
全て全日空で行きたいと思っています。
本当ならば、広島~成田~ロンドンと行きたいのですが、平日だと、広島~成田間を唯一運行している午前7時代の便がほぼ全て満席なので、広島からいったんは羽田に行き(これだとまだ余裕あるようです)、羽田から成田に移動して、成田~ロンドンといった形を予定しています。
で質問の件ですが、広島7:50~羽田9:10で、成田からロンドンへ出発する便が成田を11:40に出発するようです。それで、成田からロンドン行きの便になるべく余裕を持たせるためには、11時過ぎくらいには、成田に着いておかないとヤバイと思われます。
(1)それで、YAHOO路線で色々調べたのですが、鉄道(京急とか)で行くのと、リムジンバスで行くのとどちらが早いでしょうか?もしくは利用しやすいでしょうか?
(2)そもそも、その日に広島~羽田~成田と移動するよりも、前日に成田付近に行っておいた方が無難でしょうか?
(3)そのほかに良い手はございますか?成田~ロンドンは全日空でも、広島~成田への移動手段は全日空ではなく、こういったほうが良いとかあれば、お願いします。
(4)もっと言えば、根本的に覆して、全日空で行くのをあきらめて、関空からロンドンへ行く手段(JAL)があるので、そっちの便に合わせる方がいいかどうか?(私が広島市付近に住んでいるため)
前回イギリスに行った時は、広島~成田直行便(全日空)が無かったので、いったん成田に1泊しましたが、どうにかその1泊分を浮かせないかと思っているので、詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。
補足ですが、8月後半の平日です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
国際線の搭乗手続き締め切りは、出発の1時間前ではありませんでしたっけ? 私自身はツアー形式でしか国際線の利用経験がありませんので机上の知識ですがANAの時刻表にはそう書いてあります。
成田での国内線→国内線乗り継ぎでも80分以上必要と書かれています。したがって11時40分発の便に乗るには10時40分までに搭乗手続きを済ませる必要がありますから、10時半には成田に着いていないとまずいでしょう。
羽田~成田のバスは75分です。この時間帯なら、高速道路で事故渋滞でもない限りは、この時間で着くと考えてよいと思いますが、事故渋滞が珍しくないのも首都高速の湾岸線ですから、ちょっとリスクは高いです。計算上は羽田9時10分発のバスで間に合うはずです。
電車の場合、遅れる心配はまずありませんが、京浜急行羽田7時59分発の電車で2回乗り換えて成田着が10時11分。
ということで、前夜のうちに東京まで移動していないと無理です。
1泊分を浮かせるなら、広島~成田の移動を夜行バス(広島駅20時発東京駅7時着。東京駅からはJR快速)にしてしまう手もありますが、飛行機に乗る前に疲れてしまいそう。
関空~ロンドンの場合は、関空発が11時45分ですから、関空駅に10時半頃に着く必要があります。この場合、広島7時40分の山陽新幹線「のぞみ」に乗れば、新大阪で特急「はるか」に乗り継いで、関空駅着10時4分ですね。新大阪駅の乗換えがタイトですから、新大阪の乗り換えに慣れていないなら、1本早い7時半の「のぞみ」の方が無難でしょう。
No.5
- 回答日時:
1)時間的には可能ですが、他の方も述べているように、ちょっと無理があります。
特に万一乗り遅れたら困る便への接続ですから、やめておいた方が無難ではないでしょうか?羽田とかでcheck inでもできればいいのですが、国際線は難しいかな。2)特に8月後半は、航空運賃も高めです。広島~成田もほとんど割引がきかないのではないでしょうか?逆に羽田行きの最終か何かで安く飛び、成田の安めのホテルの方が安くすむかもしれません。もっとも羽田着なら都内のビジネスホテルなどはもっと安いですよ。日暮里から京成でいけば(スカイライナーでなく)、1000円程度で成田へ行けます。リムジンより格安です。必要ならルート教えます。
3)成田に朝行くことにこだわるなら、キャンセル待ちはどうですか?1,2席なら取れるかもしれませんよ。だめなら直前で成田前泊に変更すればいいし。
4)ソウル経由はいいと思いますよ。どうしてもソウルに泊になりますが(帰りも)、宿泊費を入れても、東京までの飛行機代と宿泊費を比べればかなり安いと思います。
みなさまご回答ありがとうございました。
こちらにて、皆様に対して、御礼申し上げます。
皆様のご回答から検討してみて、夜行バスで前日から入り、当日早朝に東京に入ることにしました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1)乗り継ぎの手間などを考えると、リムジンバスのほうが
確実で早いです。バスだと渋滞が懸念されますが、リムジン
バスは渋滞情報を見ながら臨機応変に一般道や他の高速道路に
乗り換えますので、よほどのことがない限り定時運行です。
2)無難かどうかでいえば、前日移動のほうが安心でしょう。
国内線は定時運行が多いとはいえ、当日が悪天候だったら天候
調査で出発が遅れる可能性も高いです。質問者さんの乗り継ぎ
