
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO2です。
※新モンゴロイドってどの辺の人達をいうのでしょうか?
弥生人は、新モンゴロイドのようです。
中国とその周辺を中心に分布ではないでしょうか。
現代では旧モンゴロイドは、東南アジア・太平洋の島々・華南・シベリアなどに多いそうです。
ちなみに、縄文系の特徴としては、他にも、耳垢が湿っている・多毛・唇が厚い・顔の彫が深い等があるそうです。
子供の頃に会ったアイヌ人(旧モンドロイド系だそうです)のお兄さんが、彫の深い超美形で、アイヌ人の話題が出ると、時々思い出します。
これは、あんまり関係なかったですね、スイマセン。
No.2
- 回答日時:
私も、蒙古ヒダが無く、西洋人のような二重瞼です。
これは母親似のようですが、母は新潟出身です。自分の瞼が少数派なのに気付いて、どうしてなのかと思っていました。ちょっとだけですが、調べてみると、旧モンゴロイドは、蒙古ヒダが無いようですね。
日本の国土の周辺部に行くにしたがって、旧モンゴロイドの特徴の出現率が高くなるらしいです。
北海道と沖縄が一番多いらしいです。
縄文人は旧モンゴロイドに属するようです。
現在の日本人は、もともと日本にいた縄文人と、渡来の弥生人が混血したそうです。
渡来人は関西に多く、そこから遠い日本の周辺部に、旧モンゴロイド(縄文人)の特徴を持つ人の出現率が高いということで、蒙古ヒダが無い人も周辺部で多いと予想できます。
北方南方大陸の影響というより、縄文人の特徴を受け継いでいるのではないでしょうか。
この回答への補足
ありがとうございます。一度お眼に掛かりたいです。(笑)
旧モンゴロイドという括りは始めて聞きました。
では、新モンゴロイドってどの辺の人達をいうのでしょうか?現存の亜細亜人ですか?大陸あるいは東南アジアには旧モンゴロイドの子孫は居ないのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下瞼裏の色
-
金曜からものもらいが片目の瞼...
-
この画像の目を閉じたときの瞼...
-
すっぴんのオバサンのお見苦し...
-
大人(40代以上)世代にお勧めの...
-
目のキワとはどこのことを言っ...
-
つぶらな瞳って?
-
ブスに似合う髪型を教えてください
-
先日、横顔ブスといじられまし...
-
泣いたら涙袋がぷっくりになっ...
-
永野芽郁ちゃんと似てるねって...
-
マスカラについて
-
横顔がぶさいくなのはどうすれ...
-
私、よくつり目って言われるん...
-
この角度から見ると可愛い
-
横顔が綺麗な人って何故綺麗に...
-
この目ってブスですか?
-
フィルムタイプマスカラに使う...
-
目が大きい=可愛い?
-
アイラインなしで、つけまつげ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下瞼裏の色
-
金曜からものもらいが片目の瞼...
-
すっぴんのオバサンのお見苦し...
-
大人(40代以上)世代にお勧めの...
-
蒙古襞がよくわからないです こ...
-
この画像の目を閉じたときの瞼...
-
メガネのレンズを触ってもいな...
-
ふと思い出す女性は、好きだっ...
-
メイク未経験アドバイスほしい...
-
クマの種類がわかりません… 茶...
-
目のキワとはどこのことを言っ...
-
前髪を切っていたら、まつ毛も...
-
親の手料理たべたことない食べ...
-
大喜利。台詞を考えて下さい。
-
全く知らない人でも縁があれば...
-
アイプチで瞼が伸びる理由を教...
-
目
-
この女優は何二重ですか?
-
医療脱毛について詳しい方回答...
-
二重幅を1番ナチュラルにほんの...
おすすめ情報