
とても汗っかきの三十路手前の女性です。
ベースメイクにアイライン、アイシャドウ、マスカラ、アイブロウというのが普通のメイクなのですが
この汗をかきやすい時期になるとアイラインとマスカラが下瞼ににじんでまるでクマのように見えてしまったり、
汗で流れてしまったファンデーションを化粧直しの時に直そうとしても
肌の持つテカリが浮き出てしまって不気味にテカテカに見えたりと
どうにも上手くメイクを保つ事ができません。
マスカラは一応ランコムのウォータープルーフのものを使って
その上に透明なオーバーコートを付けていますがにじみが出ます。
ベースメイクはランコムの化粧水をしてその上にレイシャスの下地、パウダーのレイシャスファンデを使っています。
(汗をかく時期は乳液はべたつくので省いてしまっています)
薄付きなのでメイク崩れも気にならないかと思って使い始めたのですが
しっかりと付きの良いファンデを使っていた時と悩みは変わりません。
滲みや崩れをするくらいならメイクなんかしない方がいいのかとも思いますが
もともと地味顔なので、ある程度しっかりメイクしないと安心して外を歩けません。
こんな汗っかきの体質の場合、どう対応したら見苦しくなくメイクを保てるでしょうか?
アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
汗っかきということですが、は使った方がいいですよ。
汗だけじゃなくて、皮脂も出やすくなってしまうので、ファンデが崩れやすくなります。さっぱりタイプの物でさらっと仕上げてみては?ソフィーナもお使いのようなので、ベリーベリーのUVカットミルクのようなものはどうでしょうか。
ライズになるとしっとりするので、ご年令的にはライズなんですけど、やめたほうがいいかも。
薄付きだから崩れが目立たないっていうファンデはなかなかないですよね。
落ちてしまう前提なら、下地+お粉で仕上げた方がいいかもしれません。
化粧直しは、皮脂と崩れはティッシュオフして、崩れた部分をきれいなスポンジ(ファンデが付いていないスポンジ)で軽く落としてから、スポンジをさっと滑らせるようになおしてください。
アイラインとマスカラですが、たまたま質問者様にあわないものを選んでしまったんだと思います。
ランコムはいいっていいますけど、私はランコムダメなんですよね。汗をかかなくてもパンダになっちゃいます。
フィルムタイプのマスカラは試しましたか?
単価はランコムよりも落ちますが、にじまないのには感動しますよ。
アイライナーは難しいですが、目薬をさしてもにじまなかったのは、エレガンスのペンシルタイプ、筆ペンタイプ、ルナソルの筆ペンタイプです。
選ぶときは、手の甲に描いてこすってみてください。
それでなかなか落ちない物は汗・皮脂にも強いことが多いです。
リキッドは乾くまで待ってからしてください。
マスカラのトップコートは、私もいろいろ試しましたが、マリクレールのマスカラ・アン・ジェルが一番にじみませんでした。ものすごくにじむマスカラでも大丈夫です。落とすのが大変ですけども。
回答ありがとうございます!
詳しい商品名までご提案くださいましてありがとうございます。
乳液はさっぱりならいかもしれませんね。カウンターのお姉さんに相談してみます。
(普段は苦手であまりお願いしていません…)
フィルムマスカラは初耳でした。早速探してみます!
貴重なご意見感謝致します。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私もかなりの汗かきで、しかもメイク嫌いなので、
あまりメイクをしません(回数もメイクの工程?も)
ベビーパウダーといえばよいでしょうか・・
赤ちゃんのあせもなどを落ち着かせる粉おしろい
を使用するのがおすすめです!
私は保湿成分入りの化粧水をつけ、その後
ベビーパウダーをつけます。そうすると、
汗がおさえられます。それから下地をつけ、
ファンデをぬり、アイラインはひかず
アイメイクもそんなにはしませんが、
すべて終わった後に、もう1度ベビーパウダーを
つけます。
もちろん、汗をかきますが、パウダーを吸収して
くれるので、それをふきとり、またつければ
だいぶ防げます。
あまりつけると真っ白になりますので、ご注意を!
回答ありがとうございます!
シッカロールですね。幼稚園の頃まで使っていたので懐かしいです。
たしかにあれはさらっとして汗を吸ってくれそうですね。
体にも使えて良さそうなので早速購入して試してみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薄い化粧?濃い化粧??(長文...
-
歯医者に相談してもいいか
-
ブラシの当て方
-
口腔洗浄機
-
ぉ化粧のゃりかたをぉしぇてく...
-
デパートでメイクをしてもらお...
-
眉毛脱色して茶色になりました...
-
髪の毛ハイトーンにしたら眉毛...
-
眉毛の一本一本が太く濃く悩ん...
-
メイク カラーの基本
-
眉毛を抜いた後の黒いブツブツ
-
木目を浮かせる浮づくりという手法
-
春から高校生になります。 眉そ...
-
昔はやったストライプのビニー...
-
Panasonic 電動歯ブラ...
-
パソコン掃除でのブラシ(クリ...
-
髪染めた時,頭が金髪で眉毛だ...
-
私は眉毛を1度だけ脱色しました...
-
ベアミネラルやミネラルファン...
-
ナチュラルメイクの芸能人みた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報