プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マトリックスに描かれているコンセプトがとてもおもしろくて何度もDVDでみますが、なかなか込み入っていて短い会話だけではいまいち理解できません。原作というようなものがあったら読んだ方がわかるかなと思っているのですが。映画のためだけにかかれた脚本なんでしょうか?

A 回答 (4件)

日本のアニメ「攻殻機動隊」は見ましたか?


この映画はこれを下敷きに作られましたので、見ていなければ是非見てください。
その他にも、飛行シーンと空中での格闘シーンは「ドラゴンボール」、超能力的なシーンは「AKIRA]の影響がみえますね。
監督したウォシャウスキー兄弟はかなりジャパニメーションが好きなようですね。

この回答への補足

ありがとうございます。イメージ的にはにていますね。これが下敷きなのですか。でもそれもアニメーションということで、動画ですね。文字で書かれたSFのようなものは無いのでしょうか?

補足日時:2006/04/17 12:49
    • good
    • 4

たしかに監督自身が「攻殻機動隊にインスパイアされた」とあからさまに


公言しちゃってますけど(笑)、攻殻~も源流をたどると
「サイバーパンク」という80年代に流行したSFの小説ジャンルに属するものです。

「荒廃した近未来の大都市」、「ネットに接続された個人」、
「自分は何者かという疑問」などが共通するテーマで、当時始まりつつあった
コンピュータ時代への期待や懸念を描いた作品群です。
小説ではウィリアム・ギブンスの『ニューロマンサー』、
映画ではハリソン・フォード主演の『ブレードランナー』あたりを
ご覧になられれば、マトリックスにつながる思想が感じられると思います。

攻殻機動隊など、サイバーパンクの潮流をおさらいした
おいしい要素を盛り込んで、SFマニア以外の一般層にも分かりやすい
アクション映画に仕上げた、というのがマトリックスシリーズだと思います。

ウィキペディア「サイバーパンク」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。読んでみます。

この頃のネットの発達を見ていると、そんなに遠い未来ではないような気がして恐ろしさを感じています。世界中のインターネットがすべて一つにつながるハイパーネット?(でしたっけ)がつながった瞬間に、機械が人類を征服するというターミネター3の世界、そしてその先にマトリックスの世界が待っているのでしょうか。今だってインターネットに従属しているような一日を送っているネット依存症の人たちもいるし。

お礼日時:2006/04/18 10:13

「攻殻機動隊/Ghost in the shell」です。



95年公開です。緑色の文字なんかはほんとそのまんま。ちょっとはばれん様に工夫しろっつーの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ほんとにイメージ的にはそっくりですね~。これを元にしたのは間違いないでしょう。どうやら小説の原作っていうのはなさそうですね。

お礼日時:2006/04/17 13:07

マトリックスは攻殻機動隊の影響を受けてるのは監督本人が言っています。

というか、監督は攻殻機動隊の実写版を作りたくてマトリックスを作ったようですね。
僕は攻殻機動隊は過去に見ていて、その後予備知識もなくマトリックスを見ましたが、それでも攻殻機動隊の大きな影響は感じましたよ。オープニングから攻殻機動隊でしたから(笑)。
ワイヤーアクションなんかは香港映画からですね。


一応、ウィキペディアですけど参考までに。

『マトリックス』(ウイキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%88% …

「『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/GHOST_IN_THE_SHELL_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こうして読み比べてみると、似たような世界ではありますがコンセプトはちょっと違うようですね。

お礼日時:2006/04/17 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!