プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

税金のことについて全くの無知と言っても過言ではナイくらいの無頓着な私です。
わかりやすく教えていただけたら助かります。

義両親が今住んでいる場所に道ができるとかで立ち退きになります。
そのときに
「ここ(今現在建っている家の土地)は3分の2程度の広さが父親の名義に、残りが○男(旦那)の名義になっている」
と言われました。
他に山と借家を持っており、それも一部は旦那の名義になっているとか。

そういう場合固定資産税とかかかるんでしょうか?
それは誰が払うんでしょうか?
ちなみに一度も払ったことないし、通知もきたことがありません。

A 回答 (5件)

登記上の名義人に支払い通知が来ますよ



うちは夫婦で共有名義なんですが
共有名義の場合は(割合の多いほうか先頭の名義人だと思うのですが)
○山○雄 他1名
っていう感じに来ます

なので通知はお父様のほうにだけきていると思います
そしてお父様がはらってらっしゃったのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり共有名義ってのになってるんでしょうかね。
けど義両親にそんなこと聞けない~。

「共有名義」っていうのがあるってことがわかっただけでもうれしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/25 17:50

住所がわかれば地番(わかってたらそれにこしたことはない)もわかる、最寄の法務局出張所で、謄本を閲覧できます。

そして甲区をみれば、共有割合は一目瞭然です。(印紙がいります)
あとはもうしばらくすると(3月末)その1月1日の所有者に請求する税金が決まるので、それを縦覧できます。市役所とかそこは役場ですかね。とにかく固定資産税を徴収するところです。本人関係者ということがわかれば、みせてくれます。そこには、所有者も持分も書いてあります。
ほぼ同じ内容のものが、納税者宛にとどきます。
聞くのがいやならこういう手段が、とれますが、地番がわかってないと逆追いは役所のほうではしてくれないとおもいます。地番がわかっているから見せてくれるというかんじです。(お金は要りません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういうテもあったんですね。

番地はバッチリわかっているので、来週にでも行って見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 06:16

親御さんが払っている場合が多いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

たぶん、何らかがあって義両親が払ってくれてるんでしょうね。

お礼日時:2007/02/26 06:14

払うのは1月1日の所有者(登記簿に記載されている名前の人)です。


通知は、共有名だったら、代表者に1通のことがおおいので、
たくさんもっておればなおさら、まとめてきますが、それは
代表者が過去に容認しているんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今年の1月1日どころか、もう10数年以上前から名義がそうなっているらしいです。

共有名ってのがちょっとわからないんですが
同じ土地を2人(義父と旦那)で所有しているって理解したらいいんでしょうか?

山は知りませんが、土地は義父名義の番地と旦那名義の番地が違うらしいんです。

お礼日時:2007/02/25 17:48

所有者の持分に比例して、所有者が払わなければなりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

「所有者」=旦那ですよね。
旦那が黙って払ってるワケないし、どうして通知がこないんでしょう。
義母が「○男の名義」というだけで、実際は違ってたりして^^;

お礼日時:2007/02/25 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!