dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジェルタイプのパッドの入っているブラなんですが
洗濯はパッドが痛んでしまいそうなので外してブラのみ洗っています。
パッド自体はどのように手入れすればいいのでしょうか?

結構汗をかくので最近少しにおうような気が(汗)
今のところファブリーズを使っているのですが
皆さんはどうされていますか??

A 回答 (3件)

こんにちはー。



わたしはブラからパットを外したあと
下着用の洗濯ネットにブラと一緒に入れて
そのまま洗濯機に放り込んでます。
ざぶざぶ洗ってごんごん脱水かけてます。

本当は手洗いが一番いいんですよね。
ブラ購入時に店員さんにも言われました。
でもいかんせん面倒で。ははは。

洗い終わったブラとパットは、早く乾くように
ブラにパットをセットせずに別々に干し
乾いたらブラにパットを入れてタンスにしまってます。

もう何回も洗濯機で洗ってますが、
パットが破けたことは一度もありません。
意外と丈夫ですよー。
質問者さんもざぶざぶ洗っちゃいましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店頭で破けているのを見たことがあるので;
とても繊細なものだと思い、洗ってはいけないものとばかり思っていました。

ずぼらな性格なので洗濯機でガンガン洗っちゃおうと思います(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/03 21:06

こんにちは。



ジェル状のものであれば、
中性洗剤を泡立てたものを布にとり
やさしく拭いてあげるといいですよ。
汗や脂もきれいに取れます。

パッドがもし固めなら、破損の心配もないと思うので
洗面器に洗剤を張って
手洗いするのも可です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジェル状のものといっても
布袋に入っているタイプです。
書き方悪かったですね・・・ゴメンナサイ。

ジェルのつるつるしているタイプ(?)のパッドも気になるので、購入したら是非この方法でお手入れしてあげようと思います!参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/03 21:13

私も同じようなものを持っていますが、ネットに入れて洗濯機の「弱水流」コースで洗い、そのまま脱水しています。


別に潰れたりといった事故は今のところありません。

ご心配であれば、普通に手で優しく洗ってあげればよいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん洗濯機で洗っているんですね。
弱水流ですか。やってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/03 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!