No.1ベストアンサー
- 回答日時:
雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(被保険者通知用)、雇用保険被保険者証、雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(事業主通知用)、雇用保険被保険者資格喪失届・氏名変更届がミシン目で切り離せるようになった書類1枚が発行されると思います。
資格取得等確認通知書の被保険者通知用は加入者本人に渡し、事業主通知用は会社保管分です。
被保険者証は本人に渡すものですが、在職中は特に必要ないものなのでうちの会社では退職時に離職票などと一緒に渡しています。
被保険者資格喪失届・氏名変更届は、資格喪失手続き時、または結婚などにより氏名が変わった場合にハローワークへ必要事項を記入して提出します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークについて 雇用保険被保険者資格取得等確認通知書、雇用保険被保険者証はハローワークで再発行 3 2022/12/21 13:49
- 雇用保険 「雇用保険被保険者資格取得等通知書(被保険者通知用)」の「確認(受理)通知年月日」とは、ハローワーク 6 2022/09/01 16:48
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 転職 雇用保険被保険者証って既に持ってたりしますか? 転職先から提出書類で ・雇用保険被保険者証(雇用保険 4 2022/04/02 16:49
- 転職 雇用保険被保険者資格取得等確認通知書は、通常手元にあるものですか?退職時に渡されるものですか?また、 1 2022/03/23 15:33
- 雇用保険 【急募】雇用保険の被保険者資格喪失、取得届けについて詳しい方教えてください!! 当方、扶養内でパート 2 2023/01/31 17:59
- 雇用保険 雇用保険被保険者資格取得届提出のタイミング 2 2023/04/26 19:47
- 就職・退職 退職後の書類について 1 2023/07/31 11:23
- 雇用保険 失業給付の受給手続きに必要な書類 2 2023/03/14 18:03
- 雇用保険 転職先に雇用保険被保険者証ではなく、雇用保険被保険者資格喪失確認通知書の提出を求められたのですが、こ 3 2022/07/12 19:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顧問(66歳)の社会保険加入に...
-
シングルマザー、親の扶養
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
水商売 結婚 扶養について
-
退職後、社会保険任意継続中、...
-
税制上の被扶養者とは
-
実家暮らしを続ける次男について
-
扶養人数とは
-
年金の任意加入の資格喪失日に...
-
遺族年金もらいながら彼氏と同...
-
結婚しても親の扶養に入ったま...
-
扶養に入ったまま失業保険をも...
-
親の扶養からいったん外れたが...
-
妻が年金受給開始したら扶養家...
-
JAFの家族会員って 住所の違う...
-
雇用保険入ってない人は週20時...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
イオンの株主優待カードのファ...
-
僕は23歳のニートです。 4か月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
シングルマザー、親の扶養
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
遺族年金もらいながら彼氏と同...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
世帯主じゃないのに扶養者がい...
-
私立学校教員の雇用保険加入
-
扶養に入ると失業保険がもらえ...
-
雇用保険被保険者証に前職が載...
-
扶養控除についてです。 アルバ...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
-
扶養範囲内におさめるで この場...
-
子供手当→16歳になったタイミン...
-
雇用保険取得・事業所別被保険...
-
「従業員として名前を貸して」...
おすすめ情報