
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
江森備「天の華・地の風」がそうですよ(小説ですが表紙の絵はすごい)。
孔明が周ユだとか魏延とかとあっやしい関係にあって・・・。
あまりに独創的すぎて読むのやめましたが。
10年前くらいに読んだのですが、昔からそういった話はあるようですよ。同人系なんか多いのではないでしょうか。
ただ、そっち系ばかりでなく
白井恵理子「STOP劉備くん」みたいなコミカル4コマなんかもありますけどね(こちらも少女漫画です)。こっちもかなり独創的。
周ユならまだわかるような気がするけど、魏延まで?どうして?
魏延好きなのに・・・・
どんな感じなんでしょうか?
今でいうツンデレみたい感じ?
確かに三国無双とかいうゲームのポスターとか見てても異常な位美形ばっかでそういう方に持っていきたくなる気持ちもわかるようなわからないような・・・・
「STOP劉備くん」、前にどこかでちょっと立ち読みしたことあります。
あれ、少女漫画だったんですか?
なかなか面白かったし今度買おうと思います。
No.1
- 回答日時:
私も女ですが、三国志は好きですよ。
今一番好きなのは、フラワーズで連載中の「諸葛孔明 時の地平線」です。
絵はレディコミ系なんですけど、話は政治(文官)中心で進むので、政治の駆け引きがおもしろいです。
解釈が独自すぎるのが、気になるといえば気になるんですが。
戦のシーンが簡単に終わらせられているので、それを気にしなければ男性でも楽しめる内容ですよ。
三国志は女性にも人気があって、BLには格好の素材になっています。
それもかなり昔からですよ。
私はそっち系はだめなので、普通の三国志の「時地」しか読んでいませんし、具体的にどんなBL漫画があるのかはわからなくてすいません。
探せばすごい出てきそうですがw
私もそっち系は苦手です。
前に違う漫画なのですが、間違ってそういう同人誌を読んでしまって。
それ以来その漫画を見てもホモっぽくしか見えなくなってしまって気持ち悪くて。
三国志はイメージを壊さないように気をつけないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高河ゆんさんの「源氏」って最...
-
ヒロアカの5期の14話って漫画で...
-
神になる話は漫画か小説でない...
-
鬼滅の刃について質問です。 こ...
-
地獄先生ぬ~べ~ にていての...
-
ブラックジャック豪華版16巻「...
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
PSPでシムピープルをしたいです。
-
平安時代の庶民の名前
-
芥川賞受賞作を何作か読みまし...
-
作家さん
-
A.スカルラッティ オペラ <...
-
おすすめありませんか?
-
面白い作品とつまらない作品の違い
-
なんで昔の文学って難しい文章...
-
夏目漱石のこころは普通の人が...
-
「~と思う。」の小論文での書き方
-
プロの作家さんに自作小説を送...
-
公募・文学賞に落ちた作品を他...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜライン漫画やピッコマの広...
-
高河ゆんさんの「源氏」って最...
-
とあるシリーズで、打ち止め(...
-
ラッキーマンとデスノート
-
ブラックジャックは貯め込んで...
-
暴れん坊将軍の千夏
-
ローゼンメイデンの打ち切りに...
-
人肉食のシーンが描かれている...
-
柴門ふみのような他の作家は?
-
輪廻転生がテーマの漫画、探し...
-
昔のちょいエロ漫画を教えて下...
-
漫画家・成田美名子の特集
-
せつなさで、胸がいっぱいにな...
-
漫画 一騎当千で孫権ちゅうぼう...
-
ブラックジャック豪華版16巻「...
-
多重人格探偵サイコ はまだ続い...
-
武内直子さんの漫画?
-
ハヤテのごとく アテネ編
-
少女漫画でBL
-
オススメのOLが主人公のマンガ...
おすすめ情報