アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくテレビで商店街の衰退の特集で大型ショッピングセンターの出店ラッシュが原因と言われます。それでその時に必ず言われるのが法の改正か何かで、大型ショッピングセンターがしやすい法律になったからだという事をテレビでやってます。
大型ショッピングセンターが建てやすい法律になり大型ショッピングセンターがバンバンでき商店街が衰退したと。
どんな法律だったのがどんな法律に変わったのですか??

A 回答 (1件)

大規模小売店舗法という「周辺の中小小売業者の事業活動の機会を


適正に保護し、小売業の正常な発展を図ることを目的」とした法律
から、大規模小売店舗立地法という「小売業の健全な発達を図り、
もって国民経済及び地域社会の健全な発展並びに国民生活の向上に
寄与することを目的」とした法律に変わりました。

つまり、既存の商店街がショッピングモールの進出に反対するため
には、昔なら自分たちの商売があがったりだと言えば良かったんで
すが、今は周辺の消費者の利便と生活環境の保持について悪影響が
あると示さなくてはいけません。郊外の開発地でそんなことはまず
あり得ないので、簡単に巨大モールが出来ます。客のための駐車場
を用意せず店の前の道路は自分たちの荷下ろし施設だと思ってるよ
うなバカ商店街は、客にそっぽを向かれて潰れてもいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明ありがとうございました

お礼日時:2007/01/10 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!