
親子の愛が描かれていて感動できるヒューマンもので、自分の好みにあいそうな映画を探しています。
以前にも質問させていただいたり、過去ログを検索して大体一通りの作品はみていると思うのですが、また候補が少なくなってきたので隠れた名作、またはテーマは親子愛ではなくても、それが泣けるキーポイントになっているような作品でも構いません。(例をあげるとスタンドアップのようなシーンがあったりするもの)
今までみたもので好きなものは、
「ロレンツォのオイル」「ライフ・イズ・ビューティフル」
「ジョンQ」「グッドナイト・ムーン」
「マグノリアの花たち」「クレイマー、クレイマー」
「レインマン」「ギルバート・グレイプ」「エリザベスタウン」
「ライアー・ライアー」「海辺の家」「ステラ」
「僕の大事なコレクション」「ラジオフライヤー」「ノース」
「I am サム」
あまり感動できなかったものは
「奇跡の輝き」「ビッグ・フィッシュ」
「きみに読む物語」「マイライフ」「リトルダンサー」
「ポネット」「ディープエンド・オブ・オーシャン」
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」や「イン・ザ・ベッドルーム」のような前向きさが全くない救い様のないものは好きではありません。
夫婦の絆よりは、家族全体、親兄弟を含めたものが好みです。
洋画限定、韓国や中国映画は抜きでお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「イン・アメリカ 三つの小さな願いごと」がおすすめです。
長男の死をきっかけとしてアイルランドからアメリカに違法に移住してきた家族が、貧しい生活の中でも楽しみを忘れず、こつこつ暮らしていくが、うまくいかず……という話です。
実際にアメリカへ移住してきた監督、ジム・シェリダンとその娘たちが脚本を書いていたりしています。子役たちの演技がすばらしかったです。ラストがよかったです。
なんとなく聞いたことのあるタイトルですが、しりませんでした。
ラストがいい映画はやっぱりいいですよね。
最後の最後の終わり方で、心に残る度合いがぐっとかわってきます。
ぜひ候補にいれさせていただきます。
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
「妹の恋人」は如何でしょう。
神経症の妹を支え、守ってきた兄。ある日突然、兄妹の前に風変わりな青年が現れて・・・。
という感じの映画です。
風変わりな青年役はジョニー・デップです。
それから「オールド・ルーキー」
35歳の史上最年長ルーキーとして、メジャーリーグのマウンドに立った実在の野球選手、ジム・モリスの半生を描いた感動作です。
主演はデニス・クエイドです。
kanau122さんんのお気に入り映画はほぼ観ました。
似ていますね。好みが。
「レインマン」と「I am サム」はもう完璧に覚えてしまっています。
お気に入りが似ているとのことで、お勧め作品ありがとうございます!
妹の恋人、大大大好きです・・・!
あ、すいません、ジョニーの熱狂的なファンなもので…(汗)
家族愛、というほうにはくくらなかったのですが、最高に大好きな映画です。
オールドルーキー、見てみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
親子愛ですぐに思い浮かぶ映画は、「愛と追憶の日々」ですね。
シャーリー・マクレーン、デブラ・ウィンガー、ジャック・ニコルソンなどの芸達者が集結した傑作でした。
父子関係なら、「ボビー・フィッシャーを探して」を思い出します。チェスの天才少年の話です。隠れた名作です。
「5人のテーブル」も父子関係ですね。ダメ親父が、旅を通して子供3人と絆を取り戻すロード・ムービーです。
3本とも観てるかな?
回答ありがとうございます。
いえいえ、3本ともきいたこともありませんでした~!感謝です。
レンタルでみかけたことがあまりないものもありますが、頑張ってさがしてみます。
No.4
- 回答日時:
ケビンコスナー主演の「パーフェクトワールド」
親子という関係ではないですが男性と子供の交流を描いた感動作です。
「エイミー」
心に傷を抱えた子供の話。子供の歌声がすごくかわいいです!!すごく感動しました。
ハリソン・フォード主演「心の旅」
心が温かくなる映画です。父親と娘の交流を描いていてこれも感動します。
質問者さんが好きな映画、感動できない映画、どちらもわたしと酷似しているので、もしかしたらどれも既に観てらっしゃるかもしれませんが、この3本はよかったですよ。
「パーフェクトワールド」いいですよね!
親子じゃないので一応書かずにいたのですが、大好きです。
他の2本はしりませんでした!
