
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
奥様のことご心配と察し申し上げます。
さて、近畿圏に在住してませんので、評判等は判りませんが、以下の参考URLサイトで
・「地区名」を指定して、
・「診療科目」を「耳鼻咽喉科」を指定(チェック)
・「検索開始」ボタンをクリック
検索結果が出てきます。少なくとも、耳鼻科病院の所在がわかります。「味覚(諸害)」を専門にしているかどうかわかればよいのですが・・・?
同様の検索が以下のサイトでも可能です。
・http://cgi.10man-doc.co.jp/cgi-bin/kinki.cgi?pco …
----------------------------------
「味覚障害・近畿・病院・治療」で検索して、内容をみますと、
・http://www.gh.pref.osaka.jp/PR/mc.htm
(府立病院)
・http://www.hyo-med.ac.jp/byouin/hospital.htm
(兵庫医科大学耳鼻咽喉科外来担当医専門)
このページが上手く表示されない場合は補足お願い致します。
お大事に。
参考URL:http://www.hospital.ne.jp/osaka.html
早速のご回答ありがとうございました。どちらの病院のページとも見ることができました。正月明け、一度行かせて詳しい検査を受けさせるつもりです。こういう病院検索サイトがあるのは知りませんでした。ありがとうございました。(余分ですが、医者の評判付きサイトがあると便利かなと思ったり、危険かなと思ったり・・・)
No.4
- 回答日時:
ほうき先生とは--->『法貴』と書くはずだったとおもいます。
そちらの病院に常時いらっしゃるのは、女医の『岡先生』
だったとおもいます。
『法貴先生』の診察日は週一回予約がいったようにおもいます。
情報が、不確かで申し訳ありません。
事前に電話で確かめてくださいね。
受付に電話をして、耳鼻科外来につないでほしいと・・・
耳鼻科の看護婦さんが電話口にでられたら、
遠方から診察を受けに行こうと考えているのですが
何曜日の何時に行けばよいのか?
受診する患者の症状を少しつたえておくのもよいかもしれませんね。
看護婦さんから、先生(この場合、岡先生)にかわってもらって直接お電話で法貴先生にみていただきたいと
その旨をおっしゃられてもかまわないとおもいます。
電話に出られた先生がご気分を害されることはありませんよ。優しい先生ですから・・・
No.3
- 回答日時:
神戸医大の『ほうき先生』が、とても親切だとおもいます。
味覚障害にお詳しいかは、さだかではありませんが・・・
耳鼻咽喉に関しては、良い診療をされておられるとおもいます。
大学病院での診療のほうがどうなっているのかは
ちょっとわかりませんが、
神戸海星病院の方で、週一回『ほうき先生』の診察日が
あります。(阪急六甲すぐ近く・・・)
一度受診されてみては、いかがでしょうか~?
その際は、事前に診療日などをチェックする意味で
病院へ電話をいれられることをおすすめします。
所在地 :神戸市灘区篠原北町3-11-15
電話番号:078(871)5201
ありがとうございました。「ほうき」というのはどういう字なのでしょうね?精神的にかなりナイーブになってしまっているので、「親切」な先生(まあ、患者に対しては本来あたりまえだとは思うのですが)というのがいちばんありがたいようにも思います。ちょっと遠いのですが、一度伺ってみます。
No.1
- 回答日時:
そこの病院で相談はされましたか?もしそれが手術のせいだとすればそれなりの対応はしていただけるのではと思いますが....。
ご回答ありがとうございます。まったくそのとおりで、実は既に相談して何度も通院しているのですが、味覚障害の治療にはあまり経験がないようで、今のところ「よくわからないが、打つ手なし」という診断で困っているのが実情なのです。泣き寝入りもくやしいのですが、なにより直らないと本人のストレスもかなりのもののようですので・・。こういう場合、どうやって責任追及すればいいんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
紹介状の宛先の変更可能か(医師...
-
医師にもらった他病院への紹介...
-
病院は何時から入れる?
-
違う科や病院に紹介状って書い...
-
東京医科歯科大学と東京歯科大...
-
精神科の先生が合わないと感じ...
-
紹介状のコピーは、紹介状とし...
-
紹介状について(次の病院が決...
-
糖尿病の病院選びについて 主人...
-
執刀医が研修医でした
-
医院は月末と月初め、どちらが...
-
転院したいのに、現在かかって...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
病院が保険証を返し忘れる事っ...
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
腹腔鏡手術で良い病院を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
紹介状について(次の病院が決...
-
違う科に紹介状を書いていただ...
-
紹介状の期限って
-
大学病院の外来をかかりつけ医...
-
医師にもらった他病院への紹介...
-
総合病院で、封書で診断書をも...
-
病院は何時から入れる?
-
違う科や病院に紹介状って書い...
-
紹介状を書いてもらって受診し...
-
病院へ紹介状なしで行くと、対...
-
紹介状のコピーは、紹介状とし...
-
病院の紹介状って郵送してもら...
-
病院で紹介状を頼みたいのですが、
-
病院の紹介状について質問させ...
-
最初に受診したクリニック、病...
-
初診で大きめな総合病院に行こ...
-
クリニックはだいたい、患者の...
-
紹介状が無いと診てくれないの...
-
自費診療の領収証を紛失。返金...
おすすめ情報