
A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.25
- 回答日時:
こんにちは、皆さんの回答に出てきていないようなので、私も書かせて
いただきます
ジャンプコミックス「エンジェル伝説」八木教広(集英社、全15巻)
悪魔の顔に、天使の心を持つ北野君を見てると、先入観で人を判断し
てはいけないと改めて思います。(笑いもあって、涙もある。)
あと、アニメ化されましたが、「あたしンち」けらえいこ(メディアファクト
リー、7巻まで発売中)もおすすめです。
こんばんは~。
笑いあり、涙ありっていいですね~!
北野君に会ってみたいです。
「あたしんち」ってもとは4コママンガなの?
まあ、読んでみればわかるよね(^^)
ご回答ありがとうございました!
No.24
- 回答日時:
★ドラゴンボール(知らない人はいないと思いますが、本当に面白かった!)
★今日から俺は(最近またハマって読んでいます。不良高校生のドタバタギャグ?)
★帯をギュッとね(柔道のお話)
★健太やります(バレーボール。ちょっと古臭い青春スポーツものですが好き)
★風と木の歌(かなり古い本です。少年同士の愛!?かな~。でもいやらしくないし、本気で切ないですね)
★ベルサイユのバラ(大好きです)
ブラックジャック面白いですよね~(^-^)
「ドラゴンボール」もなつかしいですね~!べジータ大好きでした。
もう、べジータ死んだ時は泣きましたよ!
ベルバラはアニメしか見たこと無いです。3月くらいまでBSでやっていたので、
見てしまいましたよ。10年ぶりくらいに見たので、とっても新鮮でした。
改めて、こんな物語だったんだと。
ブラックジャック好きな人が多くて嬉しいです。ほんと面白いですよね。
ご回答ありがとうございました!参考になります!
No.22
- 回答日時:
こんばんわ
私のお勧めですが、高橋美由紀先生の「9番目のムサシ」です。
面白くて、ついつい何度も読み返してしまいます。
学校の友達にも大好評でした!
あと、三国志(横山光輝先生の)も面白いし、泣けます!
(これは好きな人と興味ない人に分かれますが・・・)
センチメントの季節は後半ちょこっとだけ読みました
あと、BLACK JACKも面白いですね♪
(ブッダも面白いですよ♪)
ではでは
こんばんは!
chinchilaさんお勧めの「9番目のムサシ」。なんか渋い題名ですね。
大好評って言葉にひかれます。是非読んでみようと思います!
「三国志」は確かに二つにわかれますよね。
私は近所の男の子に借りて読破しました。感動ものですよね!
ご回答ありがとうございました!

No.21
- 回答日時:
再びお邪魔します。
よろしければ、参考URLをご覧になってください!参考URL:http://www.esbooks.co.jp/myshop/87878787/shelf_i …,http://www.esbooks.co.jp/myshop/87878787/shelf_i …
No.18
- 回答日時:
年代的な感覚の違いがあるかもしれませんが、私は(男性、43歳)石ノ森章太郎「サイボーグ009」、手塚治虫「鉄腕アトム」、山本鈴美香「エースをねらえ!」、庄司陽子「生徒諸君」、和田慎二「超少女明日香」、みなもと太郎「風雲児たち」あたりがお勧めです。
しばらくみないうちに、たくさんの方々から回答をいただいて、嬉しい限りです!
madoushiさん、年代的な感覚の違いだなんてとんでもない!
私が幼稚園のときに、「サイボーグ009」「鉄腕アトム」「エースをねらえ!」
「銀河鉄道999」やってました!
でもコミックでは読んだ事がないんです。やっぱり内容が少し違ったりするんですかね~?そんな比較もおもしろいかもしれませんね!
ご回答ありがとうございました!
No.17
- 回答日時:
「僕といっしょ」古谷実 全四巻
爆笑系です。絵がうまくって、シリアスで、リアルで、哲学的?で(笑。
これはほんとに、思い出しただけで笑えます。
是非是非、皆さん読んでください。でも、的が狭いらしいんですよね、。笑いの(笑。意味がわからんってよく言われるんです。あんなにおもしろいのに!(笑。
なんか、舞台が私の住んでる町みたいで、登場人物の同種族?のようなのが身近にいます(笑。
昔、通勤電車で読んでてたまらず爆笑してしまい、あまりの苦しさ、おもしろさにガマンできずに、開けた窓から顔を出して深呼吸してたことありました(笑。いい年のOLが漫画片手に(笑。別の日、雨降ってないのに傘持ってて、わらう時は両手でおなかか抱えるように笑うから、あっさり傘から手を離し、ばたんばたんと傘を倒しまくっていました(笑。10回?くらいは倒したように思います(笑。そのうちの半分くらいは同じ人が拾ってくれました(ありがとうございます)。
私の中で、漫画はこれ「僕といっしょ」だけです。あとの漫画は遠くこれには及びません。あ、「すごいよ!マサルさん」は例外です!もちろんあれにでてくるキャラは身近にはみあたりませんが(笑。
なんか、hiroyaさんの話よんでるだけで面白いんですが・・・(^-^)
hiroyaさん一押しの「僕といっしょ」。
是非に読みたいと思います!
すっごい熱意が感じられます!ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレーボールのセット率とポイ...
-
スポーツのニュース映像のモザ...
-
あいあい傘に、名前を書かれた...
-
男子と女子の足の速さの差って...
-
バレー練習時の罰ゲーム(楽し...
-
クラスの男子からのLINEがしつ...
-
女性アイドルグループの日常
-
兵庫勢2校
-
乃木坂46のファンの方にお聞...
-
高校野球
-
ママさんバレーを続けるかやめ...
-
bl好きな人は腐女子・腐男子っ...
-
AKB48のジャンケン大会の意味
-
サザエさん、二代目タラオ役に...
-
応援するあのビニール棒について
-
AKB「ポニーテールとシュシュ」...
-
陸部の男子の皆さん 陸上部の男...
-
ske48 大場美奈 私はske48みな...
-
「年下の男の子」は何歳年下で...
-
NHK旗選抜高校野球大会の出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校 スポーツ系部活における...
-
バレーボールのセット率とポイ...
-
女子バレー
-
バレーボールで蝕球が3回にな...
-
骨格筋率などについて教えてく...
-
バレーボールの順位付け
-
バレーボールの選手は試合中に...
-
バレーボールの試合を見てて・...
-
この子なんて名前か教えてくだ...
-
あいあい傘に、名前を書かれた...
-
スポーツのニュース映像のモザ...
-
【五輪バレーボール】日本女子...
-
体育間の天井にはまっているバ...
-
バレーボールを足蹴りすることは
-
バレーのアンダーパスのコツを...
-
血しぶき装置の作り方
-
【五輪バレーボール】郎平率い...
-
あのバレーの名選手は今?
-
デンジャラス・ビューティーっ...
-
何人制?
おすすめ情報