プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

9月に初体外受精をして、現在 妊娠10週と1日です。体外受精をすると採卵する時に着床時や妊娠時に分泌される黄体ホルモンの素?も一緒に吸い取られるので、ET後 定期的に黄体ホルモン維持の注射を打つと思うのですが(ドロっとして痛い注射)、だいたい何週くらいまで打つのでしょうか?
私もET後、9週の検診まで毎週 黄体ホルモン維持の注射を打っていましたが 今日 10週1日の検診に行った際 注射はありませんでした。家に着いて「あれ?今日は注射なかったな!?」と思い出し 少し心配になってしまいました。
次の検診は来週でもいいし、再来週来てもいいといわれています。

体外受精で妊娠された方(採卵周期 移植)、何週くらいまで黄体ホルモンの注射されましたか?
注射しなくなった後も、これと言った問題なく無事 赤ちゃんは育ちましたか?

A 回答 (1件)

panchan777さん、こんにちは!



私は、妊娠11週と4日です。すごく近いのでとてもうれしいです。
そして私も体外受精です。さてさて、注射は黄体ホルモンのHCGという注射だと思うのですが、9週目のときは、もうしていなかったですよ。8週で終わりでした。もう、注射は必要がないのです。HCGの値が
9週と10週でピークになります。その後は、徐々に減っていくようです。それよりは、流産防止で小児用バファリンを処方されたりしていませんか?後、2週間でとりあえず、流産の危険度がかなり減ります。
頑張って、赤ちゃんに話かけましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょっと安心しました!(・∀・)私の場合 黄体ホルモン維持の注射はHCGではなく、多分プロゲテポーと言う油性のドロっとした注射だと思います。今は小児用バファリンなど薬は何も処方されていません。
1度初期流産の経験があり、今回も早い時期から茶色い下り物や出血などがあり、その時は流産防止の子宮収縮止めのダクチルと止血薬2種類を3週間ほど飲んでました(今は出血止まっています)。ET後はルトラールを処方されて飲んでました。
今回もここまで来るまで、出血などもあり不安でしたがどうにか10週まで漕ぎ着けました(`m´#)毎回診察台に乗る度、「赤ちゃん無事でいて」と祈る日々です。
あと2週間(12週)まで不安な日々が続きますが、頑張ります!お互い 元気な赤ちゃん早くこの手で抱きたいですね♪ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/04 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!