
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSをインストールしただけで、ドライバをインストールしてないのでは?
PCの仕様に適合する各種ドライバをインストールして下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/13 20:18
ありがとうございます!
無事インストールすることができました。
ご察しの通りドライバをインストールし忘れです。
初歩的な勘違いでした。
No.2
- 回答日時:
現状はOSインストールのみ行われた状態と思います。
マイコンピュータ右クリック→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャにて
デバイスマネージャを起動してください。
ネットワークアダプタの項目を確認して、ドライバがインストールされていなければ、
付属のドライバCDにてLANドライバをインストールしてください。
ほかのドライバもインストールされていない場合も考えられますので、あわせて確認してください。
また、事前にアンチウィルス関係のソフトをインストールされることもお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eo光のコース変更(その後)
-
eo光コース変更
-
eo光の契約変更
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
光電話について
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
戸建ての家にドコモ光を引く場...
-
インターネット回線がちょこち...
-
ネットの速度測定について
-
wifi接続してインターネットは...
-
今まで家に固定のネット回線が...
-
ルーターを外して回線とパソコ...
-
NURO光ってVPN使えなくなるって...
-
プロバイダーが、通信速度を抑...
-
インターネットを変える予定で...
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
光回線について質問です
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
フレッツ光の回線IDを調べる方...
-
皆さんが使ってる光回線は何か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NVIDIA 削除の影響
-
Windows 10の32bit版を64bit版...
-
XP SP2では、インストール時にS...
-
Vostro 220sへのWinXPインスト...
-
USBリンクケーブルのタスクバー...
-
USB-RSAQ2のWindows7対応について
-
win10でlanドライバ削除後、パ...
-
HDD換装とライセンス認証
-
インストールなしで、ホイール...
-
NEC MultiWriter 5600Cの設定
-
ドライバのインストールに失敗する
-
ReadyBoost機能?
-
LANドライバって
-
OASYSのデーターをXPで開きたい...
-
イーサネットドライバがインス...
-
壊れたHDD. 外付けHDDを使用し...
-
【至急】CPU交換時のOS再...
-
HDMI端子の耐久性
-
頻繁にジャックの抜き差しをす...
-
PCのUSB端子の差込口を柔...
おすすめ情報