ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

はじめまして。
今、不登校の中学3年生の娘がいます。
進路についてなのですが、三重県の日生学園第二高校を薦められましたが、どんな学校なのでしょうか?
私が10代の頃は、自殺者が出たとか、スパルタ教育であるとか、生徒によるリンチがあったとか、とにかく悪い噂しか聞いておりません。
近年、不登校児童の受け入れに積極的で、成果を挙げていると聞きましたが、どう成果が上がっているのでしょうか?
ネットで検索しましても、20年前とさほど変わらないような、恐ろしい話しか見つかりません。
近年の日生学園の現状、実際に、お子さんを日生に行かせていらっしゃる方などのお話をぜひお聞きしたいです。
お願いいたします。

A 回答 (2件)

レスがないので、それほど詳しくはないのですが、お答えします。



御指摘のように、設立当初は確信犯的なスパルタで悪評も多々ありました。

現在は、そういう路線は過去のものになり(創業者が亡くなったためか?)スポーツと進学と不登校受け入れをテーマにしてやっているようです。

不登校受け入れの実績はかなりあります。

最初は経営上やむをえず受け入れていたと思いますが、何でもノウハウですから、現在では、かなりの率で卒業できていたように記憶しています。
のみならず、校長が、生徒募集の宣伝をかねて、あちこちで不登校についての講演会をやっています。そこそこ好評と聞いています。

全寮制には難しさも多いはずです。
他の多くの高校と同じように、裏の部分もあるのでしょう。
しかし、あまりそんなことを心配していると、どこにも行けないことになってしまうのではないでしょうか。

ただ、経済的には、けっこう大変だと思いますので、「実際に」必要な金額をよくお調べの上、ご決断されるよう御助言申し上げます。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
やはり、昔のような、恐ろしげなところは、今は無いようですね。
学費の面は、本人が自信を取り戻せるようなら、惜しむつもりはありませんが、私立の中でも、高いほうですよね、実際、ちょっと厳しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/16 14:35

数人の友人が関西で高校の教師をしています。

私も公立高校の英語教師です。以下は友人から聞いた話です。

以前はトイレの便器を雑巾で手洗いさせるなどかなり指導の厳しい高校だったそうです。地理的に逃げ場がないにもかかわらず、逃走する生徒も多かったそうです。

最近は少子化もあり、経営方針が変わり、特進クラスと不登校生徒の受け入れクラスに特化しているようです。不登校クラスの方は、単なる不登校(ひきこもり)だけではなく、他校を中退してきた生徒もかなりいるようですが、以前ほど厳しい指導もしないそうです。そのためか、卒業率は高いようですが、以前ほどしっかりと指導する学校という評判はないそうです。

友人の話では公立高校中退→私学の通信制の学校中退→日生という感じで、なんとか高卒の資格を取りたい生徒の最後の砦みたいな話でした。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうなのですか、やはり、20年前のような、抑圧された雰囲気は、すでに無いのかもしれないですね。
娘は、1年の2学期からほぼまったく学校へ行かず、フリースクールへは通っているのですが、学力はほぼ泣きに等しいので、それこそ、最後の砦状態だと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/16 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!