
大学4回生、女です。
卒論についてアドバイスお願いします。
私は、方言について研究しています。
卒論ないようは、今まで言われてきた(過去に研究されてきた)方言の文法は、今はどうか?というものです。
若年層(大学生)と老年層(65歳以上)にそれぞれ100名づつアンケートをとりたいと思っています。大学生は、女子大なので、近隣の大学に協力していただきたいのですが、していただけるのでしょうか?
老年層はどのようにアンケートをとったらいいのでしょうか?老年層が集まるところが思いつかないのですが(老人ホームや公民館)、郵送で、勝手にアンケートを送ってもいいものなのでしょうか。費用は問いません。担当の先生にも聞きますが、経験者の方、上記の内容と、卒論についてアドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
講義中に他の大学のそういう卒論の
アンケートに答えるように言われたことがあります。
それは教授さんのコネで頼まれたようでした。
だから、担当教官のコネを使って、他の大学には協力をお願いしてみてはどうでしょうか?
それか、自分で近隣の大学の適当な教授なり講師なりに
面会の約束をして、アンケートの協力を頼みに行くのも良いと思います。
たぶん、簡単なアンケートなら大丈夫だと思います。
老人ホームなどには、とりあえず、勝手にアンケートを送るよりは、
電話で挨拶して、こんな研究内容でこんなアンケートをとりたいのですが、
協力していただけますでしょうか?程度の挨拶をして、了承を得てから、
アンケート用紙を送ったほうが、
礼儀だと思います。
卒論については、何もいえません。
専門外の分野ですので。
すみません。
回答ありがとうございます。
お年寄りの方にアンケートをとるのがどうすればよいか分からないんですよね。趣旨を理解していただけると、協力していただけると思います。
No.2
- 回答日時:
きちんと趣旨を説明すれば近隣の大学や老人ホームは協力してくれると思います。
老人ホームなら、自ら訪問してご老人の話を聞きながらアンケートをとるのも良いと思います。
ただ、このようなこと(アンケートのとりかた等)を試行錯誤しながら成し遂げてこそ意味のある卒論になると思います。
ここで聞いたとおりの方法で実行して、アンケートの集計結果をまとめただけの論文にならないよう頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒論の参考文献URLを1つ書き忘...
-
卒論を出したけれど
-
卒論不認定
-
卒論が最低20000字何ですが、引...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
卒論の必修じゃない国公立大学。
-
卒業論文提出後に先行研究との...
-
卒論について
-
卒論でc評価とかd評価を貰うと...
-
卒論の参考文献で内容は良いけ...
-
卒業論文の中間報告
-
大学院の面接について・・・
-
卒業論文の口頭諮問でボコボコ...
-
卒論A450枚以上(60000文字以上)...
-
大学に入ってからのテストは難...
-
あと半学期で卒業なのですが、...
-
偏差値37〜42の文系Fラン大学で...
-
こんな不真面目な学部生はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒論の参考文献URLを1つ書き忘...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
卒論の参考文献で内容は良いけ...
-
卒論不認定
-
Fラン大学に通う4回性です。偏...
-
卒論発表があります。5分ほどの...
-
卒論が最低20000字何ですが、引...
-
卒論を出したけれど
-
卒業論文提出後に先行研究との...
-
大学に入ってからのテストは難...
-
素朴な疑問ですがどうして卒論...
-
卒論の内容が…被った?!
-
卒業論文の口頭諮問でボコボコ...
-
卒論の必修じゃない国公立大学。
-
大学4年で留年か、通信制に編入か
-
卒論を書いているのですが、教...
-
卒論が不安です。 理系の四年生...
-
学部生の卒業論文のレベルにつ...
おすすめ情報