プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 ネットすれすれの高さで、ネットのあたりで浮き上がるサーブが打ちたいんです。フローターの場合、どんなふうに打ったらいいですか。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

他の人も書いているように、ボールを叩く時に少しこすり上げるような感じにして、ボールへ逆回転を掛けてあげることにより、ボールは浮き上がります。


それに押し出す力が強すぎるとそのままアウトになるので、回転の強さと押し出す力(ボールスピード)、そしてサーブを打つ位置を調整してあげれば、希望のサーブを打つ事ができると思いますよ。
手首の角度(使い方)がポイントでしょうか。
回転を掛けずに、落ちたり、横に流れたりするサーブと打ち分けると非常に効果的ですね。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 逆回転で浮き上がるのですね!
 試してみます。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/25 01:46

>ネットすれすれ



確かに練習しかないのですが、ただ数を打っているだけでは修得に時間がかかります。白帯に当てて向こう側に落とすとか、ネットの上50cmくらいに紐を張ってその間を通すとか、9m先のネットの高さの的に当てるとか具体的な目標を置かないと「だいたい」の域を出ません。また1回1回ボールを拾いながら間をおいて打つよりも、ボールかごを横に置いて、あるいは誰かに手渡してもらって何十球かを間をおかずに連続で打つ方が感覚がつかみやすいです。

>ネットのあたりで浮き上がる

確かに物理的には浮き上がることはありません。ただ、ボールの下をこするように打ってバックスピンをかけてあげるとレシーバーから見ると浮き上がったように見えます。ただし、スピードはないし、ウォッチされるとアウトの可能性大ですが。。。

あとはNO,1の方も言っているように急激に変化するサーブは効果的です。ポイントは無回転です。NO.2の方の言う「押し出す感じ」とはボールの進行方向に向かって真っ直ぐ手を動かすということです。進行方向と手の動きがずれるとよけいな回転がかかって変化が小さくなります。これが出来ない人は打ったところで手を止めて、フォローを取らないと余計な回転をかけることなく打てます。

速いサーブが落ちにくいと言うのも本当です。下がって打つとゆれるというのも下がることがゆれやすくさせるのではなく、飛行距離が長くなりスピードが落ちることでゆれやすくなるのです。ボールが一番変化しやすい速度というのがありますので、色々な速さの無回転サーブを数多く打って自分の感覚で覚えて下さい。

ただ、言葉の感じからすると打ちたいのは落ちるサーブではなく、伸びるサーブのような気もしますが???これも物理的に伸びることはあり得ませんが、ある程度のスピードが必要です。スピードと無回転を両立させるのは難しい技術です。打って止める打ち方では無理なので、前述のボールの進行方向と手の動きを一致させる動きをマスターしないと打てません。横からビデオでも撮るとよくわかりますよ。

長くなりました。かえって混乱されたかもしれません。少しでも参考になれば。
    • good
    • 0

>ネットすれすれの高さで


これは日々の練習で体で覚えるしかないです。
>ネットのあたりで浮き上がるサーブ
このサーブを打つには、ボールの下の方を押し出す感じで打つと浮き上がる感じのボールが打てます。
それと、できるだけ下がって打った方が、ゆれやすいと思います。
また、ボールの上の方を打つと、落ちるサーブになります。
日々の反復練習しだいで大分うまくなると思います。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 サーブのトスが下手っぴなので、時々、ずっこけてしまう時があります。これも練習で覚えなきゃですよね。
 上を打つと落ちる。下を打つと浮く。押し出す感じで。
 がんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/24 17:11

どうも、前にも一度回答させてもらいました。

fruits_leeです。

おそらく『浮いたように見えるサーブ』の事を言ってらっしゃるのだと思いますが、これは当然本当に浮いているわけではありません。ボールは浮きません。誰がなんと言おうと、絶対浮きません。(笑)
ではどうしてネット際で浮くように見えるかというと、ネットを過ぎたあたりで急激に落ちるので、その直前に浮いたように見えるのです。つまり、『落差のあるサーブ』を練習すればいいという事ですね。
しかし、これは「こういう風に打ったら落ちるよ」というような物ではなく、日頃の練習がないと無理だと思います。フローターの回転ができる限り少なくなるように打ち、それでどのあたりでサーブが落ちる変化を始めるのかを理解し、さらにその落下位置がネットを過ぎた直後になるような力加減で打てるように体で覚えるしかないです。

できる限りのアドバイスとしては、あまり速いサーブは落ちにくいので、7割ぐらいの速度のサーブがいいと思います。それと、これは私の打ち方ですが、手の平の下半分で押すように打ってました。もしよかったら真似してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 浮かないんですね。ソフトボールのライズボールのように浮き上がるのかと思っていました。手の平の下半分で押すように打つ練習をしてみます。
 どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/02/24 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!