陀堂だより』(2002年、小泉堯史監督、南木佳士原作)
○『ジョゼと虎と魚たち』(2003年、犬童一心監督、田辺聖子原作)
○『きょうのできごと a day on the planet』 (2003年、行定勲監督、柴崎友香原作)。
○『ヴァイブレータ』(2003年、廣木隆一監督、赤坂真理原作)
推理・サスペンス系でよかったのが・・
○ 『砂の器』(1974年、野村芳太郎監督、松本清張原作)
○ 『誘拐報道』(1982年、伊藤俊也監督、読売新聞大阪本社原作)
恋愛映画だと・・・
○ 『野菊の如き君なりき』 (1955年、木下恵介監督、伊藤左千夫原作「野菊の墓」)
No.2
- 回答日時:
たとえば今までどのような映画がよかったかを、書いて頂けると紹介しやすかったのですが・・
文学性、作家性というので中身の濃い、考えさせられる作品がいいのでしょうか?
それならば監督は忘れてしまいましたが
「突入せよあさま山荘」
がおすすめです。実話をもとにしてますし。そしてこれを観たうえで
「光の雨」高橋判明監督
をおすすめです。こちらは映画と、メイキングをおりまぜたような作品になってるのですが、
やがてあさま山荘に立てこもることとなる若者の、日常から非日常へとなっていくさまを描いており
前に述べた映画を踏まえてみるとよりわかりやすかったです。むろんどちらを先に観てもいいと思います。
光の雨のほうが、質問者さん向きではないかとおもいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/04 20:33
ご回答ありがとうございます。
私はほとんど映画を見てこなかったので、具体的な作品はあまり上げられませんが、洋画だとマトリックスが好きでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を忠実に実写化すると2時間...
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
うしろゆびさされ組の「渚の『...
-
なんて素敵にジャパネスクの疑問点
-
BLとJUNEの違い
-
ディズニー映画「アトランティ...
-
足なんて飾りです。偉い人には...
-
小説が原作となっている漫画を...
-
原作と映画の内容が同じ邦画
-
SFモノでものすごい設定の小説
-
今までで心に残る一文があった...
-
MISTY(ネタバレです)
-
同人誌アンソロジー小説執筆の...
-
FATE ZERO第24話についての質問...
-
劇場版のアンドレイ・スミルノ...
-
「さよならドビュッシー」の「...
-
書店におけるBL本の置き場について
-
SHINOBIのラストについて
-
眠らない街 新宿鮫について
-
まだ諦めず少しずつ距離を縮め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
FATE ZERO第24話についての質問...
-
BLとJUNEの違い
-
ディズニー映画「アトランティ...
-
犬神家の一族で松子が拝んでい...
-
批評文の上手な書き方
-
さだまさし氏原作「解夏」と「...
-
同人誌の誤字について
-
二十世紀少年の映画を見た人に...
-
砂の器(映画)について、疑問...
-
世界の中心で愛を叫ぶをTVで見...
-
「八日目の蝉」 映画とTVド...
-
SHINOBIのラストについて
-
二次創作小説のジャンル(ほの...
-
漫画と小説 漫画と小説の共通点...
-
もののけ姫の続き
-
意味が知りたいです
-
「大河の一滴」は見ごたえあり...
-
1963年日活「真白き富士の嶺」...
-
バトルロワイヤルで解らないこ...
おすすめ情報