プロが教えるわが家の防犯対策術!

日曜日に友人と18切符を使って以下のプランを作成しました。それぞれの区間を走る電車の車両や見どころ、混雑具合、暗黙の了解(笑)について教えてください。

1.新大阪(6:29)発紀伊田辺(9:38)行き

2.紀伊田辺(10:49)発新宮(13:42)行き

3.新宮(15:06)発亀山(19:19)行き

何せ初めてなので、できれば詳しくよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>1.113系だったか221系だったか・・・。


4両編成の113系ですね。(^^♪
新大阪からだと着席可能ですが、途中からラッシュほどでは無いにせよ結構乗ってきますよ。

3.見所は熊野市⇒尾鷲ですね。紀勢本線が最後に開通した区間だけあって、入り江と入り江を結ぶ形でトンネルを抜けます。
ローカル線そのもので、ホームの造りはいたって簡素です。
    • good
    • 0

1.113系だったか221系だったか・・・。


 どっちにせよ3扉の転換シート、4両の電車です。
 新大阪から乗るなら座れると思います。
 海が見えるのは冷水浦をでてすぐと、印南から先南部までで、案外
 山の中ばかり走ります。

2.113系改造車の2両か105系2両、ワンマン電車です。
 前者が来れば向かい合わせのクロスシートですが、
 後者なら環状線と同じロングシート(ただし3扉車)で、
 確か便所がありません。
 ちなみに、白浜や紀伊田辺で食料を入手できなかった場合、
 途中の駅のホームで食料は入手できないと思ったほうがいいです。
 車内は多分ガラガラで、青春18客以外は乗ってないかも。
 この区間も意外に「ゆっくりと海が見える」区間はあまりないです。

3.キハ47の2連だったかと。向かい合わせのクロスシートです。
 一番ローカルっぽくてほっとする区間でしょうね。でも、トンネルが
 多くて見通しが利かず、結構眠くなる区間です・・・が、その間に
 絶景があるので見落とすともったいないです。

紀勢本線は全区間に渡って山の中を走る区間が非常に多いです。
海を堪能しようと思って乗ると裏切られますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!