感動のツボ、そうでないツボが似ていらっしゃるとのことなので、すごく見てみたいです。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
お尋ねの親子愛、家族愛と少々ずれるかもしれませんが、
「父の祈りを」・・・IRAのテロリストの冤罪により、15年も刑務所に入れられた主人公と父親のお話です。(説明を入れると長くなりそうな作品ですのでURLをご参照下さい。)
http://item.excite.co.jp/detail/ASIN_B0009EP0BQ/
マイ・フレンド・フォーエバー・・・エイズに冒された少年と主人公の友情だけでなく、少年とその母親の親子愛の作品であると思いますのでこの作品を推薦いたします。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10941/story …
回答有難うございます!
マイフレンド・フォーエバーはこれからみようと思っているひとつです。
でも近所のレンタルやにVHSしかないようで…DVDは置いていないみたいなんですよね。もともとないのかな…?近いうちにみたいと思っています。
父の祈りをは2人目ですね。
是非みてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
1.古い映画ですが「ジョーイ」などはいかがでしょうか。
30年ほど前の映画なので正直、今見ると作りの甘さが目立つんじゃないかな、とも思いますが、ラストで大学フットボール選手の兄がジョーイのことを語るシーンは時を越えて感動できるはずです。2.親子愛をテーマにしたボクシング物の王道「チャンプ」。幼き日のリッキー・シュローダー坊やの名演技は鳥肌もの。実は先日DVD見て何度目かの涙を流してしまいました。
3.「潮風のいたずら」B級ですがゴールディー・ホーンが泣かせてくれる。エンディングも爽やかでニヤリとさせられます。
4.「ブラス」ブラスバンドに興味が無くとも絶対に楽しめます。親子間のすれ違いや愛情などの要素もあり、ラストの演奏シーンには体が震えます。
5.「父の祈りに」、「マイレフトフット」、「ミッシング」、その他。
回答有難うございます。
「ブラス」は期待してみたんですが、個人的にピート・ポスルスウェイトが、別のドラマの嫌な役のはまり具合が強烈過ぎて、ちょっと感動には至れませんでした…
ミッシングはケイトブランシェットの演技が相変わらずすばらしいなあと思いました。
>ジョーイ・潮風のいたずら・父の祈りに・マイレフトフット
どれもあらすじをみたらすっごく自分の好みに合いそうでとっても気になります。
こんなにしらないものが沢山で、また楽しみが増えそうです。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
普段、あまり映画を見ないし涙もろいので参考にならないかもしれませんが、『ジャック・フロスト』という映画を見て泣きました。
ストーリーなどはネタバレになりますので、リンク先のあらすじを参考にして頂ければと思います。
途中までは所々コメディ色が強いですが、クリスマスシーズンの話ですし、今の時期向きの映画だと思います。
『ジャック・フロスト』(ワーナー・ホーム・ビデオの紹介ページ)
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&n …
参考URL:http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&n …
早速の回答ありがとうございます。
確か我家の電子レンタルビデオの中に入っていたような気が…
気になっていた作品だったと思います。
ジムキャリーものとかもすきなので、こういうコメディ色で実は泣かせる!という感じのものや、ファンタジー系大好きです。
是非候補に加えさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 外国映画について。以下の映画シリーズで特に好きな映画シリーズを教えてください。全部好き、全部嫌い 以 9 2023/07/23 10:15
- アニメ 映画「五等分の花嫁」を見た人!映画の感想を語り合わないかい?俺も今日見てきたからネタバレOKだぜ!風 2 2022/05/22 18:04
- その他(悩み相談・人生相談) テレビ番組や映画など面白いものを共有して皆で見たいと考えるのはやはり子供っぽいことなのでしょうか。 3 2022/05/08 01:56
- ドラマ 韓国テレビドラマ 好きですか? 5 2022/06/03 20:29
- その他(映画) 二作目の方がクオリティーが高いなと思う映画 7 2023/01/12 17:52
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- 洋画 映画(洋画)のタイトルを教えてください 6 2022/05/04 14:48
- 美術・アート 【辛口でお願いします(>人<;)13才女子作の駄作ですがオリジナル漫画のワンシーンです!(今まで1番 1 2022/10/03 10:08
- 英語 英語で、男女の熱烈な愛を伝えるために”LOVE”以外に何かの言葉がありますか? 5 2023/05/15 10:32
- その他(映画) 私が映画館で見た映画は、下記です ①LDK2 ②千と千尋の神隠し ③私がモテてどうすんだ ④ドラえも 3 2023/01/06 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
女性器が見えている映画
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「うつむいて歩こう」の歌詞を...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
アプリで4回目デートに映画行き...
-
バニラ・スカイの問題!?
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
見せると見させるの違い
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
映画の上映時間について 久々に...
-
どうして性器を見せてはいけな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
映画「いぬやしき」の渡辺しお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報