重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近シリアスなゲームばかりしているのですが、
疲れるときがあります。
そんな時に息抜きにできるようなバカバカしくて面白いゲームを探してます。
プレイしながら思わず笑ってしまうようなゲームは無いでしょうか?
所有ハードはPS、X-BOX(海外版でもいいです)ですが、他の機種でもかまいません。
宜しくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

NO.7です。



ムービーが見られるサイトはわからないです。
すみません。

わたしも、興味を持った後中古で探してみたのですが
人気がある(+数があまり出ていない?)せいか、なかなか
下がらないので、わたしは中古でちょっと安い程度で買いました。

気になるゲームでしたら、買われても良いと思います。
難易度も適度ですし。

ちなみにここのレビューが面白いです。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/ndjamena/game/MWC.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとです。

ムービーはメタルウルフカオスの公式サイトで見る事ができました。
やっぱり楽しそう・・・

数があまり出ていないという事は当時はあまり売れなかったんでしょうか。
値段以上の価値があるゲームだと思うので買ってしまおうかと。

お礼日時:2006/07/09 17:59

PSでしたら『 ライジング ザン ザ・サムライガンマン』とか。


結果バカゲーではなく、意図して作られた確信犯的作品。
この道で有名になったため、中古市場でも結構な値段をつけるが難点ですが。
    • good
    • 0

#2さんの言う「シャドウゲイト」は本筋は立派なアドベンチャーゲームですけど?


ただあるコマンドにより、自殺できたり死ぬときのメッセージが詰まらないだけです。息抜きするには無理があります。

DSだったら「キミのためなら死ねる」がかなり馬鹿げていてイイです。
廉価版も出ていますし。
    • good
    • 0

PSの初代 「天誅」「天誅 忍凱旋」


あたりはいかがでしょう?
多分、作品的にシリアス調でつくってあるし、バカゲーと言うには
異論が出てくると思いますが…。

やってみるとわかると思いますが、突っ込みどころ満載です。
敵が目の前に敵(自分)がいるのに、毒入り団子拾いに逝って勝手に食べて自滅とか、水に落ちただけで溺れ死ぬボスキャラとか…w

あと、PCのオンラインフラッシュゲームなので
そんなに奥深いつくりじゃないんですが
先行者ゲームはいかがでしょう?数年前に大ブームでしたw
http://www.hinden5.com/senkousha/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとです。

PCゲームの方はパソコンが対応しておらず残念。
「天誅」の敵はまさにおバカですね~。

お礼日時:2006/07/09 18:05

私もバカゲー大好きだったりします


すぐ思いついたのが「ルームマニア#203」
DCのゲームでしたが、確かPS2に移植されたと思います。
人の部屋を覗くシュミレーションアドベンチャーみたいな感じでしょうか。
私の一番好きなゲームといっても過言じゃないです

「ラーメン橋」PSソフト
ラーメンを作るゲーム。昭和テイストです
これもなかなかのバカぶりで良かったです

「キャプテン・ラヴ」PSソフト
http://www2u.biglobe.ne.jp/~captain/game.htm
バカゲーの代表のようなゲーム
OPがとても好きでCDまで買いました
私が一番馬鹿だ…

バカゲーって個性的で、人選ぶんですが^^;
決してクソゲーではないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとです。

「ラーメン橋」とてもやってみたいです。
B級テイスト満載ですね。

>私が一番馬鹿だ…
面白い人ですねw
そうなんです。クソゲーではなくバカゲーを探してるんです。
紙一重の違いかもしれませんが。

お礼日時:2006/07/09 17:54

PSの「鈴木爆発」はご存知でしょうか。


ジャンルとしては立体パズルゲームに入るのですが、とにかく展開がシュール極まりないのです。
常識ではありえないものに偽装された爆弾の数々に、何故かいつもそれらを解体することになってしまう主人公の鈴木さんの数奇な運命、そしてムダに豪華な出演者たちが演じる幕間劇。
パズルゲームとしての手ごたえも十分で、暇つぶしにはちょうどいいゲームですよ。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとです。

とても面白そうですね。こんなゲームがあったんですか。
ムダに豪華な出演者も笑えます。
ネット上の評判もいいし値段もそんなに高くなさそうなので、
買ってみようと思います。

お礼日時:2006/07/09 17:50

XBOXのメタルウルフカオスかな。



アメリカ大統領が単身パワードスーツに乗ってアメリカ軍と
戦うACTゲームです。

基本的にお馬鹿な展開です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとです。

メタルウルフカオスは今やってみたいゲームNO.1です。
ただ、中古の値段が高騰しているのでなかなか買えません。
このゲームのムービーが見れるようなサイトがあれば教えていただきたいのですが。
気に入れば高くても買っちゃおうと思います。

お礼日時:2006/07/08 23:43

プレステ2


「悪代官2ー妄想伝ー」
なんで買ったの?とよくバカにされます。
いけすかない”正義の味方”を 陳腐な罠をしかけて
苦しめるというシュミレーションなのですが、
何から何までバカバカしくてウケます。 
息抜きにちょうどいいです。

プレステ
「とんでもクライシス!」
息抜きにいいと思います。 
これも持ってるとバカにされました。
音楽も凝ってて結構よかったです。

古いですが プレステ
「超兄貴」
まじめにやるとちょっと疲れますが、バカバカしいです。
シューティングです。音楽や世界観があほ臭くていいです。

薦めていいのか迷いますが
プレステ2「蚊」
最初の1回くらいは息抜きになります。

プレステ2「塊魂」
シリアスで無いという点でおすすめします。
独特の世界観と音楽で和みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとです。

全タイトルとても惹かれますね。
「蚊」のためにPS2買おうかとも思ったこともありました。でも最初の一回ぐらいは・・・な感じですか。
プレステのゲームは買ってみようと思います。

お礼日時:2006/07/08 23:14

セガサターンの「ダイナマイト刑事」。


パンチやキックで敵を倒すアクションです。投げ技はジャイアントスイングとか何でもありです。ハンドガン、斧、ロケットランチャー、スプレー、デッキブラシなどを拾って武器にできます。PS2でリメイクされていますが、アーケード移植はセガサターンの方です。息抜きになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとです。

「ダイナマイト刑事」前からやってみたかったんですよ。
サターン買うかなー

お礼日時:2006/07/08 23:10

NINTENDO64の『007 ゴールデンアイ』。


シングルプレイは至って真面目な作りですが4人対戦がGOOD。
気の合う仲間と対戦すると徹夜必至。ホントに笑えます。
ハード、ソフト、コントローラー4つを揃えることになりますので、
参考程度に・・・(ソフトも高値だし。)

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000069 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとです。

007は好きです。
何のゲームにしても、確かに対戦が一番バカバカしいことができるかもしれないですね。

お礼日時:2006/07/08 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!