
ヤフーオークションで海外の方に落札していただきました。
前払いでお願いしたのですが、銀行が中間に入って私が荷物を発送した後に銀行が伝票番号を確認して、発送が確認できたその後振り込みになるみたいなメールが来ました。
銀行はバンクオブアメリカで、Online Banking System (Wire Transfer)というサービスらしいです。
海外との取引に詳しい方でこのサービスを知っていらっしゃる方はいませんか?
日本では銀行が中間に入って発送の確認→送金をするサービスは聞いたことがありません。
振り込んでいただいた後に、"Bank OF America" <Transfer@BankOfAmerica.com>と"Bank Of America Payment Transfer Department" <transferdepartment@emailaccount.com>からメールが来ましたが、このアドレスは正規のものなのでしょうか?
特に後者のメールは企業が送ってくるメールではないほど適当なメールのような気がします。
署名がCEO TOM としか書いてありませんし、バンカメのURLすら書いてありません。
長くなってしまいましたが、海外の取引に詳しい方是非回答をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2ch内に読んでおいた方がよいスレッドがあります。
直リンクを紹介するのは少し気が引けるので以下のスレッドを読んでみて下さい。Googleで以下のキーワードで検索すれば出てきます。【eBay】 海外ネット決済 総合Part7 【Paypal】
私のところにもナイジェリアからの怪しい質問が来ましたが、上記スレッドを読んで無視しました。
回答ありがとうございます。
参考になりました。
怪しいと思って無視しました。
同じ商品を出品している他の出品者にも同じメールを送っていました。
EMSで送ったらすぐに追跡番号を送れとのことでした。
出品物・送料を根こそぎ騙し取る新手の詐欺なんですかね。。。
No.5
- 回答日時:
MIITA2007様、初めまして。
当方にもtransferdepartment@emailaccount.comから送金と共に送金証明書がメールで送られるので、受信と同時に(当方の日本の銀行に送金されるのが確認される前に)ナイジェリアへEMSで発送して欲しいというイギリスからの落札者がおりましたが、@emailaccount.comは下記のURLからフリーで取れるアドレスで金融機関とは全く関係のないアドレスであり、海外から日本への送金の確認は1週間ほどかかるので、送金と同時に発送を希望であれば、paypalかmoney bookers.comでしたら発送しますと返信したところ、その後音沙汰なしになりました。因みに、送れたメールのIPは38.119.116.78と当方では検索できませんでした。
http://mail.emailaccount.com/email/scripts/colle …
オークション詐欺の可能性が非常に高いので、ご注意下さい。
また正直Yahooにも新規のIDで本人確認もせずに、安易に入札、落札出来る現状のシステムにも明らかに不備があるので、一刻も早く、本人確認の取れる者のみ入札できるように改善いただけないとこのような海外からの怪しい落札者から落札され、被害が拡大すると思いますので、Yahoo!にも改善の要望を送ってみました。
参考URL:http://mail.emailaccount.com/email/scripts/colle …
回答ありがとうございます。
もうアンジェラローズという方とは音沙汰無しです。
騙されずに済んで良かったです。
確かに最近新規のIDでの入札が増えています。
ほとんどは良い方なのですが、イタズラや取引に慣れていないという範疇をこえた失礼なかたがいます。
ヤフーには何度も要望を入れていますが、あまり良い返事はもらえません。
このままだと、楽オク・ビッダーズへと移行しようかと思います(なんといっても手数料が安い!)。
No.4
- 回答日時:
今、バンクオブアメリカのサイトへ行き、ヘルプのページをみていたら丁度、バンクオブアメリカの方とチャットができたので確認をしました。
やはり'transferdepartment@emailaccount.com'.というメールアドレスはバンクオブアメリカの物ではありません。当たり前のことですが、もしバンクオブアメリカからのメールであればドメインに会社名が入るそうです。色々と助言をありがとうございました。
これを期に英語の勉強にも熱が入りそうです。
オークション詐欺がかなり横行しています。この前新規のイタズラ入札があり、時点落札者を繰り上げたところすでに振り込んだといわれました。次点落札者様と連絡を密に取ったら振り込め詐欺だと分かりました。色々な詐欺があります。2万円くらいの取引が詐欺のボーダーラインなのでしょうか。
皆様気をつけてください。
No.3
- 回答日時:
transferdepartment@emailaccount.com このアドレス、検索するとバンカメのものなんかではなく、おそらく一般の人が使ってますよ。
だから、怪しいと思います。
最近某オークションは新規のかたの参入や荒らしの横行で単価の高い商品を出品すると色々とへんてこなメールが来ます。
今回はだまされる前に色々と調べましたが、完璧には分からなかったのでこのサイトで質問してよかったです。
以下は返信されてきたメールです。
住所等は実在する本当の住所かもしれないので伏せておきますので、同じような取引をしている方は参考にしてください。
海外銀行から日本の銀行口座に送金するにはスイフトコードやら支店の住所・電話番号・・・・・・など色々な情報が必要ですよね。。
やっぱりおかしいですね。。
yes, i will pay for EMS mailing fees to my son in Nigeria
so send me banking information and try and read how payment work before we
proceed
if you accept to the term send me
Bank Name
Bank Account
Name on the account
Also here is my son address
Name-********
