
昔から肉が全く食べられなくて、その代わり野菜魚は大好きで殆どなんでも食べられます。ここまでは過去の質問で同じものを見つけて、野菜とと魚を食べているなら何の問題もないということでした。しかし、私は今アメリカに住んでいて、海がない内陸なので魚が臭くて日本で育った私には食べる気がしません。地元の人でもシーフードは臭いものだと思って嫌いな人もいるほどです。野菜も日本のものに比べれば美味しくないですが、食べています。でも確実にに日本にいた時よりも偏った食生活になっています。たまに立ちくらみがするのはそのせいなのでしょうか?睡眠不足のせいもあるのかと思うのですが。このままの食生活ではまずいでしょうか?代わりに食べた方がいいものも教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もアメリカ在住です。
どの州にいらっしゃるのでしょうか? 最近テキサスが本拠だと思いますが、"Whole Foods Market"という健康に興味がある人達をターゲットにしたスーパーマーケットがあります。そこで、"multi-vitamin"というビタミン剤を買って、試してみては如何ですか?
私は違いますが、究極のベジタリアンになると、肉類と魚類からしか取る事ができない栄養素をザプリメントから吸収する必要があると聞いたことがあるます。肝心の栄養素が何か忘れてしまいました。すみません!
たまに立ちくらみがするのは、睡眠不足が原因とは考えられませんか? 食事以外の要因もちょっと考えられのでは?と思います。
それから、最近アメリカで注目されている食材に"quinoa"という小鳥の餌みたいな穀物があります。もし一生これしか食べられないとしたら、これを選ぶと、私が読む健康関係の記事にこんなことが書いてありました。あとは、お米を炊く時に、お米の量に対して三分の一の割り合いで"amaranth"というスペルだと思いますが、小鳥の餌みたいな穀物を加えて炊けば、栄養価が上がるようです。どちらも、けっして美味しいとはいえないけど、"Cooking Light" や"Dr. Andrew Weil"のサイトにレシピがあるので、良かったら考えてみてください。
私はオクラホマ州に住んでいます。名前は違うかも知れませんが、そんな感じのスーパーマーケット見かけた気がします。テキサスに近いからありそうですよね。見つけたら寄ってみます。睡眠もなるべくきちんととるようにしてみます。どうも有難うございました。
No.2
- 回答日時:
以前テレビで、江角マキコさんが「ベジタリアンなので肉の代わりに豆類をよく食べます」と言ってました。
そちらでは干物とかないんですか?日本だけのものなのかしら。
干物だったら長持ちしそうなんですけどね・・・。
No.1
- 回答日時:
肉・魚が食べられないのでしたら、たんぱく質が不足しますね。
卵や豆類(大豆など)を、多めに取るように心掛けてはいかがでしょうか?
魚はしょうがなどを入れて、濃い目の味付けをしても、生臭さいのですか?
味噌漬けにすると、少しは生臭さみが和らぐと思いますよ。
http://www.ne.jp/asahi/hango/sekkotuin/godaieiyo …
http://www.ueda-japan.com/eiyo/eiyouso.htm
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/hango/sekkotuin/godaieiyo …
こっちで生活するようになってから、豆類も今まで殆ど食べてませんでした。これからなるべく多く食べるよう心がけます。それから魚はここでは、なまずが良く食べられています。ちょっと抵抗があって食べてなかったのですが、うまく調理して食べるようにしたいと思います。どうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍野菜の栄養価
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
スーパーや八百屋は有機野菜?
-
私の一日の食事内容を批評して...
-
トップバリュの和風野菜ミック...
-
子供にバジルは禁止?
-
コンビニ弁当の栄養について
-
毎日夜はほか弁だけど、野菜の...
-
タンメンは太る?
-
モスバーガーのモス野菜バーガ...
-
運動と食事の見直しについて
-
毎日味変えながらむね肉と野菜...
-
豚肉なんですけどこれって火通...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
リポビタンDは毎日飲んでも大丈...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍野菜の栄養価
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
野菜をスムージーにかけて摂取...
-
タンメンは太る?
-
每日野菜だいたい、350gを水だ...
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
ゆでた野菜についてです
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
毎日夜はほか弁だけど、野菜の...
-
皆さんがよく食べる野菜の種類...
-
奇形野菜は食べても大丈夫か?
-
毎日焼肉食べてたらまずいですか?
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
レンジでチンと鍋で茹でるのの違い
-
ビタミンCは熱にも強い?
-
野菜を食べたくない理由は
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
-
豚肉なんですけどこれって火通...
-
野菜はスーパー、八百屋より宅...
-
健康食材
おすすめ情報