電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男性のここだけはどうしても許せない、っていうのは何ですか?
・容姿、態度、しぐさ、考え方、性格、
 癖、ファッション、言葉使い、思想
 仕事面、学歴、
 等等、何でも結構です。

A 回答 (18件中1~10件)

#15です。



>何か、最近言い寄ってくる男性に対して、ほぼ90%のわりで生理的に嫌悪感があるんですよ。
>だから、それって自分でも何だろうって思って。

相手の(下心とか)気持ちがウザかったり、むかついたりする事があります。異性なら特に感じます。
質問者さんは相手の好意的な気持ちの奥のオオカミ的な気持ち(下心)を感じ取っているのかもしれませんね。
感受性が敏感(?)なのでしょう。

そういう人には近づいていかない方が良いですよね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

そういっていただくとすっきりしました。
微妙なところにお心使いいただいて感謝いたします。

お礼日時:2006/07/12 16:45

プライドの高い人。


頑固な人。
私は割りと気が長い方なんですけど、
この二つがそろってしまうとどうしても、
話ができません。人間関係が築けないかなって思う時があります・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

プライドというのは裏返せば劣等感なので、自信がないため人を見下している感じのある人はイヤですよね。

お礼日時:2006/07/12 04:41

・クチャクチャ音をたてて物を食べる人。



とにかく食べ方が汚い人は絶対、ダメですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

早食いしちゃうと音が大きくなりますよね。

お礼日時:2006/07/11 22:56

恋人に対しては>>食べるとき、クチャクチャ音を鳴らす。


でも、許せなくてしょうがない!!ってほどでもない。

なにか、困ったことでもあったのですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

☆なにか、困ったことでもあったのですか??

何か、最近言い寄ってくる男性に対して、ほぼ90%のわりで生理的に嫌悪感があるんですよ。
だから、それって自分でも何だろうって思って。

お礼日時:2006/07/11 22:55

・女性に偉そうに言うこと


・細かいことを気にしすぎること
・体臭がすること
・たばこを吸うこと
・大きなくしゃみをすること
などです。ほんっとウザイです!もうちょっと紳士的になってほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

この中では細かいことを気にしすぎる男性って特にイヤですね。女性ならまだわかるけど。

お礼日時:2006/07/11 07:33

紳士でない人。


特にクレームの言い方や、誰かの意見に対する反論の仕方など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

乱暴な人いますよね。何様だろうみたいな。

お礼日時:2006/07/11 07:32

かっこよくないのにカッコツケてる!


びんぼうゆすり
クライカナー!!今思いつくのは!
電車で酔っててつり革にぶら下がってフラフラしてるのも最悪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

電車で酔っててつり革でフラフラって
見てるだけで笑っちゃいますね。

お礼日時:2006/07/11 07:08

一番許せないのは、女だからってなめてかかってくるヤツ。


ふざけんな!!って感じ。
そんなヤツの喧嘩は不必要でも買う人(爆)

タバコのポイ捨て、歩きタバコ、子供がいるとこで吸うのもむかつきます。

自分のダンナがやってるので余計にハラが立つ(怒)
言っても言っても聞かない。
とはいってもこれで離婚というのもねぇ・・・。

いい年扱いた男が人の金をあてにするざまを見ると、言っちゃいけないとわかっていても「死んでしまえ」と言いたくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

女だからとなめられたらたまりませんね。

お礼日時:2006/07/10 19:53

・体や指の関節をボキボキと自慢げに鳴らす(仕事中でも)


・「~じゃなくて」「~いや、、、」と、ああ言えばこう言い、こう聞けばああ答える
・自信がないので自意識過剰になり評価を強要して安心しようとする
・とにかく自分のことを自分でできない、お守を求める
・そのくせ「何でも力になるよ、癒してあげる」という台詞を堂々と吐く
勘弁してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

自信がなくて依存的になっているタイプですよね。

お礼日時:2006/07/10 18:43

(1)貧乏ゆすり


(2)常識のない人
 (昔、お店で店員さんを呼ぶ時、「おい!」って言う人がいました。有り得ない!)
(3)お互い意見が合わない時、絶対に自分の意見を押し付けようとする人
 (もしも、どうしても自分の意見を妥協できないとしても、「○○の言うことも分かるんだけど…」って言ってもらえると助かります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

人に自分の意見を押し付ける人は最悪です。

お礼日時:2006/07/10 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!