プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日からサックスを習い始めました。いずれ楽譜を見て演奏する日がくると思うのですが、ほとんど楽譜が読めない(ドレミなどはわかる)ので、先に勉強しておきたいのですが、わかりやすいサイトなどありますか?
またサックスはピアノなどの楽譜と同じ表記になっているのでしょうか?

その他サックスの練習方などについてもコツなどがあれば、お願いします。

A 回答 (3件)

サックスはピアノのト音記号の楽譜が読めれば同じように演奏できます。


但し、今はあまり気にすることはないのですが、ピアノはC調子(いわゆるドから始まる音階)です。たとえばフルートもC調子の楽器なのでそのままピアノの譜面や歌の譜面も演奏できます。しかしサックスの場合はE♭(エス)管かB♭(べー)管しかないのでそのままピアノの譜面を演奏すると、演奏をすることはできますが、ほかの楽器(たとえばピアノ)と音程が合わないので合奏することができません。
よくある歌謡曲のピースでピアノ伴奏でメロディー部分をサックスで演奏したいときには工夫が必要です。
アルトサックスはエス管ですからアルトサックスで”ド”を吹くとピアノの”ミ”のフラットがでます。テナーサックスはべー管ですので”ド”を吹くとピアノの”シ♭”がでます。こんな感じです。

練習方法はロングトーンと音階練習が基本ですが、誰か経験者に習うか、音楽教室に入って基本を教わったほうが絶対いいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

なるほど、よくわかりました。
一応教室に入っているので、大丈夫だと思います!

お礼日時:2006/06/13 10:29

私も管楽器奏者です。


譜面は誰でも読めるようになりますよ。
私は管楽器でもフルート奏者なので、サックスが何管かわかりませんが、C管楽器だとたとえば、ピアノのドの音=その楽器のドの音
になるんですが、違う管の楽器だと違う音が出るので、ピアノの楽譜とは違います。
オクターブも違いますし、、
あとピアノみたいに右、左ないですから、
ピアノよりも楽譜の読み方は簡単ですよ☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

フルートのほうが簡単そうですね。サックスもかっこいいし、がんばってみます!

お礼日時:2006/06/13 10:30

他の金管楽器の経験者ですが、慣れれば普通に読めるようになります。



なので簡単な楽譜からチャレンジしていけば、慣れていくので大丈夫です。

サックスの譜面はト音の譜面です。

サックスによらず、管楽器はロングトーンを出す練習をしたほうがいいですね。あと腹式呼吸。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。

複式呼吸むずいです・・。なかなか息がつづかないし。練習あるのみですね。

お礼日時:2006/06/13 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!