
アメリカの人種差別ってアメリカに住んでるまたは滞在した人のブログを読むと、かなりあくどくきついものみたいですね。 (欧州でも同じようで)
なのにニコール キッドマン、アンジェリーナ ジョリー、マドンナ、メグ ライアンなど白人のセレブは有色人種の子を養子にしている。これは「私は人種差別などしない人間よ」とアピールしているように思えるのです。
養育費の心配がないほど稼いでいる彼女達。だから余計そう見えます。
デミ ムーアも人種は分からないけど養子縁組を考えている発言を以前していました。
アメリカでは白人が有色人種の子を養子に迎えるのは偏見はないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
偏見ありますよ。
私の旦那の両親(白人)は、そういう感じです。私と旦那には、まだ、子供がいませんけど、でも、産まれて来る子供が、アジア人みたいだったら、なんだか、嫌だわみたいなこといわれたことありますよ。っていうのは、白人の親にアジア人の子供って変って思ってるからみたいです。
なんていっていいのか分かりませんけど、アメリカは、いろんな人種の集まった国で、お互いを理解してるってイメージがあるかもしれませんけど、でも、それは、表面的なところです。一般的には、同じ人種同士で仲良くするのが一般的で、未だに、違う人種同士での結婚などは、変な目で見られる傾向は強いです。
けれど、もちろん中には、いろんな人種の子供を養子にしている白人夫婦はいますよ。でも、もちろん、「変わり者」と思われていることが多いです。それに、アンジェリーナなどは、世界中の子供を養子にするようなかわったひとなんていわれることあります。
でも、まあ、とにかく、違う人種の子供を養子に迎えることに偏見はあります。ただ、少ない数ですけど、偏見のないひともいますので、それぞれですけど、でも、大体、違う人種の子供をひきとったり、また、違う人種のひとの間で生まれたミックスの子供も、変な風にみられる傾向は、未だに存在します。
現実はやはりそうなのでしょうね。 日本でも一時期ある国がブームになりました。ワイドショーでもその国の誰もがすごくいいわ~みたいに取り上げられるほどでした。 それは日本がその国の人に対して偏見など一切ないように見えました。が、私が実生活している中では(私は日本人)彼ら人種に偏見を持っている人が多いのを思い知らされます。 正直「やっぱりな」というのが感想です。
アメリカではアジア全体がこのようなパターンなのでしょうね。
アンジェリーナはどういう事を考えているのか・・
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私は、日本のほうがもっと差別があると思いますけど・・・。
差別というのはどこにでも存在するものです。
個人的に差別する、しないは個人の思想の自由ですので、誰も制限できるものでもないですし、制限されて差別しないのは差別しないに値したいと思います。
ただ、政治的に、差別するのは禁止されています。
もちろん総体的な人数の違いがあるので、比べるのはおかしいですが、
アメリカでアメリカ企業に働くアジア人、黒人はたくさん見たことがありますが、日本で日本企業に働く白人、黒人は見たことがありません。
アメリカで黒人、アジア人を養子にしている人はたくさんいます。でも日本で黒人、白人を養子にしている人は果たして何人いるでしょう。
また、私(アジア人が)、同じ学歴、スキルを持った白人とアメリカ企業で、ポジションを取り合った時、5分5分ではないにしろ、ある程度は戦えると思いますが、私と黒人が日本企業でのポジションを取り合った時は、私が日本人というだけで勝ちそうです。
(言語、ビザなどの問題はないとして)
アメリカは移民の国で、他人種と共に生活する環境があるからこそ、
アメリカ人(白人)はアジア人、黒人を差別すると思われがちですが、
私は日本人のほうが差別の気持ちが大きいと思います。
ただ日本は人口のほとんどが日本人で、差別する対象がいないから、差別がないように見えるだけです。イギリスなどを始めとするヨーロッパの国も同じことです。
他人種がそれほどいない国では、差別する対象がいないから、差別というものが社会問題にならないと思います。
あとよく思うのは、私が「黒人男性には興味がない」といえば、「差別」になり、「目が小さい男性に興味がない」というば、「好み」になるのはおかしいなって思います。
結局それって、私ではなく、差別だっていう人に偏見があるからですよね。もし黒人男性自身だ言えば、本当に自分を差別しているのは自分自身なのでは?って言いたくなります。
質問の内容からずれてすいません。
もちろん養子については、差別はありますが、日本人が日本人以外の子を養子にするときよりかはましだと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、私も将来養子縁組を考えている者です。
アメリカでは養子縁組は普通の事です。アメリカ国内での養子縁組は大変難しく物凄い数の家族が待っています。そして、費用もかなり高いです。 そして、何年待つかはさだかではありません。このような事情から、他の国から養子縁組する家族もいるでしょうし、ただアジアの子やこの国からの子供が欲しいと思う家族もいると思いますがアメリカで生活していくのなら特に肌の色での問題はそんなにないと思います。私自身も特に違和感はありません。 下記の方も話してますが、日本ではアメリカのように養子縁組システムが盛んでないため不妊夫婦やもっと子供が欲しい夫婦にとってはさみしいものがありますが。他の国から養子縁組をするほとんどの国が、配偶者一人がアメリカ国籍を規定にしています。日本でももっとアメリカと同じように盛んになれば子供を持てる喜びが不妊夫婦にもおとずれるのでいいかと思うのですが。答えになってなくてすいません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
アメリカでは白人が有色人種の子を養子に迎えるのは偏見はないのでしょうか?
