
No.11
- 回答日時:
バレンタインデー
この行事はそもそも昭和21年の2月14日、進駐軍のバレンタイン少佐が子どもたちにチョコレートを配ったという故事に由来している
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ttsyhysh/column.html
都市伝説でしたらこちらのマンガがお勧めです
「花子と寓話のテラー」えすのサカエ
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pc …
No.8
- 回答日時:
「ランニング爺」
とある地方の学生下宿街
旧道をバイクで走っていると、後からランニングシャツ姿の爺さんが
「ほっほっほっほっ」とランニングしてくるのがサイドミラーに映る。
初めは気にも留めていなかったが・・・
いつまでたっても同じ距離でついてくる!
速度は40キロ!
そういえば、あんな爺を追い抜いた記憶もない!
思わずスピードを上げると、逆に爺さんが近づいてくる!
時速70キロで爺さんに追いつかれた!
バイクの横に並び、にたぁりと笑って
「気をつけなさいよぉ」
そして「ほっほっほっほっ」とランニングペースでバイクを追い抜く爺さん…
次の瞬間、80キロまでスピードの上がっていたバイクは、狭い旧道の道を曲がりきれずに路肩の茶畑に突っ込み大破。
-というお話です。
どうも旧道での速度超過事故が多く、「道にいた爺さんを避けそこなった」と言う実際の出来事が元になっているようです。
メニュー全部
とある飲食店
ある日やってきたお客さんが、メニューの一番上に乗っているモノをオーダー。
そのお客さん、次の日にはメニューの2番目、また次の日は3番目と順にオーダーしていきます。
ところでそのメニューの一番最後は1人1万円のパーティーメニュー(5名様より)・・・
No.5
- 回答日時:
数が多いので名前だけ書きます。
・カシマさん
・口裂け女
・テケテケ
・首なしライダー
・ひきこさん
・怪人アンサー
・バーサレ(バファーサル)
・花子さん
・赤マント
・アラブ人の恩返し
・黄色い救急車
・赤い部屋
・ファンタゴールデンアップル
・テレビの砂嵐
・さっちゃんの歌の4番
・リカちゃん電話
・電子レンジの猫
・ピアスで失明
・GNP(がんばれ日産パルサー)
参考URL:http://gtm.cool.ne.jp/
No.3
- 回答日時:
有名なところでは、人間が皮膚呼吸しているというものですね。
全身に金粉を塗ったら数分で皮膚呼吸ができなくなって死ぬ、というやつです。
恋人同士で○○へ行ったり、ボートに一緒に乗ると別れる。
そんな統計ないし。
猫の侵入防止にはペットボトルが有効。
これはいまだに近所でも見かけます。
でも、猫は窮屈そうにペットボトルの間をすり抜けています。
「借金が返せないなら一年間マグロ漁船でも乗るか?」
乗れません。シロートが乗って金が稼げるほど簡単なものでないし、関係者に失礼な話です。
走っている佐川急便のトラックに描かれた飛脚のフンドシに触ると幸せになるというもの。
危険なので佐川急便ではフンドシに変えてパンツにしたというもの。
回答ありがとうございます。えー口で呼吸してても皮膚呼吸ができなくくなると死んでしまうのかな・・・
別れるボートはこの前夕方のテレ朝系列のニュースでやってましたね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 消防機関、組織について、今は消防機関は、都道府県単位出はなく、市町村単位の設置、費用や災害時の対応出 2 2021/12/16 07:28
- 都市伝説・怖い話 みなさんは昨日のやりすぎ都市伝説は見ましたか?昨日の関暁夫の話はどう思いますか?台湾の有事は日本の有 2 2022/09/24 20:00
- 事件・事故 日航機123便墜落事件都市伝説 1 2021/12/24 15:26
- 音楽・動画 この動画のBGMを教えて下さい! YouTubeの動画です。 https://x.gd/FzfPJ 1 2022/09/06 01:16
- 宗教学 わたしは、日本では数少ないユダヤ教に改宗した在日ユダヤ人ですが、YouTubeや特にテレビ東京系列で 1 2022/10/28 11:32
- 都市伝説・怖い話 ホラー系や都市伝説系が好きで映画見たりよく見ます。 それでちょっと気になったんですが スレイダーマン 2 2023/03/16 13:51
- 都市伝説・怖い話 都市伝説で一番、有名なのは? 3 2023/01/22 21:47
- 都市伝説・怖い話 今年度就職が決まった。 裏市役所東京支部住民課です。 仕事内容は地球に溶け込んでる幽霊や妖怪の 役所 1 2023/04/04 22:20
- その他(暮らし・生活・行事) 都道府県社会福祉協議会に勤めている彼と結婚を考えているのですが、両親が福祉系の仕事は金銭面が不安だと 3 2021/12/18 02:09
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【自動の任意保険の損害保険会社の対応の都市伝説】自動車の任意保険の損害保険会社も交通事故を起こしても 5 2021/11/22 00:20
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車でサンバイザー
-
思い切って捨てた物
-
60歳以上のバイク乗り
-
暴走族のバイク
-
NO BIKE NO LIFE ↑の意味ってな...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
【ゼファー400】 テールカウル...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
多少のザラザラの上にクリア塗...
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
大阪~舞鶴までのサイクリング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NO BIKE NO LIFE ↑の意味ってな...
-
車やバイクは親に買ってもらっ...
-
車から見るとバイクって邪魔で...
-
カッコいい漫画の中の乗り物
-
2ストローク車といえば?
-
【玄関の横】気付きますか?配...
-
爆音をたててバイクに乗る人に...
-
思い出のバイクは?
-
60歳以上のバイク乗り
-
河
-
今後日本のオートバイ社会はど...
-
私の恐怖体験くらい凄い体験教...
-
乗ってみたいものは何ですか?
-
夏休みは、みなさんはどこに行...
-
SAの駐車場での出来事
-
バイク・自転車ユーザー(ロード...
-
自慢できる資格を教えてください。
-
皆さんの睡眠時間どれくらいで...
-
貰えるとしたら、ドミネーター...
-
こんなバイクに乗ってる方、お...
おすすめ情報