
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
(1) Deep Purple
Led Zeppelin
Bon Jovi
Kiss
Van Halen
(2) (挙げた順に・・・)
Burn / Highway Star
Rock'n'Roll / Good Times Bad Times
Livin' On A Prayer / I'll Be There For You
I Was Made For Lovin' You / Rock'n'Roll All Nite
Jump / Panama
(3) Aerosmith…
Jaded(聴きやすいです)
Back In The Saddle
Walk This Way(某携帯会社のCMソング)
You Gotta Move(昔コカコーラのCMソングでした)
Green Day・・・
Minority
Aerosmithはわかるんですけどねぇ・・・
Green Dayは聴かないんであんまりわかりません^^;
僕が挙げたのはハードロックばっかりなので、もしかしたら
好みではないかも・・・
あと、下のサイトで検索(?)するといいかもしれません!
ご参考にどうぞ!
参考URL:http://www.hvymetal.com/
No.2
- 回答日時:
好みバラバラですねw
Aerosmithとかが合うなら、ヴァン・ヘイレンとかもいいと思います。
Aerosmithについて、「闇夜のヘビー・ロック」収録の「Sweet Emotion」。もはや古典ですが、格好いいです。
ヴァン・ヘイレンはアルバム「5150」が通しておすすめです。「Why Can't This Be Love」とか個人的にはお気に入りです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/04 21:55
適当に良さそうなCDをTSUTAYAなどから借り聞いてるので、どのジャンルばっかり聞いているというわけではないので好みがバラバラなんです(笑)
ヴァン・ヘイレンを探して聞いてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
(1) 色々ありますね~。
まずGreen dayタイプならこちら↓
Busted (イギリスのパンクバンドです)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
Simple Plan
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
Bowling For Soup
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
yellowcard
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
Sugarcult
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
Aerosmithのようなタイプ
Bon Jovi
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
Mr.Big
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
U2
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
Nirvana
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
Back street boysタイプ
westlife
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchR …
N Sync
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
GOODS_NO=909568&GOODS_SORT_CD=101
D-SIDE
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
Blue
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
まだまだ紹介したいアーティストはいますがバックスタイプはこちらを参照してください http://www.yk.rim.or.jp/~harujun/boysmusic.html
(2)いろいろあります
busted= Air Hostess
simple plan =Shut Up Welcome To My Life Untitled
Bowling For Soup=.I Don't Wanna Rock Girl All The Bad Guys Want 1985
yellowcard=Ocean Avenue Lights And Sounds
Bon Jovi=You Give Love A Bad Name Livin' On A Prayer
Born To Be My Baby I'll Be There For You Have A Nice Day
Mr.Big=Green-Tinted Sixties Mind To Be With You
Just Take My Heart Take Cover
U2=Vertigo
Nirvana=Smells Like Teen Spirit You Know You're Right
ちょっと自分好みになってしまいましがオススメです。
バックスタイプはURLを参照してください
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/04 21:53
こんなに詳しく説明してくださってありがとうございます。
これからTSUTAYAにでも行って早速借りて聞いてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) いつでもどこでも心が救われるほど、好きな歌を教えてください。 3 2022/07/15 12:35
- 洋楽 【90年代洋楽の曲名と歌詞】 確か90年代半ばから後半で 洋楽で女性アーティストの曲ですが、 アーテ 1 2023/06/13 16:36
- 邦楽 いつでもどこでも心が救われるほど、好きな歌を教えてください。 3 2022/07/21 12:01
- 邦楽 あなたが、この世で一番好きな歌はなんですか? 5 2022/07/15 12:21
- 邦楽 この曲を知ったから色々と聴くようになったきっかけは ? 13 2022/06/15 06:02
- 洋楽 ギターの演奏がかっこいい曲と言ったら どんな曲を思い浮かべますか? 洋楽、邦楽どちらでもかまいません 42 2022/06/16 15:02
- 洋楽 このテーマの曲教えて下さい 1 2022/12/07 14:40
- 洋楽 曲を探してます!! 2020年くらいに流行っていたと思われる洋楽で 男性アーティスト、1人で歌ってい 1 2022/10/23 14:55
- 邦楽 まだ凄く人気な訳じゃないんだけど、 曲も歌詞も良くてライブも楽しいバンドっていますか? 日本にいるア 1 2022/04/22 23:24
- その他(恋愛相談) 長文、乱文ですみません。 好きな人に遊ばれていました。 彼とは最初は普通にデートをしたりしていました 5 2023/05/30 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女一人と男二人のユニットについて
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
CDJを買ったんですが…
-
SONICMANIA05に出演するT.B.A....
-
アルファベット3文字
-
ライブセット?DJセット?
-
古着屋でかかっているような
-
テレビとかに出るほど有名じゃ...
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
スモーキーな女性ボーカルを教...
-
GUSTIXAというアーティストの読...
-
貴志康一の日本歌曲(かごかき...
-
ハウス
-
こういう曲ってどのジャンルに...
-
UnderworldのRezのremixか似た...
-
CDの両A面って・・・・・?
-
女性ボーカルの洋楽でかわいい...
-
拓郎さんの結婚しようよは、み...
-
表紙がピンク色のアルバム・・・
-
サイケデリックのオススメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライブセット?DJセット?
-
女一人と男二人のユニットについて
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
ガレージロック・パンクとは?
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
レーベルってなに?
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
テクノ系音楽のジャンルとその特徴
-
アーティストがライブに彼女を...
-
レイトン教授サントラのジャン...
-
GUSTIXAというアーティストの読...
-
J-POPでハウス(HOUSE)remixの...
-
民族音楽を取り入れたクラブミ...
-
解散したり活動休止しているア...
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
マイケル・ジャクソンの“スリラ...
-
くるりやスーパーカーやハナレグミ
-
いつ頃、CDが発売されたのでし...
-
これは歌ってるのは本人でしょ...
-
マリリン・マンソンってヘビー...
おすすめ情報