dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在韓国人と付き合っているのですが、お互いが自立し、仕事も落ち着いたら......結婚しようかと最近たまに話をするのですが、相手が韓国人なので、国際結婚!?ですよね??

まだ先の話なんですが、国際結婚について、
いろいろ体験話や同じようなことで悩んでる人の意見、話など、
ぜひとも教えて下さい☆☆

A 回答 (4件)

#2です。


>現在は日本と韓国のどちらに住んでらっしゃるんですか?
日本に住んでいます。

>韓国と日本の文化の間で、これは困ったとか、驚いた、理解できなかったなどあれば教えて下さい☆
ん~、特になかったような気がしますが、
但し、これはちょっと直してほしいなと思ってるところはあります。
何なのかと言うと、親やお年寄りをもっともっと大切にすることですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
確かに、この前初めて韓国に旅行で行ったのですが、電車に乗ってて
お年寄りの方を大切にされてるのはすごく感じました!

もっと大切にするべきやと思うし、感謝するべきだとも感じました。


ありがとうございます!!
実際に結婚されてる方から話を聞くことが出来て良かったです。

お礼日時:2007/03/14 00:43

#1です。

 韓国の親が反対しなければうまくいくと思います。長男ではないというのも良かったですね! 食べ物や習慣で戸惑うことも多いと思いますが、そういうのも超える自信があれば、日本人同士より逆に絆が深まると思います。 がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆☆
なかなか誰かに話すことができなくて、本当にありがとうございます!!!
頑張りますっ!!

お礼日時:2007/03/12 00:15

間違えなく国際結婚です。


僕は約2年前に日本人女性と結婚し、一人の子供を持っている韓国人男性ですが、僕の経験から言うとそんなに悩まなくて良いと思いますよ。
なぜならば、どうせ同じ人間ですから、お互いに協力し合い、生きていけば良いですもの。
ただ1つ、結婚するとき、決めておかないと少しややこしくなりがちなのは有納品の問題だと僕は思います。文化の差だと思いますが、韓国の場合は普通新婦側から有納品を用意します。ところが、日本の場合は地域によって違うそうですよね。(間違いありませんよね。)
ですので、最初から明確に決めておいた方が後々良いです。
僕の場合は、式を韓国でのみ挙げましたので、僕がすべて出したというか最初から式は僕に任せてくださいと言っちまって、何のトラブルもなく無事に終わりました。
長文になってしまいましたが、
最後に・・
愛している人と結婚するのですから、何があってもできるという信念さえあれば、先のことは心配しなくて宜しいかと思います。

この回答への補足

文化の差......
現在は日本と韓国のどちらに住んでらっしゃるんですか?
韓国と日本の文化の間で、これは困ったとか、驚いた、理解できなかったなどあれば教えて下さい☆

最後は自分たちの問題だと思うのですが、想像がつかないので正直やっぱり不安です。

補足日時:2007/03/11 23:00
    • good
    • 0

こんばんは。

相手のご両親はあなたのこと認めてくれていますか? 韓国は儒教の国だから、親をとても大切にする人が多いです。私の友達は、日本人の女の子、韓国人の男の子で付き合っていましたが、彼のお母さんの反対で(日本人との結婚は認めないという言い分)破局しました。韓国の親と食べ物に自分が好いて好かれるなら問題ないと思います。

この回答への補足

両親は認めてくれてますが、私たちが何年後かに結婚すると真剣に考えていると伝わってるのかはわかりません。
でも、日本人との結婚は認めないということはなさそうです。
幸い、長男でもないですし....ただ、いざ「結婚します」となった時にどういう反応が来るかは予想できないですが......

補足日時:2007/03/11 22:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事