Address-8 *************
City-*******
State- ******
Code-*******
Country- Nigeria
phone :*********
About the payment i will need your banking information once i remitte the
payment to your
account Bank Of America will debited my account and credited your account
with the actuall
amount, and you get a Comfirmation and the transfer Code from Bank Of America,
after you gotten the Comfirmation you make the shipment of the item and send the Shipment tracking number to Bank Of America Verification department before the money can mature in your account and ready to cash i hope you understand me
Pls reply with your information
Angela

No.2
- 回答日時:
私もオークションに出品しており、入金を依頼したところ同じCEO TOMとかかれたメールが届きました。
こちらが発送したら入金するという内容のメールが送られてきていませんか?これは怪しいと思い、よくよくメールをみると、バンクオブアメリカのロゴの写真はネット上に掲載されている物をひっぱってきているっぽいですし、買い手に疑問が多すぎると言う内容のメールをしたら返事が来なくなりました。EMSを利用して発送してほしいという希望ではないですか?多分、発送後にこちらから追跡番号をメールしなくてはならないと思いますが、(その後入金するとかいてきていませんか?)EMSって、海外に送る前に連絡すると荷物をピックアップできるんです。だからこちらが番号を出したとたん郵便局に問い合わせて商品を勝手に受け取り、お金は支払われない、さらに発送料金もねこそぎとられるという話なのではないでしょうか?多分海外からの買い手ではなく日本国内にいる人なんじゃないかと思います。多分ですけど。回答ありがとうございます。
確かにEMSで荷物を送れとのことでした。
EMSは海外に発送する前であれば荷物を回収できるみたいですね。。
発送人・送り先の住所・氏名・電話番号・荷物の種類など荷物を回収するための情報が揃っているので発送人を語って回収することも出来なくはないですね。
怪しがるメールを送ったら連絡がぱったりと止まりました。
新手の詐欺でしょうか?
引っかからなくて助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 相手の言っている意味が分かりません(英語でのメールです) 1 2022/06/09 16:58
- 消費者問題・詐欺 詐欺にあいました 8 2022/04/22 15:21
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ソフトバンクのオンラインショップの予約商品について 予約した日時はこれです 2023年01月16日 2 2023/01/20 08:27
- 金銭トラブル・債権回収 弁護士会照会で銀行の取引履歴を照会する事は出来るのでしょうか。 5 2023/02/13 15:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ J-COMモバイル新規申込みについて質問です 先日J-COMモバイル新規申込みしました 数日後に発送 0 2023/07/13 16:15
- 楽天市場 先程のにありがとうございます。ご入金の確認できました。 早速出荷の準備を行いますので、ご安心ください 1 2022/12/21 11:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご注文確認後、3営業日以内に発...
-
ネット同じものが2個届きました...
-
Amazonで商品購入したのですが...
-
海外DVDの購入でトラブル
-
大至急です!SHEINについて!
-
Amazonの商品が佐川急便かヤマ...
-
楽天市場の店舗の不手際による...
-
11月1日に中国サイトで品物を...
-
moonwalkbabyで注文されて届い...
-
アニメイト通販について。 アニ...
-
Amazonでアダルト商品を注文し...
-
今グレイルで頼んで、日付け指...
-
Qoo10で初ショッピングをしよう...
-
昨日、メルカリで本を今日中に...
-
即日発送の品が即日発送されない
-
「まもなく発送されます」
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
注文後2日以内の発送 とは?
-
頼んでいないのに商品が余分に...
-
Amazonで注文した品物が 届いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご注文確認後、3営業日以内に発...
-
ネット同じものが2個届きました...
-
大至急です!SHEINについて!
-
Amazonで商品購入したのですが...
-
Amazonで商品が届く前(直前?)...
-
Amazonで、今日の朝7:30頃に『...
-
今グレイルで頼んで、日付け指...
-
Amazonでアダルト商品を注文し...
-
Amazonでコンドームを買おうと...
-
ebay 本当に発送した?Shipping...
-
楽天市場の店舗の不手際による...
-
ヤフーショップで買い物しまし...
-
楽天のネットショップは休日で...
-
駿河屋 発送されなくて困ってい...
-
Qoo10で初ショッピングをしよう...
-
昨日、メルカリで本を今日中に...
-
「まもなく発送されます」
-
楽天市場、商品が届かない?
-
発送メールが来ないのに発送さ...
-
アマゾンで注文番号からの問い...
おすすめ情報