
この年末~年始にかけて、ちょっとしたことで手術と入院を予定しています(痔です。とほほ)。
とは言いましても、ほとんどヒマを持て余すような11日の入院+7日の自宅療養になりそうですので、DVDプレーヤーを持ち込んで映画を見ていようと思っています。
そこで皆さまに、レンタルDVDで出ている中で、オススメな映画を教えていただけませんでしょうか?
今のところ、「24」を見たことがないので候補にしているのですが・・・。ジャンルは、ホラーやスプラッタは苦手ですし、コメディはキズに悪そう。恋愛ものもちょっとかゆくなってしまうので、ドキュメンタリーやアクション、ドラマなどで、「これを見て損はしない」というようなものをお願いします。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドキュメンタリーでは、
「東京裁判」・・・少々長めの作品で、全編ドキュメンタリーフィルムになっています。ゆっくりと観るのにちょうどいいと思います。
(私も最近観たばかりです。時勢がら、少々考えさせられました。)
アクションでは、
「クリフハンガー」「M:I-II」「男たちの挽歌」「男たちの挽歌II」「ザ・ロック」「コマンドー」「デイライト」・・・などはどうでしょうか?(くれぐれも、ボリュームには気を付けて下さい。)
ドラマでは、
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」「将軍」「マルコムX」・・・ドキュメンタリー同様、良質で、ゆっくり観られる作品を選んでみました。おだいじに。
さっそくお教えいただきまして、大変ありがとうございました。
アクションではいくつか見たことがあるものもありますが、その他のは全く見たことがありませんでした。
見たあと、何か自分の中に残るようなものでじっくり身体と心を養生・栄養をつけたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ラッセルクロウ主演の、
「グラディエーター」がオススメです。
私は、劇場で3回も観ました!
ありがとうございました!
グラディエーターは、私も先日見ました。古代ポンペイの文明を発掘している大学教授と話す機会があったのですが、あの古代ローマ都市の再現映像は見事だ、と褒めてらっしゃいました。
DVD全盛ですが、やはりいい映画は劇場でも見たいですよね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
思いつくまま、並べてみました。
(英語原題でごめんなさい、日本語名は探してください。)なにはともあれ、絶対おすすめなのは(特に入院中であれば、軽くてしかも感動するという意味で)
March of the Penguins
あとは、人に勧めたいと思うもの、徒然なるままに列挙。
Rain Man
The Shawshank Redemption
Boys Don't Cry
Monster
Million Dollar Baby
Something's Gotta Give
About Schmidt
Legends of the Fall
Hearts in Atlantis
The Cider House Rules
The Gift
Point of No Return
Out of the Ashes
An Incovenient Truth
The Negotiator
The Life of David Gale
Hotel Rwanda
Gone with the Wind
Memoirs of a Geisha
The Green Mile
The Bridges of Madison County
などなど、、、。
あと好みは人それぞれなので、自分でそれなりにね。
ご回答、ありがとうございました!
・・・高校時代、英語が赤点ばかりだった私にはめまいが(笑)。
でも、こんなにたくさん、ありがとうございました。検索してみて、候補を絞り込んでみたいと思います。
お手数をおかけいたしました。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
24、既に出ているシーズンの殆どをみてしまうことになると、とっても11日ではたりないので他の作品をみる時間は案外なくなってしまうかも知れませんが…(笑)
おススメは同じく海外ドラマの「LOST」「プリズンブレイク」各作品シーズン1がレンタルされています。
映画ですと、サスペンスが大丈夫でしたら「バタフライエフェクト」「シックスセンス」「ユージュアルサスペクツ」「評決のとき」「モンスター」
あったかヒューマンでしたら「ニューシネマ・パラダイス」「海の上のピアニスト」「ギルバート・グレイプ」「エリザベスタウン」「ルディ」
ファンタジー系が大丈夫でしたら「パイレーツ・オブ・カリビアン」「ロードオブザリング」
などがおススメです。
お教えいただいて、大変ありがとうございました。
「ユージュアルサスペクツ」「シックスセンス」以外は見たことが無いので、そんなにもたくさん見ることが出来る候補があったか!・・・と、うれしくなっちゃいました。
さっそくgooの映画検索でストーリーを確かめて、候補を絞り込んでみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
とにかく主人公がモテモテの映画
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
1971年から1988年まで続いた「...
-
日本の製品が注目された洋画と...
-
プレデターのホーキンス(メガ...
-
感動もの 気持ちが明るくなる ...
-
子ども向け以外で、キスシーン...
-
昔深夜にやってた映画(洋画)...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
『マッドマックス(MAD MAX)』...
-
興行収入ランキング
-
昔見た反戦映画のタイトルを教...
-
主人公(女性)が犯人の洋画のタ...
-
クリスマスに関係する洋画
-
■お薦めの洋画(2)
-
映画・犬夜叉の珊瑚の背中
-
本当にあった呪いのビデオは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦争映画で米兵VSドイツ兵では...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
韓国映画「ラブストーリー」の...
-
英語で監督・編集・企画・使用...
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
【しりとり】映画のタイトルで...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
気まずくならない傑作映画
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
何を意味するロゴマーク?
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
オススメのちょっぴりエッチな映画
-
プレデターのホーキンス(メガ...
おすすめ情報