dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
validation.xmlを使用しての長さ入力チェックについてご教授ください。

validation.xmlで、下記の指定をした場合、文字列の長さが100でチェックがかかりますが(半角でも全角でも)、
文字数ではなくバイトでチェックをかける方法はどのように記述すればよろしいでしょうか?

<form name="TestForm">
 <field property="freearea" depends="maxlength">
  <arg0 key="フリーエリア" resource="false"/>
  <arg1 key="${var:maxlength}" resource="false"/>
  <var>
   <var-name>maxlength</var-name>
   <var-value>100</var-value>
  </var>
 </field>
</form>

A 回答 (1件)

validator の maxlength は文字数制限です。



バイト数制限をかける必要がある場合は、
Validatorルールの自作を行う必要があります。

バイト数 Validatorルールの自作 あたりで検索すれば、
サンプルコードも見つかると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、自作するしかないんですね。
頑張ってみます。

お礼日時:2006/11/10 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!