プロが教えるわが家の防犯対策術!

去年、ひょんなことから「綿の種」をいただき、栽培をしたところ、思っていた以上の収穫がありました。がしかし。この綿をどのようにして使って良いのか、見当が付きません。紡いだりするのにも、まず洗浄とかすると思うのですが、いったいどうやってやったらいいのでしょうか?手順をご存じの方は、どうぞ教えてください!せっかく収穫した綿をこのまま利用できず、捨てるのは忍びないのです。できたら、脱脂綿のように使いたいのですが・・・・。

A 回答 (2件)

都市部生まれなので.自分で行ったことはありません。


1.種等を取り除く。櫛のようなものを使っていたと記憶しています。
2.お湯で煮る。石灰(洗剤の代用かも)を入れたような気がするのですが自信がありません。
3.乾かす。
4.油をつけた櫛のようなもので広げる。

脱脂綿は.乾かすときに.アルコールを入れたような気がします。

綿農家の方ならばわかるでしょうが.戦後綿を自分で作る方がいなくなってしまいましたので細かいことはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます!
漠然と「こういう感じ?」とは思っていたので、やっぱり!と思いました。なんとかトライしてみようと思います。

お礼日時:2002/03/14 00:03

綿の精製(正しい言い方ではないかもしれませんが、肌に触れてもいい状態にすること)の仕方は分かりませんが、せっかく収穫したのですから、「飾り物」「詰め物」として利用されてはいかがでしょう?



クリスマスツリーに散りばめる「雪」としても使えそうですし、大きな布に止めつけて冬物のタペストリーを作る、リースの土台にあしらっていく、あるいはクッションの中身(パンヤ代わりとして)として使うというのはダメでしょうか?

実際に使うのはやはりきちんと消毒が済んでいる市販品の方がいいと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2002/03/14 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!