No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です
入国の時オークランドやクライストチャーチの空港にあるi-SITE ビジター・センターを覗いてください。ここで様々な情報が入手できます。
i-SITE はNZ全国にある公式観光案内所のネットワークで、交通機関、見所、宿泊施設などの情報提供や予約を無料で行ってくれます。 i-SITEは大きな町でなくてもあるので、看板を見つけたら立ち寄って周辺情報を入手しましょう。
参考URLはi-SITE のロケーション・マップです。
pdfで2MB以上あります。 同じロケーション・マップを空港で入手することもできます。
http://www.newzealand.com/travel/library/h86903_ …
>ガススタンドは何百キロ間隔くらいであったか
レンタカーを借りるときに必ず地図をもらってください。かなり小さな町(人口200人以下でも)まで地図に載っています。そして地図に載っているほとんどの町には ガススタンド(細々としたモノも売っています)とスパーマーケットがあり、クレジットカードも使えます(99%)。
ただし、大きな町のガソリンスタンドでも、5時過ぎには閉店してしまうことが多いので気をつけてください。
また、時速100kmくらいで運転するのが普通なので、燃料消費が早いので南島のドライブでは、早めに補給するように心がけてください。
Napier~Wellingtonまでの2号線沿いなら20分~40分も走ればガススタンドがあります。
Nelson~Greymouth~Queenstown~Dundinは少し不便で50~90分くらい、Dundin~Christchurchの1号線なら20~50分くらいで見つける事ができます。
同一車両のまま北島、南島間を渡ることはでき無いので、ウエリントンで一度返却し、フェリーで渡ったあともう一度借りる事になります。
料金は別々に精算する方法と、通し料金で契約する方法がありますが、通しの場合、フェリーの時間や借り入れ時間などが細かく決められているので必ず確認してください。
harun1さま、回答ありがとうございます!
良いサイトまでご紹介していただき、大変参考になりました。ありがとうございました!!!
多謝。<(_ _)>
No.2
- 回答日時:
昨年クリスマスと正月を挟んで1ヶ月ほどレンタカーで周りましたが、トイレで困ったということはありませんでした。
ガススタンド、レストラン、ショッピングセンターなど色々なところに有りましたし、公衆便所もありました。
7月にイタリアに行った時は、あまりの少なさと汚さに往生しましたが、ニュージーランドは心配いらないと思います。
believe_meさん、レスありかとうございます!!!believe_meさんもレンタカーで周られたのですね。^^
ガススタンド、レストラン、ショッピングセンターがあるところはいいですが、
グレイマウス→ウエストランドまでと、ウエストランドからクイーンズタウン辺りは
少ないと思うので心配でしたが、公衆便所があるということなのでOKですね。
ただ、この公衆便所って、イコール「汚い」気がして。。。
私もイタリアに行った時は困りました。Dov'e il bagno?(ドベ イル バーニョ?)
といたる所で尋ねましたから。
No.1
- 回答日時:
ニュージーランドは小さな町にでも公衆トイレがあります。
車で30分も走れば(時速100kmで運転が普通)、どこかでトイレを見つける事が出来ますよ。
恐ろしく汚いトイは少ないのですが、都市部のトイレの方が汚さ(清潔度)に差があります。
日本のように「道の駅」みたいなものはありませんが、町には小さなレストランなどもあるので、休憩の際に利用できます。 トイレだけ借りる事もで来ます。
事情さえ説明できればほとんどの家庭で、知らない人にでもトイレを使用させてくれます。
ただし、人間のいないところでは、適当に車を止めて天然トイレ(?)利用になります。
harun1さん、貴重な情報をありがとうございます!
レストランでトイレだけ借りる事もで来るのですか!?φ(.. )メモメモ
NZの人は親切なんですね。
汚いおトイレよりは天然トイレの方がマシ! (:D)| ̄|_ アハハッ!
でも背後から猛獣に襲われたりしたら......
ニュージーランドって、人に危害を加えるような動物はいないですよね? ^o^;;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニュージーランドのおトイレ事...
-
クライストチャーチとクイーン...
-
クライストチャーチから、テカ...
-
レンタカーでニュージーランド...
-
日本から海外にコレクトコール...
-
急ぎです。作文添削を願います。
-
IPUニュージーランドの偏差値を...
-
スロベニア人の特徴について
-
日本への電話のかけ方
-
AC-ACアダプターを使う機器は例...
-
100Vって書いてあるんですけど...
-
ヨーロッパの国 社会人の冬休...
-
海外でGrabの配車アプリを使い...
-
ふと思ったんだけど、
-
低身長が海外に行くことについて
-
アメリカから電化製品を購入し...
-
8月のニュージーランド
-
海外の番号で日本のクレジット...
-
ニュージーランドの気温、寒暖...
-
近々ニュージーランドから日本...
おすすめ情報