プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2つの水槽A・Bがあり、それぞれ水が入っている。
水槽Aから毎分4リットルの割合で排水し、水槽Bから毎分6リットルの割合で排水すると、水槽がからになるまでの時間は、水槽Bの方が2分間早い。
また、水槽Aからは毎分6リットルの割合で排水し、水槽Bからは毎分4リットルの割合で排水すると、水槽がからになるまでの時間は、水槽Aの方が12分間早い。

排水する前に水槽A・Bに入っていた水の量を求めなさい。

連立方程式です。教えてください。

A 回答 (6件)

Aの水槽の元の量=X


Bの水槽の元の量=Y  とおく。

あなたは「はじき」or「みはじ」の法則を小学校の時習ったでしょ?
 速さ=道のり(距離)÷時間
 時間=道のり(距離)÷速さ
 道のり(距離)=速さ×時間 のことです。
これは実はこの問題でも使えます。

元の水槽の量=道のり
排水が終わるまでの時間=時間
1分間辺りの排水量=速さ    と考えるのです。

これがわかればあとは簡単♪

Y÷4-X÷6=12
X÷4-Y÷6=2   で連立方程式を解く!!

ゆえに、X=72
    Y=96 ですよ^^  (高校(2)年より
    • good
    • 2

水槽Aに入ってる水の量をx、水槽Bに入ってる水の量をyをおくと


x/4=y/6+2 …(1)
x/6=y/4-12 …(2) とおけます。

いちよ解くと x=72
y=96 と出るはず・・・

分かるとは思いますがいちよ解説すると、
10Lの水を2L/分で排出すると
10/2分=5分かかります。
    • good
    • 0

ヒント



時間(分)単位でなく リットル単位で 二つの差を考えます。
    • good
    • 0

Aが72リットル


Bが96リットル
    • good
    • 0

水槽に入ってる水の量をそれぞれ a , b として時間で右辺と左辺にすればこうなるでしょ。


a / 4 = b / 6 + 2
a / 6 = b / 4 -12
あとは両辺を12倍するなりなんなりすれば解けるでしょ?
    • good
    • 0

 連立方程式を正しく立てて解けば、答は簡単にでます。

あなたはどこまで考えましたか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!