
どうかよろしくお願い申し上げます。
Creative ZEN NANO PLUSはWIN XP,2000,98SEで動作することは分かっておりますが,サブマシンであるWIN98SEで使用したいと思っております。
添付のソフト類はインストールできたのですが,肝心のUSBが接続できません。
ZENを接続すると「デバイスのインストール」になりますが,ドライバーが添付のCDにはないようです。
Creativeのサイトも見ましたが,見つけられず途方に暮れております。
大変初歩的な質問ですが,もし分かる方いらっしゃいましたら,どうかよろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NANO PLUSの98SE用ドライバのダウンロードページです。
もしくは、クリエイティブサイトよりカスタマーサポート→ダウンロード。と進み、
デジタルオーディオプレーヤー→ZEN→ZEN Nano Plusと順に選択し「次に進む」
言語:日本語。OS:98SE。ファイルタイプ:ドライバ。をそれぞれ選択して「Go!」をクリック
以上でドライバのダウンロードページ(上記URL先)へ行けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
MDってまだ使ってますか?
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
Windows10でwindows8やwindows7...
-
オリンパス製ICレコーダー、Voi...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
インターネットに接続できるMP3...
-
語学CDの音声データをSindows11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのスピーカーから音が出ない...
-
HP Windows7 ネット接続でき...
-
XP再インストール後、ネット接...
-
ドライバー更新ソフトを使う意味
-
システム復元とアンインストー...
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
このソフトって消してもいいん...
-
agent.exe ってなんですか?
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
-
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
Windows Updateが動作しません
-
Office2003Excelを起動すると(s...
-
インストールが出来なくて困っ...
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
エラーでインストールに毎回失...
-
ウイルスセキュリテイZEROの一...
-
サーバー使用中
-
ChromiumというChormeそっくり...
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
インターネットカフェのパソコ...
おすすめ情報