
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たまに女性自身を見るたんびに「まだ悪女聖書連載しているのか!」と毎回驚きます(笑)。
さて、大まかな設定としては
「巫女の首吊り死体から生まれた女性が、美しく成長して様々な場所を転々としてゆく話。業を背負って生まれてきたから、名は業子。業子は不幸な目にあわされるたびに相手に復讐してゆく。。。。」
という感じでしょう。
「悪女聖書」と「悪女聖書2」は基本的には同じ話でしょうね。
「悪女伝説」もありますが、こっちは業子の「学生編」なのかな?
細かい事はちょっと忘れましたが。
マメ情報ですが、作者の牧美也子先生は、松本零士先生の奥さんです。
No.2
- 回答日時:
『悪女聖書』と『悪女聖書2』は、主人公は同じです。
『悪女聖書』のラストで、業子は日本を旅立ち、海外の遺跡で働いていたのです。
『2』は帰国してからのお話ですね。
『悪女伝説』は、タイトルは似ていますが、業子とはなんの関係もない話です。
男にだまされて心中させられた女性が一命をとりとめるのですが、その時顔にひどい怪我を負い、美しく整形を施されます。しかし、傷ついてしまった涙腺を治すことはできなかったので、彼女は自分を『涙をなくした女』と考えます。
しかし、心中したはずの恋人が、実は自分をだまして生きているということを知り、美しくなった顔と体を使って復讐を果たす・・・という内容でした。
『悪女伝説1』となっていましたけど、2巻は出なかったんじゃないかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご都合主義のない漫画作品って...
-
高河ゆんさんの「源氏」って最...
-
トリビアでの「走れメロス」に...
-
どうして名前がかぶるのはいけ...
-
ぼくらのの最終話に出てくる人...
-
武内直子さんの漫画?
-
地獄先生ぬ~べ~ にていての...
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
PSPでシムピープルをしたいです。
-
芥川賞は年々レベルが落ちてま...
-
純文学って何ですか?
-
夏目漱石のこころは普通の人が...
-
大江健三郎 代表作
-
歴史作家?の中野雅夫 の経歴が...
-
なんで昔の文学って難しい文章...
-
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」...
-
有名文学賞を複数受賞している...
-
大江健三郎の文章ってただヘタ...
-
直木賞受賞作の一覧をエクセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜライン漫画やピッコマの広...
-
高河ゆんさんの「源氏」って最...
-
とあるシリーズで、打ち止め(...
-
ラッキーマンとデスノート
-
ブラックジャックは貯め込んで...
-
暴れん坊将軍の千夏
-
ローゼンメイデンの打ち切りに...
-
人肉食のシーンが描かれている...
-
柴門ふみのような他の作家は?
-
輪廻転生がテーマの漫画、探し...
-
昔のちょいエロ漫画を教えて下...
-
漫画家・成田美名子の特集
-
せつなさで、胸がいっぱいにな...
-
漫画 一騎当千で孫権ちゅうぼう...
-
ブラックジャック豪華版16巻「...
-
武内直子さんの漫画?
-
多重人格探偵サイコ はまだ続い...
-
少女漫画でBL
-
ハヤテのごとく アテネ編
-
オススメのOLが主人公のマンガ...
おすすめ情報