dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2か月児をつれて家出できるところありますか?
つかれました。

A 回答 (12件中11~12件)

どうして家出をしたいと思われたのでしょうか?


お子さんを連れてということなので、育児ではなさそうですが。

ご実家に行くのは難しいのでしょうね。

この回答への補足

ダンナは少しは家事を手伝ってくれますが、赤ちゃんがいても家事のすべてを私がこなすのが当たり前だといいます。母乳だけで育児をしようと夫婦で決めたのだから、協力してほしいのですが、家事ができないのが納得いかないようです。主婦にたいする理想が高すぎると思う。すぐに「昔の人はできた」といいます。つまりは自分の母親です。土日もダンナは仕事にいきます。昨夜、掃除ができていないことを指摘されたので今朝は頑張ってやりました。
赤ちゃんに合わせて過ごして、その日にできなかった家事をダンナは「自分がやりたくない物を僕にさせようとのこしてるんだろう!!」と少し前のケンカで言いました。

補足日時:2006/06/24 10:22
    • good
    • 0

だいぶお疲れのようですね。


でも、二ヶ月児をつれて家出してしまったら、きっともっと疲れてしまうと思います。
「二ヶ月の乳飲み子がいるんだからっ」と開き直って、疲れてしまうことを放棄してみては?
もし疲れる原因か育児なのであれば、一時的に預かってくれる託児所に少しの間預けて、ゆっくりされてはいかがでしょう?
あまり思いつめないでね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!