
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
↑ココに書いてありますよ。
羊たちの沈黙 (1990) シリーズ1作目
ハンニバル (2001) シリーズ2作目
レッド・ドラゴン (2002) シリーズ3作目
ハンニバル・ライジング (2007) シリーズ4作目
↑ココに書いてありますよ。
羊たちの沈黙 (1990) シリーズ1作目
ハンニバル (2001) シリーズ2作目
レッド・ドラゴン (2002) シリーズ3作目
ハンニバル・ライジング (2007) シリーズ4作目
No.4
- 回答日時:
ハンニバルはなかなかのグロさです。
そのへんのホラー映画なんかよりは数段グロイです。
ゾンビものなどで腹裂かれて内臓飛び出すの見ても全然平気なら問題なしです。
まあ、そのグロさがレクター博士の残忍さを際立てているのですが・・。
時系列順だとレッド・ドラゴンが最初ですが公開順で観る事をお勧めします。
No.3
- 回答日時:
一作目は「レッド・ドラゴン」です。
3作の中で作られたのは一番最近ですが、話はレクターの逮捕と、逮捕後すぐに起こる異常犯罪についての話です。
男性捜査官のグラハムが主役で、事件の解決とレクターの関係が描かれます。
ちなみに「ライジング」はそのさらに前を描くということですね。
二作目が「羊たちの沈黙」。
女性捜査官クラリスが初登場し、レクターとの出会い・微妙な関係と脱走劇が描かれる傑作です。
レクターは異常者ですが超天才なので、同じような異常者が起こした事件の犯人像がすぐにわかってしまいます。
ある異常犯罪が起きるのですが、FBIは犯人につながる情報がないのです。
そこで、牢屋での生活が快適になるような条件と交換に、事件のヒントをもらいにクラリスがレクターに会いに行きます。
しかし、レクターは事件よりもクラリスに興味を持ち…。といった内容です。
で三作目が「ハンニバル」。
レクターが脱走後にどのような暮らしをしているか?
再逮捕するためにレクターに近づいたクラリスの運命は?といった内容です。
一番グロいのはダントツで「ハンニバル」です。
内臓系がはっきりこんにちはします。
次が「羊たちの沈黙」。それほど酷くありません。
一番おとなしいのが「レッド・ドラゴン」。ほとんどグロいシーンはないです。
No.2
- 回答日時:
>「羊たちの沈黙」が一作目ですよね?
「刑事グラハム/凍りついた欲望」(原作 レッドドラゴン)
一作目はこちら
>てかなんで名前が変わってるんですか??
一作目に出てきた殺人犯がハンニバル・レクター
それを話の中心に持ってきたので3作目はそんな名前
>「ハンニバル」という映画はグロイですか?
殺し方がグロい、体を切ったりする描写が出てくる
時期の順番
ハンニバル・ライジング
レッドドラゴン = 「刑事グラハム/凍りついた欲望」
羊たちの沈黙
ハンニバル
映画の公開順
刑事グラハム/凍りついた欲望
羊たちの沈黙
ハンニバル
レッドドラゴン
ハンニバル・ライジング
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 二作目の方がクオリティーが高いなと思う映画 7 2023/01/12 17:52
- その他(結婚) Q.沈黙が大の苦手です。どう対応すればいい? 私はあのシーンとした間がとても苦痛です。 リアクション 8 2023/05/11 05:59
- アニメ 細田守監督や新海誠監督が制作してるアニメシリーズ(サマーウォーズ、君の名は等)はジブリのようなもので 3 2022/10/17 22:48
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 普通は漫画とかは 作者が例えば1.2.3.4巻と続きながら順番に書いていくと思いますが、 例えば実は 3 2023/08/20 19:40
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- その他(エンターテインメント・スポーツ) エンゼルスの大谷のアメリカでの人気について。 アメリカは、アメフト,バスケの方が断然 人気が有るので 3 2023/08/17 00:00
- 洋画 邦画の『悪名』は今東光原作になってますが、純粋な原作映画化は第二作までです。『007シリーズ』の中で 1 2022/05/16 07:56
- 美術・アート 12才小6作の、創作漫画です!!兄×妹です!これはどんな状況か分かりますかね?!オリジナル漫画のワン 2 2022/10/05 23:48
- タブレット NEC VersaProタブレットのキーボードについて 1 2022/04/16 08:59
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「バック・トゥ・ザ・フューチ...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
本当にセックスをしている映画
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
映画、レオンでマチルダがレオ...
-
タイタニック2
-
映画『コンスタンティン』と似...
-
面白くて勉強や頭の特訓にもな...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
タイタニックって実話?
-
きみに読む物語 映画について ...
-
子供の頃の遊びの疑問
-
映画(洋画)の題名がわかりま...
-
Best Boy って?
-
1988年にNHKで放送された不思議...
-
♪*。ワクワク☆*: .*✿こんにちは...
-
映画「蛍」(柳葉敏郎、南果歩...
-
嫉妬、屈辱でドキドキイライラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
中学生にオススメの映画
-
タイタニックって実話?
-
ゴッドファーザーIII
-
一般洋画DVDの無修正について
-
マトリックスには原作があるの...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
グラディエーターの姉の息子の父
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
フェラシーンのある映画
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
片目だけの眼鏡は何故落ちない...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
おすすめ情報