プロが教えるわが家の防犯対策術!

どうでもいいことなんでしょうが、何故大型書店はおつりを渡す際直接手渡しじゃなくざるにいれるのでしょうか?
おつりが小銭ばかりの場合、それをとるのに時間がかかるし、取りにくいし、後ろには長蛇の列だし。
私の近辺にある二つの大型書店はこの方法です。

A 回答 (4件)

直接、手から手に渡すと「釣銭が合って無い」と言って不正に釣銭を受け取ろうとする釣銭詐欺を防げないからです。



「釣銭を一旦トレイに置く」のは、実は「手に取る前に、釣銭が合ってるか確認してくれ。釣銭をトレイから取り始めた場合は、金額が合ってると確認したと見做し、取り始めた後から金額が違うと言っても受け付けません」と言う意味があるのです。

なので、トレイに置かれた釣銭を取る時は、取る前に金額をしっかり確かめてから取って下さい。トレイから小銭を1枚でも取ってしまうと、金額が違うと言っても受け付けて貰えなくなります。
    • good
    • 0

書店では無いですが、現在販売業をしています。


おつりの受け渡しですが、トレーにいれて返しています。

こちらでおつりを返す時に再度確認する為、
お客様にも確認してもらう為です。

これは私の勤めているお店(会社)ではマニュアルにあり
社内規定になっています。
    • good
    • 0

まぁ大型書店に限った話ではないと思いますが・・・。


質問者さんはそうはかんじておられないようですが、直接手渡しを嫌がる人も多いんです。
よってどちらを選択しても文句は必ずでます。

そのうえで書店の場合、文庫などにカバーつけたり、立ち読み対策のビニールカバーをやぶったりなんだりする手間がどうしても発生することがわかりきっています。
ならばその間に置いておいたお釣りを取ってもらっている方が効率が良い考えているのではないかと思われます。
    • good
    • 0

手渡しだと受けそこねることがあるからではないでしょうか。



ざる、つり銭皿だと置いてあるものをとるので、とり損ないが少ない。

あっても客の責任というわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!