ということですがやはり人によるのではないでしょうか?
平気で自分とは違う人種を養子にする人もいれば絶対にいやだという人もいてしかり。
うちはダンナがアメリカ人ですが地域や年齢によっても人種差別の見解の違いもあるみたいですよ。
私自身の見解ですが、日本と比べて欧米ではより養子のシステムが発達しています。
これには宗教的な事も多く絡むんだと思います。人間はみな神の子であるという事です。
日本では養子というと子供のいない夫婦が子供を受け入れるという考えがあって
自分と血縁にない子供は他人というような感じが多々ありますが
血縁関係にあっても仲が悪かったり憎しみあったり殺したり・・
家族の関係というのは日々の生活の積み重ねで変化するものなので
たとえ他人の子であっても情が湧いてくるのが普通の人間の感情だと思いますよ。
欧米ではwhite0204さんのおっしゃるように金銭的余裕のある人が、
子供に家庭という環境を与えるという人間としての愛情表現である場合だったり
私が実際に知っているオーストラリア国籍の白人のお母さんは、
ご主人との間に子供が二人いて三人目は韓国で養子をもらってきたと言っていたので、興味でどうしてか訊ねると
「三人目が欲しかったけど、妊娠と出産が大変だから」と言ったので驚いた事がありました。
(よく考えると悪いアイディアではないような・・)
でも他の子供と分け隔てなく愛情を注いで育てていましたよ。
それから実際に私が見た光景で、LAに行く大韓航空機内でおばあちゃんが孫をおんぶしていて
(アジア人ですが日本人ではありませんでした)
どう見ても他に同行者がおらず・・入管では通常の手続きをせず端の方にある部屋に入っていきました。
私がピックアップを待っていると、先ほどの赤ちゃんが(多分一歳未満)今度は現地の人と出てきて
そこにいた白人のファミリーに手渡されるところだったんです。
なんかショックでしたが、そのファミリーは待ってました!とばかりに
その子供の写真やビデオを撮りだしたり小さな兄と姉は赤ちゃんを撫でたりして
手厚く歓迎を受けている様子になんだかジンとしました。
先の話しを聞いていたので、子どもが新しい家族に手渡される瞬間だったのが分かりましたよ。
実際には虐待や養子を養育するために受ける福祉からの不正受給など色々な問題も抱えているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 「セサミストリート」をテーマにした「セサミプレイス」の人種差別裁判 5 2022/07/29 11:09
- 政治 アメリカは黄色人種を守る為に、白人国家と戦ったりしませんよね? 11 2023/05/11 12:16
- 世界情勢 今時の子供達は、日本みたいな終わった国に生まれて夢も希望もなく可哀想ですよね。子供達の将来を考えるな 4 2022/09/09 00:25
- その他(社会科学) アメリカの人種差別について質問です 2 2023/02/11 13:48
- 世界情勢 キエフ郊外ブチャで民間人の遺体 6 2022/04/04 17:48
- その他(妊娠・出産・子育て) 彼氏との間に子供が出来ました。6週に気付いて「育てよう」と意見は一致してましたが11週の頃に彼氏が「 16 2022/06/04 05:31
- その他(悩み相談・人生相談) 夫を婿養子にしたいけどそれはおかしいこと? 3 2022/07/03 18:41
- 高齢者・シニア 義父の後妻と養子縁組を解消したい 1 2022/04/17 21:25
- 児童福祉施設 養子縁組について 実子が2人いる状態で 3人目を養子縁組を組むことはできるのでしょうか? 30代半ば 2 2023/07/17 21:55
- その他(社会科学) アメリカでは黒人が東洋人を差別、暴行する事件が多発しているが、アメリカでは黄色人種は黒人より下に見ら 3 2022/08/31 04:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4分の3の人は何?
-
ラテン系の人は白人の区分に入...
-
黒人って手足に毛が生えないの...
-
声で人種って分かりますか?
-
アジア人や黒人差別の理由はブ...
-
印象。
-
アジア人、黄色人種が欧米、白...
-
黒人
-
この画像の男性の人種はアラブ...
-
アメリカ合衆国には強制的にア...
-
なぜ黒人の拠点であるアフリカ...
-
世界中に生息する日本人妻にず...
-
黒人は遺伝子的に知能が低いの...
-
黒人ってすごい大柄ですよね。...
-
アメリカ人向けパーティー料理
-
なぜ日本にいる白人や白人のハ...
-
黒人は自分の顔にコンプレック...
-
黒人の方はシミが出来ないので...
-
有色人種差別について
-
アジア人差別のない国 初めまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4分の3の人は何?
-
ラテン系の人は白人の区分に入...
-
アジア人や黒人差別の理由はブ...
-
白人(Caucasian)とは・・・ス...
-
黒人って手足に毛が生えないの...
-
黒人は自分の顔にコンプレック...
-
外国人は背が高く、肩幅が広い...
-
この女性は外国人の方から見て...
-
蒙古斑はある?中国人、韓国人...
-
ロシア人は白人なんでしょうか...
-
声で人種って分かりますか?
-
インド人ってコーカソイド(白人...
-
黒人の方はシミが出来ないので...
-
アメリカ合衆国(米国)って結...
-
60歳以上の方に聞きます。正確...
-
なんでアフリカ人は相手の手足...
-
リアルガチで東欧≒黒人無双ですか?
-
なぜ黒人の拠点であるアフリカ...
-
黒人の方を見ると抵抗を覚えて...
-
なぜアジア人はヨーロッパで差...
おすすめ情報