dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルの表を見るとき1行1行確認するとき、定規などの設定はないのでしょうか?もしくは画面に直接固定してずらしていく定規を教えてください。

A 回答 (3件)

表の範囲(最上部は項目名)を選択して「データ」「フォーム」は如何でしょうか?


1行1データの制約はありますが条件検索も可能です。
    • good
    • 0

物差しを作って背景にしてしまうと言う手があります。


使いやすいかどうかは人それぞれだと思いますが

・ペイントなどで、セルの整数倍のピクセル数の描画領域を設定する(EXCELの初期設定は、72×18になっています)
・拡大表示し、1ピクセル幅の線を上と左に引く
・適当な名前で保存(圧縮のない、bmpがいいと思います)
・EXCELのメニューで、「書式→シート→背景」で、この画像を選ぶ

プリンタで調整した実寸の物差しとか、1mm方眼などを作っておくと、それなりに便利です。A4の紙サイズなんかも便利、もしかすると、Netにあるかな

邪魔になったら、「書式→シート→背景を削除」で元通りです。
    • good
    • 0

回答が無く、埋もれてしまいそうなので、一つだけアドバイスを。


私の場合、こんな時には一行おきに薄めの色を付けてみ易くします。
印刷した時にも見易くなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!