では広島発が 30 分遅れただけでアウトですから、かなり怖い
スケジュールと言わざるを得ません。
3)JAL にしても羽田到着が 15 分早くなるだけですし、
新幹線では9時までに東京に着けないので、やはり前日入り
するしかないと思います。
4)ソウルや上海など海外空港での乗り継ぎだと一泊する
必要があるので、ここはご提案の関空発がいいアイデアだと
思われます。
広島 6:00 > 新大阪 7:28 ( のぞみ )
新大阪 7:48 > 関空 8:52 ( 空港特急はるか )
このルートだと片道 12,330 円ですね。はるかの特急料金が
新幹線乗り継ぎの特例で半額になるのが嬉しいところです。
No.2
- 回答日時:
具体的に日にちを明示していただくと、お勧めがでてくると思います。
上海経由、ソウル経由など、広島から国際線で飛んでしまうという方法です。
出発日に飛んでいるルートを探す必要があります(帰路も)。
ソウル経由は、地方空港からヨーロッパ行きのポピュラーなルートですのでお奨めです。
いま、タイムテーブルを見てみましたが、アシアナ航空ですと乗り継ぎが悪く、ソウル1泊が必要になってしまいますね。
やはり前日に成田までたどり着いておくのが懸命だと思います。
羽田からリムジンバスに乗ってしまうのが、座れるし、待ち時間も少なくて済むと思います。
No.1
- 回答日時:
11:40の便で、11時ころ成田着というのは、チェックイン・出国審査など考えて、かなり危ないと思います。
「前日に成田付近に行っておいた方が無難」もしくは「全日空で行くのをあきらめて」他の手段を選ばれた方がいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 航空チケットについて。例えば直行便でハワイに行く場合、羽田からは約12万、成田からは約6万。同じ日、 6 2022/05/19 19:39
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- 飛行機・空港 空港は、成田より羽田が便利とはどう言うことですか? 7 2023/07/02 13:43
- 飛行機・空港 三流ビジネスマンのために羽田増便はやめてもらいたいですね? 6 2023/05/26 00:22
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- ヨーロッパ 予算40万円で3月からこの日程でヨーロッパ周遊したいのですが、ちょっと非現実的でしょうか…。無理そう 4 2023/02/05 12:06
- 飛行機・空港 国内線込みの航空券について 4 2022/05/12 13:15
- 政治 岸田総理は、広島を自分の体裁づくりばかりに利用するな!と思いませんか? 8 2023/05/13 10:37
- 電車・路線・地下鉄 小田急電鉄と京成電鉄との連携があっても良いですか? 7 2023/07/02 01:42
- 飛行機・空港 ローマへの飛行機でのおすすめの行き方を教えて下さい。 13 2023/04/24 05:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冴えない年増独身。寄ってくる...
-
茨城のお土産のおすすめを教え...
-
万博でタッチ決済がついてない...
-
奈良県の観光スポットとこの時...
-
豊洲や豊洲から行きやすい駅で...
-
豊洲の千客万来に食べ歩きをし...
-
日本全国で鬼ごっこのYouTube動...
-
高校生です。 銀座の美容院に行...
-
2泊3日で週末旅行にいきます。...
-
結構毛だらけネコはいだらけ!...
-
航空券ホテルお土産込みで2人10...
-
妖精のお部屋っていう動物カフ...
-
川上の水
-
マルティン・ガルシア・ガルシ...
-
多摩地域について
-
日本と同じか安い物価の海外
-
あまりやる人は少ないと思いま...
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
埼玉県秩父市のあの花と、茨城...
-
旅行の帰りで新幹線から降りる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島~羽田~成田~ロンドン
-
羽田から成田の移動について(...
-
ジェットスターの成田→関空は利...
-
手荷物遅延によるトラブル
-
TSAロックの鍵は同じ?
-
預ける荷物の重さ制限・30Kgオ...
-
バックパックカバーは防犯に有...
-
フライトスケジュール、Remarks...
-
デルタ航空のEチケットについて
-
シカゴ(オヘア)空港 乗り換...
-
北ウイング、南ウイング
-
upto50lb 23 kg and62li 158lcm...
-
ノースウエストかコンチネンタルか
-
飛行機搭乗口改札でブザーが鳴...
-
韓国の仁川国際空港内で友人と...
-
シカゴ・オヘア空港から成田へ...
-
カタール航空の手荷物について
-
ユナイテッド航空 デンバー空...
-
中国東方航空の手荷物について
-
一人での海外 荷物の盗難の不安
おすすめ情報