

みなさん、こんばんは(こんにちはかな^^;)。
今回はテキストファイルについて聞きたい事があり投稿しました。
Macでテキストファイルに文章を書いた場合、どのくらいまで文章を書けるんですか?やる気になれば、数GBまで書けるんでしょうか?
あと、テキストファイルに拡張子をつけてWinユーザーにメールで送った場合、WINだと「メモ帳」で開かれると思うんですが、MacとWINの改行コードの違いなどで、Macで作った文章の形式と違った感じで開かれるのは仕方ないんですよね^^;。そうそう、あと、テキストファイルを保存する時、2種類のアイコンのどちらかを選びますよね。あれって、どう言う意味なんですか?教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず扱えるテキストファイルの限界はアプリケーションに依存します。
>テキストファイルに拡張子をつけてWinユーザーにメールで送った場合、>WINだと「メモ帳」で開かれると思うんですが、MacとWINの改行
>コードの違いなどで、Macで作った文章の形式と違った感じで開かれるの>は仕方ないんですよね^^;。
jeditなどのテキストエディタでは保存する時に改行コードを選べます。
これによりOSによるテキストファイルの扱いに互換性を持たせることが
可能です。
>2種類のアイコンのどちらかを選びますよね。あれって、どう言う
意味なんですか?教えて下さい。
おそらくシンプルテキストなどでみられる普通の「書類」と「ひな形」を
さしているものと思われます。
ひな形だと開いて編集すると上書き保存ではなく新規保存になります。
じっさいに試してみればおわかりになるかと思います。
No.2
- 回答日時:
シンプルテキストは連続頁にするとあんまりボリュームを増やせません。
1頁単位のドキュメントの方がまだましです。しかしWinとの互換ならシンプルテキストはやめといた方がええです。そのくらいシンプルな機能しかありませんから。やはりWordやExelの方がええと思います。もともとWin版であった物をMac用に移植させてますから安心です。特にWordはマイクロソフトのMacチームが独自開発してますから、Winとの相性はええはずです。またこれらのワープロソフトならテキストが相当な量になっても大丈夫と思いますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macで簡単に改行を解除したい
-
メモ帳での一括たて列選択
-
WinとMacで互換性のあるテキス...
-
ANCIとは?
-
テキスト 改行だけの行の一括...
-
ドラッグ&コピー→デスクトップ...
-
スティッキーズの改行がwindows...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
office365 ファイルを削除したい
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
copyでbオプションをつけてmp3...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
make時に出てきたエラーメッセ...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
WINDOWSとの互換性はありますか
-
FTPでPUTできない原因は何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで簡単に改行を解除したい
-
メモ帳での一括たて列選択
-
LinuxMintで,Windows時代に作成...
-
ファイル名の付け方(中央揃え)
-
ubuntuでテキストファイルが開...
-
MS-DOSテキストファイルっ...
-
メモ帳の出力形式
-
アイコンの名前の改行
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
illustrator cs2「均等配置(最...
-
コピー&ペースト時の文字コー...
-
au 携帯のメール(vMessage, .v...
-
.batファイル作成 mailto: コ...
-
XMLの表示文字化け
-
windowsのメモ帳からlinuxへコピペ
-
テキスト 改行だけの行の一括...
-
Linuxで書いたプレーンテキスト...
-
ANCIとは?
-
【Redhat】SJISにおける文字化け
-
r\\ command not found
おすすめ情報